2019年03月のスカパー番組をチェック–星の金貨 完結編スペシャル/ジャンボーグA【HDリマスター】/高嶺の花 など
2019年03月のスカパー番組をチェック。
気になる&録り直す番組は以下のとおり。
●BSスカパー!(http://www.bs-sptv.com/)
★記事最終更新時点では未掲載
●BS ANIMAX(http://www.animax.co.jp/)
機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影 3/3 20:00
機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER 3/3 21:50
おそ松くん<HDリマスター版>※時刻スーパー無しなら再録画
●キッズステーション(http://www.kids-station.com/)
・新規録画番組なし
●Cartoon Network HD(http://www.cartoon.co.jp/)
・新規録画番組なし
●AT-X HD(http://www.at-x.com/)
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック
●Super! drama TV HD(http://www.superdramatv.com/)
・新規録画番組なし
●FOX(http://tv.foxjapan.com/)
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック
●AXN HD(http://www.axn.co.jp/)
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック
●AXNミステリー(http://mystery.co.jp/)
・新規録画番組なし
※阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ その街のこども 4月放送予定
●女性チャンネル♪LaLa TV HD(http://www.lala.tv/)
チェッカーズ 1985 I Typhoon’ TOUR 3/2 18:00~19:45
●エンタメ~テレ☆シネドラバラエティHD(http://www.entermeitele.com/)
怪談のシーハナ聞かせてよ。第弐章 #9 3/11 25:00
怪談のシーハナ聞かせてよ。第弐章 #10 2/25 25:00
境界カメラ 3/23 20:00
封印映像36 3/2 20:00
心霊闇動画29 3/16 20:00
呪われた心霊動画XXX 14 3/9 19:55
●ファミリー劇場 HD(http://www.fami-geki.com/)
・新規録画番組なし
●チャンネルNECO HD(http://www.necoweb.com/)
一礼して、キス
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
無人島物語 BRQ
頭文字D the Movie
ジャンボーグA【HDリマスター】
●ホームドラマチャンネル HD(http://www.homedrama-ch.com/)
ボーダーライン(毎週) 3/26 24:15
太鼓持ちの達人~正しい××のほめ方~(毎週) 3/13 24:15
すべてがFになる(毎週) 3/8 25:15
眠狂四郎円月殺法(毎週) 3/19 10:45
熱中時代スペシャル 三年五組の叛乱 3/3 13:00
●時代劇専門チャンネル HD(http://www.jidaigeki.com/)
・新規録画番組なし
●東映チャンネル HD(http://www.toeich.jp/)
・新規録画番組なし
●衛星劇場 HD(http://www.eigeki.com/)
・新規録画番組なし
●日テレプラス(http://www.nitteleplus.com/)
高嶺の花(毎週) 3/11 15:00
星の金貨 -Die Sterntaler- 完結編スペシャル 3/10 21:50
第42回日本アカデミー賞授賞式 地上波版 3/2 21:00
第42回日本アカデミー賞授賞式 完全版 3/17 21:00
※要・番組表再チェック
●TBSチャンネル1+2(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/)※IPTVのみ番組有り
・新規録画番組なし
●フジテレビONE+TWO+NEXT(http://www.fujitv.co.jp/cs/)
★記事最終更新時点では未掲載
●テレ朝チャンネルHD(http://www.tv-asahi.co.jp/channel/)
舞台「どろろ」<生中継>(仮) 3/17 16:55
★記事最終更新時点では未掲載
●MONDO TV HD(http://www.mondo21.net/)
大怪獣モノ(河崎実) 3/18 23:00
●旅チャンネルHD(http://www.tabichan.jp/)
・新規録画番組なし
