ドラマ
2008.05/16 14:20

明日5/17放送の「2クール」は、脚本・演出:荻上直子/ゲスト:吉岡秀隆、光石研

明日5/17放送の「2クール」#7は、(今度こそ)荻上直子の担当ep.となる模様。
http://www.ntv.co.jp/2cool/

サブタイトルは「つくし図書館」
いままでの回とは異なり初のドラマ作品となるようで、サブタイの通り図書館の話らしい。

今回は2クール初めてのドラマの世界へ皆さんをお誘いします。

映画「かもめ食堂」「めがね」の荻上直子監督の脚本、演出による「つくし図書館」。

小林聡美、もたいまさこ、そしてゲストに、吉岡秀隆、光石研を迎えて、

穏やかな午後の図書館で始まる、ちょっと不思議でキラキラ輝く時間を一緒に感じてみて下さい。


また、昨日のスポーツ報知で、今回の荻上演出ep.の事が記事になっていたけど、それを読む限り、なんとなく荻上直子の演出はコレ1回ポッキリっぽい風にも読める。

あとは、まだ芳住昌之(やっぱり猫が好き)の演出回が放送されてないと思うけど、これはシチュエーションコメディみたいな事になるのかどうなのか。


<関連>
・スポーツ報知:「かもめ食堂」トリオで癒やしの夜…荻上直子監督がテレビドラマ初監督
 (http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080515-OHT1T00064.htm

<更新>
・「2クール」サブタイトルリスト
 (http://momo.gogo.tc/ginban/2cool.htm

<2008.05.17 25:33追記>
観た。
16っぽい感じではあったけど、フィルム撮りだわ吉岡秀隆出すわで、すごく特別扱いな話だったのが笑った(笑)
もともと7割くらいはこの回をやるために出した企画だったりするのかなぁという感じですな。
あと、サブタイリストも更新。



続きを読む
アニメ
2008.05/16 0:23

押井守 NHK特集「沸騰都市」OP/ED映像を監修[animeanime.jp]

animeanime.jpが「押井守 NHK特集「沸騰都市」OP/ED映像を監修」という記事を掲載していた。
http://animeanime.jp/news/archives/2008/05/nhkoped.html

 アニメ監督の押井守氏が5月18日21時から放送開始になるNHK特集「沸騰都市」のオープニングとエンディング映像を監修する。これはアニメ制作のプロダクションI.GがNHKより監修を受けたもので、同社と関わりの深い押井守氏が監修を行うことになった。
 映像は「沸騰都市」のイメージに基づくもので、演出・3DCGはMotor/lieZの佐藤敦紀氏、音楽を川井憲次氏が担当する。



 番組は世界中で大きな変化を遂げる様々な都市を取り上げるもので、これまで『機動警察パトレイバー the Movie』や『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』、『イノセンス』などで様々な未来都市を描いてきた押井守監督に相応しい仕事と言えるだろう。

 番組はアラブ首長国連邦の都市国家ドバイを取りあげる5月18日の第1回をはじめ、全8回が放映される予定である



 また、映像作品のモチーフになる「沌」の文字は、プロダクションI.Gのアニメーターの西尾鉄也氏が担当した。これは「沸騰都市」のテーマである激動する世界、都市をあらわすものだという。

 西尾氏は8月2日に劇場公開される押井守監督の『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』の総作画監督でもある。話題の映画の制作チームがテレビ映像でも再現することになる。映画と合わせて、「沸騰都市」も話題を呼びそうだ。


NHKとはいえ、後々コレクション困難になりそうな映像なので、一応録っとこうか。

<関連>
・NHK特集「沸騰都市」
 (http://www.nhk.or.jp/special/



AVALON

AVALON

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • メディア: Blu-ray


続きを読む
映画
2008.05/15 22:11

7月の日本映画専門チャンネルで「劇場版 名探偵ホームズ」を(たぶん)HD放送

本日配信された日本映画専門チャンネルのメールマガジン「7月速報!★★★日本映画専門チャンネルEXPRESS!★★★」によれば、【夏休みアニメ祭!!「マンガの神様」手塚治虫から、新作劇場アニメまで 夏休みスペシャルで一挙放送!】という企画で、
「劇場版 名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻」
「劇場版 続名探偵ホームズ ミセスハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡大空中戦の巻」
を放送する模様。

ん〜、「名探偵ホームズ」はBD買うかどうか迷い中だったけど、放送画質がソコソコならこっちでも良いかなという気も。


なお、他に予定されているアニメ作品は以下のとおり。

手塚治虫生誕80周年記念
特別インタビュー【漫画家・浦沢直樹が「地上最大のロボット」を語る!】
「鉄腕アトム 地上最大のロボット」他
※「陽だまりの樹」など各TVシリーズからセレクトしたエピソードを一挙放送!
「手塚治虫のスペシャルアニメ(TVアニメ)」8作品一挙放送!
「手塚治虫 実験アニメ(全14作品)」完全放送!

「アフロサムライ[劇場版]<R-15>」(TV初)
「時をかける少女[アニメ版]」
「ブレイブ ストーリー」
「アタゴオルは猫の森」

手塚って事で、一時期BSの色んなチャンネルを渡り歩いていた出崎版「ブラックジャック」期待してたんだけど、やはりどうも無いっぽい。

また、アニメ以外にも
「遠くの空に消えた」(メイキングと音声解説版も放送)とか、
「ナビィの恋」、「ホテル・ハイビスカス」、「チェケラッチョ!!」、「ナミイと唄えば」、「あじまぁのウタ 上原知子−天上の歌声」、「豚の報い」と沖縄映画が山ほど。(でも「激動の昭和史 沖縄決戦」はスルー(笑))
三国連太郎の「飢餓海峡」も。

夏だから「リング」シリーズとか来るかと思ったけど、ホラー系は8月かなぁ。





続きを読む