日: 2019年4月28日
NHK福岡ドラマ「福岡美人がゆく!」は明日4/29正午 NHK BS4Kで–奈緒/梅田彩佳/白石隼也/中澤裕子/福田愛依/バッドボーイズ・清人/図鑑・平山カンタロウ/宮崎美子/陣内孝則
NHK福岡ドラマ「福岡美人がゆく!」はNHK BS4Kで明日4/29放送。
(https://www.nhk.or.jp/fukuoka/drama/bijin/)
2019年。平成最後の年・・・東京で働く築子(つきこ)(奈緒)は福岡の郊外で生まれ育った。高校を卒業して上京。平成の終わりとともに築子は30歳を迎える。が、高校時代にイメージしていた「30歳の自分」とはかけはなれた現状・・・夢見ていたデザイナーとしての独り立ちへの壁は高く、長らくつきあっている彼氏とも結婚という流れは見えず、なんとか、背伸びしてぶら下がっていた東京ライフにも、だんだんと「疲れ」を感じるようになってきていた。
SNSに溢れる地元・福岡の友人達のリア充な書き込みも、良くも悪くも築子を刺激してくる。そんなある日、福岡で花屋を営む父・直三(なおぞう)(陣内孝則)が倒れたとの一報が・・・母・総子(ふさこ)(宮崎美子)の連絡を受け、あわてて地元に帰ってくる築子だったが・・・そのまま結局、しばらく福岡に滞在することになる。
久々の地元。そこで待っていたのは、高校時代の友人でひそかな思いを寄せていた山田(白石隼也)との、思わぬ再会だった。それをきっかけに、築子の親友だった穂波(ほなみ)(梅田彩佳)をまじえ、山田がダンサーとして働いているという店で3人だけのプチ同窓会を催すことになる。
久しぶりに福岡の都心にやってきた築子。山田が働いているという店にたどりつくと・・・そこは福岡でも有名なショーパブ。なんと山田は、そこで“女性”のダンサーとして活躍していたのだった。
高校を卒業してそれぞれの道を歩んできた3人。それぞれの今を語り合い、そして昔を振り返り、当時の思い出に浸る楽しいときが続くかと思いきや、あるきっかけから今それぞれが抱える個人的な問題が徐々に明らかになっていく…。
ということで、3/1に九州・沖縄エリアで放送されたNHK福岡放送局制作のドラマ「福岡美人がゆく!」がBS4Kに。
放送は明日2019.4/29 12:00~13:12 NHK BS4Kで。
現在予定されているリピート放送は、5/29 14:45から。
作:丸尾丸一郎
演出:安藤大佑
出演:奈緒、梅田彩佳、白石隼也、中澤裕子、福田愛依、バッドボーイズ・清人、図鑑・平山カンタロウ、宮崎美子、陣内孝則
主演は「半分、青い。」で鈴愛の幼なじみ菜生を演じていた奈緒。ただいまBS12の「のの湯」にも出演中。
いずれはBSプレミアムあたりでもやるとは思うけど、今のところ放送予定は見つけられず。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年5月の気になる番組はこちら↓
・2019年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-04-26-5)
脚本:渡辺あや–阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ「その街のこども」は明日4/29夜 CS AXNミステリーで–森山未來/佐藤江梨子/津田寛治/演出:井上剛/音楽:大友良英
阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ「その街のこども」はCS AXNミステリーで明日4/29放送。
(https://www.mystery.co.jp/osusume/goldenweak2019)
1995年1月17日午前5時46分、阪神・淡路大震災が発生。街は一瞬で破壊された…
NHK制作のテレビドラマとしては異例の全国劇場公開。震災を体験した、こどもたちの15年後を描いた感動作。
2010年1月16日、新神戸駅で偶然知り合った勇治(森山未來)と美夏(佐藤江梨子)。ふたりには、誰にも言えず、抱え続けてきた震災の記憶があった…。震災15年目の朝を迎えるまでの一晩の神戸を舞台に“語れずにいた想(おも)い”が不器用にあふれだす。脚本は映画「ジョゼと虎と魚たち」の渡辺あや。神戸で学生時代を過ごした渡辺、子どものころに震災を体験した森山未來と佐藤江梨子が、リアルな感情で挑む。
ということで、2010年に放送された渡辺あや脚本の阪神・淡路大震災15年特集ドラマ「その街のこども」がAXNミステリーに。
放送は明日2019.4/29 21:45~23:00 CS AXNミステリーで。
脚本:渡辺あや
演出:井上剛
音楽:大友良英
出演:森山未來、佐藤江梨子、津田寛治
75分枠となっているので、テレビ版の方を放送するみたいですな。
<映画『その街のこども 劇場版』予告偏>
なお、この番組はAXNミステリーの特集「あなたの心に刻まれた日本の事件~戦後から平成を振り返る」の内の1本で、明日4/29は下記の番組を放送する模様。
4/29 20:30~ 1991 雲仙・普賢岳 ~避難勧告を継続せよ~(全1話)
4/29 21:45~ 阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ その街のこども(全1話)
4/29 23:00~ 映画「I am ICHIHASHI 逮捕されるまで」
4/29 24:30~ NHKスペシャル 原発メルトダウン 危機の88時間(全1話)
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年5月の気になる番組はこちら↓
・2019年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-04-26-5)
「バカリズムのうがった平成百景」は明日4/29夜 NHK BSプレミアムで–“バカリズムが独自の視点で「平成」を切り取るコメディードラマ。平成の出来事や風俗を懐かしみながら笑い飛ばす”
「バカリズムのうがった平成百景」はNHK BSプレミアムで明日4/29放送。
(https://www4.nhk.or.jp/bakariheisei/)
マルチに活躍する芸人バカリズムが独自の視点で「平成」を切り取るコメディードラマ。平成の出来事や風俗を懐かしみながら笑い飛ばす。スタジオ部分は生放送でお送りする。
平成元年に建てられた賃貸マンション「ヒバリーヒルズ」の一室を舞台に、平成30年間に住んでいた多彩な入居者たちが巻き起こす騒動をコミカルにつづる。生放送のスタジオからはバカリズムがコメントを加え、さらに「令和30年になっても変わらないものは?」というお題を発表。面白い答えをホームページで募集する。バブルの崩壊、消費税導入、携帯電話の普及など、平成の出来事や風俗を懐かしみながら笑い飛ばす濃密な59分。
ということで、BSPがバカリズムの平成振り返り番組を。
放送は明日2019.4/29 21:00~22:00 NHK BSプレミアムで。
司会:バカリズム
「ドラマ」とは書いてあるけど、番宣も観れてないのでどんなテイストの番組なのかまったく分からず。「住住」みたいなのともちょっと違うっぽいですな。
ちなみに5/1 18:00 同じくBSPでは「バカリズムの悪女伝説 瀬戸内寂聴プレゼンツ(1)日野富子」を再放送。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年5月の気になる番組はこちら↓
・2019年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-04-26-5)