月別: 2018年6月
あさイチ「プレミアムトーク 角野栄子」は明日6/15朝 NHK総合で–博多大吉/博多華丸/近江友里恵/駒村多恵/LUCKY TAPES//今夜ゴロウ・デラックスにも角野栄子出演
あさイチ「プレミアムトーク 角野栄子」はNHK総合で明日6/15放送。
(http://www1.nhk.or.jp/asaichi/)
「魔女の宅急便」などの作品で知られる児童文学作家の角野栄子さん(83歳)。
これまで200近い作品を世に送り出してきましたが、ことし、児童文学の分野で世界的に最も権威のある国際アンデルセン賞・作家賞を受賞することが決まりました。日本人では3人目の快挙です。
角野さんの物語は、大好きなものに囲まれた暮らしの中から生まれます。いちご色の壁、世界各国を巡って手に入れた思い出深い品々、まるで童話に出てきそうなお部屋で紡ぎ出されるのです。気分転換に散歩するのは近くの海辺。水平線を眺めて、その向こうにある世界に思いをはせる時間が楽しみと言います。
そしてオシャレも大好き!ファッションの基本は、「最初にメガネを決めてから洋服を選ぶこと」角野流コーディネートの楽しみ方もご紹介します。
さらに今回は、みなさまからの質問に角野さんが直接答えてくれます。「子どもが本を楽しく読むには?」「魔女って本当にいるの?」など・・・メールやファックスをどしどしお寄せください!
ということで、国際アンデルセン賞・作家賞を受賞するという「魔女の宅急便」の作者 角野栄子が「あさイチ」に。
放送は明日2018.6/15 あさ08:15~09:55 NHK総合で。
キャスター:博多大吉、博多華丸、近江友里恵、駒村多恵
講師:フラワーデザイナー…川崎景太
リポーター:雨宮萌果
ゲスト:角野栄子、LUCKY TAPES
なお、今夜6/14 25:03~25:33 TBSで放送の「ゴロウ・デラックス」にも角野栄子が出演。
このほか、2018年6月の気になる番組はこちら↓
・2018年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-05-26-2)
「ダラケ!~お金を払ってでも見たいクイズ~」は明日6/14からBSスカパー!で隔週放送スタート–カラーギャング大激突SP/千原ジュニア
「ダラケ!~お金を払ってでも見たいクイズ~今夜から隔週放送!カラーギャング大激突SP」はBSスカパー!で明日6/14から隔週放送スタート。
(https://www.bs-sptv.com/darake/)
千原ジュニアが贈る地上波では絶対にありえないキワでコアな世界の体験者を集めたクイズバラエティ▽伝説の激ヤバ不良集団「カラーギャング」集結!今宵、その実態を暴く!
地上波では絶対にできない攻めの姿勢で、反響を巻き起こしている『ダラケ!』が遂に隔週レギュラー化!記念すべき第1回目のテーマは「カラーギャング」。ヤクザからも恐れられていたと言う、何でもありの無法者集団だ。今回は赤ギャング同士が集い、クイズでのチーム対抗戦で激突する。我らが千原ジュニアは、混沌とした「東陽町ウエストゲートパーク」をどう切り抜けるのか?今夜、収録スタジオの東陽町をどう生き延びる!?
ファーストステージは『カラーギャング 激ヤバ!タイマンクイズ3番勝負!』。このステージではどちらのカラーギャングチームの方が、より衝撃的な体験をしているかをクイズにして正解を競い合う、言わばクイズという名のタイマン!!『武勇伝』『逮捕』など、どのテーマも激ヤバな回答のオンパレード。「ギャングになる条件」「何でもありのチームが唯一守っていたルール」など、チームをつなぐ絆にジュニアも仰天!!
セカンドステージは『クイズ!カラーギャングの素顔』。我々は今を生きるカラーギャングへの直撃取材に成功!取材の中で明らかになった、カラーギャングたちの素顔をクイズにして出題する。命知らずのギャングたちからは「がむしゃらに殴る」「仲間のために拳銃を口にくわえる」など、破天荒な話が飛び出すが、強面ダラケさんたちがクイズにかける真面目な姿勢にも注目!!
ファイナルステージは『カラーギャング 山手線ゲーム!!』。もはや、ルールの説明不要!逆転チャンスの100Pをかけた、恨みっこなしの最終決戦!お題は「●●にちなんだモノ」。果たして、最後に笑うのは、どちらのチームだ!?そして、すべてのゲーム終了後、カラーギャングを日本に根付かせたレジェンドダラケさんから、あるメッセージが……。それを聞いたジュニアは何を思う!?
ということで、これまでシーズン制だったBSスカパー!の(いちおう)クイズ番組「ダラケ!~お金を払ってでも見たいクイズ~」が隔週新作放送スタート。
放送は明日2018.6/14から隔週木曜日 21:00~22:00 BSスカパー!で。
現在予定されているリピート放送は、6/17~日曜24:00、6/21~木曜21:00、6/24~日曜24:00。
MC:千原ジュニア
伝説のカラーギャング:【FLORENCE13】SHU(しゅう)、朱武(しゅぶ)、【TINTOY13】:EAZZY(いーずぃー):BOO(ぶー)
アシスタントの米田弥央の名前が無いという事は、産休入ったということかな?
このほか、2018年6月の気になる番組はこちら↓
・2018年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-05-26-2)
「ゴリラ [吹替版]」は明日6/14夜 シネフィルWOWOWで–アーノルド・シュワルツェネッガー(玄田哲章)/キャスリン・ハロルド(小山茉美)/ダーレン・マクギャヴィン(加藤精三)/サム・ワナメイカー(富田耕生)
「ゴリラ [吹替版]」はシネフィルWOWOWで明日6/14放送。
(https://www.cinefilwowow.com/program/index.php?prg_cd=CIID181009)
アーノルド・シュワルツェネッガー主演のハードアクション。元FBI捜査官が、元上司の息子を死なせた内通者を追ってマフィアに潜入する。玄田哲章による吹替版を放送。
<あらすじ>
片田舎の町の保安官カミンスキーは元FBI捜査官。FBI時代、少女殺害犯を半殺しの目に遭わせたため、FBIを辞職させられた。ある日、FBI時代に上司だったシャノンの訪問を受けるが、シャノンはやはり捜査官だった息子を殺したシカゴ最大のファミリーを壊滅させるため、カミンスキーを個人的に雇い、ファミリーに潜入するよう要請。彼はFBI復帰を条件に自分の素性を消し、ジョーイ・ブレナーと名乗って組織に潜入する。
ということで、シネフィルWOWOWがシュワルツェネッガー「ゴリラ」の玄田哲章吹替版を放送。
放送は明日2018.6/14 23:00~25:00 シネフィルWOWOWで。
監督:ジョン・アーヴィン
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー(玄田哲章)、キャスリン・ハロルド(小山茉美)、ダーレン・マクギャヴィン(加藤精三)、サム・ワナメイカー(富田耕生)
この玄田哲章吹替版は、昨年発売されたブルーレイにも収録。
このほか、2018年6月の気になる番組はこちら↓
・2018年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-05-26-2)
・録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込