アニメはすでに「BDが基本」?~ ソニーPCLに聞く「国内向けBDオーサリング」 ~[AV Watch]
AV Watchが「西田宗千佳の― RandomTracking ―:アニメはすでに「BDが基本」?~ ソニーPCLに聞く「国内向けBDオーサリング」 ~」と言う記事を掲載していた。
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080508/rt059.htm)
ということで、主にエンコードからチェックまでのプロセスを中心に、ソニーPCLの人たちへのインタビュー記事。
特に多いのが国内で製造されたコンテンツ、それもアニメーションだ。ソニーグループとの関係から、海外映画の日本語版も制作しているが、業務全体の「8割が国内コンテンツ」(尾林氏)。その多くがアニメーションである。
「昨年度は、100から150ほどのタイトルを手がけさせていただきましたが、今年はその倍から1.5倍の量
を計画しています」と尾林氏は話す。ということは、少なくとも200以上のタイトルが、ソニーPCLの手を経て、市場に出て行くことになる。
国内作品に関しては、確かに邦画より劇場アニメの方が断然多い印象だけど、やはり全体の割合から行くとアニメの本数が多いようですな。
そして、AVCのエンコードについては、Core2Quad搭載のPCを、5台クラスタ化してエンコードしているらしい。
「現状では、20コアくらいでおおよそリアルタイムでエンコードできます。」
「氷川竜介ブログ」でヱヴァンゲリヲン新劇場版 : 序 全記録全集を紹介していた
氷川竜介ブログが「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 : 序 全記録全集」という記事を掲載していた。
(http://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2008/05/post_162f.html)
ということでロトさんの手元に「全記録全集」のサンプルが届いた模様。
フィルムは「ドリトス」だったようで、ウチのDVDに入ってた荷物とはご近所のカットですな(笑)
ウチにevaストアから来た発送予定日を知らせるメールでは、5/9頃に出荷予定という事だったので、早ければ週末には読めるのかも。
というか、序の原画集も一緒にオーダーしちゃったもんだから、そっちもまた待ち遠しい。
クライテリオンがBlu-ray第一弾のタイトルを発表
本日メール配信されたクライテリオン・コレクションのニュースレター”The Criterion Collection Bulletin – May 7, 2007″で、同社ブルーレイ第一弾のタイトルを発表していた。
このCRI-BDの発売は10月から。
気になるタイトルは以下のとおり。
The Third Man・・・第三の男(1949)
Bottle Rocket・・・アンソニーのハッピー・モーテル<未>(1996)
Chungking Express・・・恋する惑星(1994)
The Man Who Fell to Earth・・・地球に落ちて来た男(1976)
The Last Emperor・・・ラストエンペラー(1987)
El Norte・・・エル・ノルテ/約束の地(1983)
The 400 Blows・・・大人は判ってくれない(1959)
Gimme Shelter・・・ローリング・ストーンズ・イン・ギミー・シェルター(1970)
The Complete Monterey Pop・・・モンタレー・ポップ(1967)
Contempt・・・軽蔑(1963)
Walkabout・・・美しき冒険旅行(1971)
For All Mankind・・・宇宙へのフロンティア(1988)
The Wages of Fear・・・恐怖の報酬(1953)
買うとすれば「地球に落ちて来た男」と「恐怖の報酬」あたりかな。あと「恋する惑星」か。
DVDの時にも比較的始めの頃にラインナップされたタイトルが多いけど、まぁクライテリオンの定番タイトルと言っちゃっても差し支えない様な感じですな。今後を楽しみにしよう。
個人的には「ピクニック・アット・ハンギングロック」と「ミツバチのささやき」を早く。
あと、CRI盤はジャケのセンスの良さが素晴しいけど、あの安っぽいクリアブルーのケース使うのかなぁ、、、。
以下、メール原文を抜粋
We’ve got some exciting news for this fall, and we wanted you to hear it first.
Our first Blu-ray discs are coming! We’ve picked a little over a dozen titles from the collection for Blu-ray treatment, and we’ll begin rolling them out in October. These new editions will feature glorious high-definition picture and sound, all the supplemental content of the DVD releases, and they will be priced to match our standard-def editions.
Here’s what’s in the pipeline:
The Third Man
Bottle Rocket
Chungking Express
The Man Who Fell to Earth
The Last Emperor
El Norte
The 400 Blows
Gimme Shelter
The Complete Monterey Pop
Contempt
Walkabout
For All Mankind
The Wages of Fear
Alongside our DVD and Blu-ray box sets of The Last Emperor, we’ll also be putting out the theatrical version as a stand-alone release in both formats, priced at $39.95. Our Blu-ray release of Walkabout will be an all-new edition, featuring new supplements as well as a new transfer; we will also release an updated anamorphic DVD of Nicolas Roeg’s outback masterpiece at the same time.