●ヒストリーチャンネル(http://www.historychannel.co.jp/)
・新規録画番組なし
★記事最終更新時点では未掲載
●チャンネル銀河 HD(http://www.ch-ginga.jp/)
・新規録画番組なし
●IMAGICA BS(http://www.imagica-bs.com/)
●ザ・シネマ HD(http://www.thecinema.jp/)
●ムービープラス HD(http://www.movieplus.jp/)
●日本映画専門チャンネル HD(http://www.nihon-eiga.com/)
※選び中
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
<関連>
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
「ウォーキング・デッド」シーズン9 後半(第9話~)は明日2/11夜 CS FOXでスタート
「ウォーキング・デッド」シーズン9 後半(第9話~)はCS FOXで明日2/11スタート。
(https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21487)
全世界を虜にしてきたサバイバル・ヒューマン・ドラマ
最新シーズンを日本最速で観られるのはFOXだけ ※日本ではアメリカでの放送直後、約12時間後に放送
ベストセラーのアメコミ“The Walking Dead”を原作とし、“ウォーカー”と呼ばれるゾンビがはびこるアメリカを舞台に、人間たちが時にぶつかりあいながらも生き抜く術を模索していく革新的ドラマ。
ということで、「ウォーキング・デッド」のシーズン9 後半がスタート。
放送は明日2019.2/11から毎週月曜日 22:00~23:00 CS FOXで。
現在FOX公式サイトで告知されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
月曜 24:00~25:00
金曜 04:00~05:00
金曜 14:00~15:00
土曜 27:00~28:00
日曜 25:00~26:00
翌月曜 08:30~09:30
翌月曜 16:25~17:30
翌月曜 21:00~22:00
翌月曜 23:00~24:00
翌々月曜 07:30~08:30
<【FOX】「ウォーキング・デッド」 シーズン9後半 予告編>
シーズン8までは、クオリティ的にしんどくなってきて、もうそろそろギブアップしようか思ってたけど、シーズン9前半は少し盛り返した感じかなぁ?個人的には。
まぁ、S6あたりからは完全に惰性で観てて、誰がどこにいて何をしようとしているのか微妙について行けてないので、シーズン10やるとか、リックも出る新しいスピンオフをやるとか聞くと、気が遠くなる、、、(笑)
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年2月の気になる番組はこちら↓
・2019年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-01-26-3)
NHKスペシャル「東京リボーン 第2集 巨大地下迷宮」は明日2/10夜 NHK総合で–語り:神田松之丞/松坂桃李
NHKスペシャル「東京リボーン 第2集 巨大地下迷宮」はNHK総合で明日2/10放送。
(http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190210)
東京の大変貌を記録するシリーズ「東京リボーン」。第2回は、拡大を続ける東京の地下世界を描く。
東京の地下の集積度は世界一と言われる。13の地下鉄路線が複雑に交差し、電気・ガス・水道・通信などの地下トンネルすべてをつなぎ合わせると、その長さは実に地球3周分になる。狭い東京にとって、地下は唯一のフロンティアである。その東京の地下世界が2020年に向け、さらに膨張をしている。
なかでも東京駅周辺は、ビルとビルが、駅と駅とが、網の目のようにつながり、迷宮化している、NHKでは、誰も全貌をつかんでいない巨大地下空間を、国やJR、東京メトロなどのデータを元に立体的に視覚化した。そこから浮かび上がるのは、効率を極め、災害に耐えうる街を目指す東京の進化である。
東京メトロ銀座線改修工事、日比谷線虎ノ門ヒルズ新駅の建設工事に密着し、既存施設の迷宮の隙間を縫い、東京特有の地下水と軟弱地盤など様々な困難に直面しながら、人知れず進む東京の地下大改造の全貌を描く。
ということで、昨年12月に第1集が放送された「東京リボーン」の第2集が放送に。
放送は明日2019.2/10 21:00~21:50 NHK総合で。
語り:神田松之丞、松坂桃李
大友克洋デザイン監修のタイトル映像はまた観れるかな?
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年2月の気になる番組はこちら↓
・2019年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-01-26-3)