月別: 2018年4月
薬師丸ひろ子コンサート2018「歌がくれた出逢い」は明日4/28昼 NHK BSプレミアムで–セーラー服と機関銃/探偵物語/Woman“Wの悲劇”より/あなたを・もっと・知りたくて/戦士の休息 ほか
薬師丸ひろ子コンサート2018「歌がくれた出逢い」はNHK BSプレミアムで明日4/28放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P4906/)
薬師丸ひろ子の大ヒット曲を網羅する35年間の歴史の集大成的コンサート。名曲を作った松任谷由実・竹内まりや・中島みゆき・井上陽水・大瀧詠一等との交流秘話も紹介。
薬師丸ひろ子の大ヒット曲を網羅する35年間の歴史の集大成的コンサート。番組独自のインタビューでは、松任谷由実・竹内まりや・中島みゆき・井上陽水・大瀧詠一等彼女の名曲を作ってきたソングライターたちとの交流秘話、そしてそれぞれの楽曲の制作時のエピソードを語る。恩師高倉健とのエピソードも。「セーラー服と機関銃」「探偵物語」「Woman“Wの悲劇”より」「あなたを・もっと・知りたくて」「戦士の休息」ほか…
ということで、BSPが「薬師丸ひろ子コンサート」を放送。
放送は明日2018.4/28 13:30~15:00 NHK BSプレミアムで。
出演:薬師丸ひろ子
語り:香川照之
複数のセットリスト情報サイトを確認したところ、今回のコンサートのセットリストは下記の楽曲だったとのこと。
公式サイト番組概要には、「セーラー服と機関銃」「探偵物語」「Woman“Wの悲劇”より」「あなたを・もっと・知りたくて」「戦士の休息」ほか とあるので、少なくともこの5曲はやると思うけど、番組は90分と短めで、さらにインタビューなども有るようなので、この中から6~7割も放送してくれれば良い方かな?
♪A LOVER’S CONCERTO
♪あなたを・もっと・知りたくて
♪元気を出して
♪風に乗って
♪探偵物語
♪コール
♪めぐり逢い
♪夕暮れを止めて
♪紳士同盟
♪DESTINY
♪寒椿、咲いた
♪ステキな恋の忘れ方
♪すこしだけ やさしく
♪メイン・テーマ
♪戦士の休息
♪時代
♪セーラー服と機関銃
♪Woman “Wの悲劇”より
<アンコール>
♪ここからの夜明け
♪僕の宝物
♪夢で逢えたら
ちなみに薬師丸ひろ子は出ないみたいだけども、同日4/28 18:00~フジテレビのMUSIC FAIRでは「大滝詠一名曲集」を放送。
“太田裕美・鈴木雅之・CHEMISTRY/大瀧楽曲を歌い継ぐ「君は天然色・恋するカレン・さらばシベリア鉄道・夢で逢えたら」過去の貴重映像「幸せな結末」他”
それから、NHKの「みんなのうた」では、薬師丸ひろ子の「窓」を放送中。
直近では4/29 10:55~11:00 NHK総合で放送予定。
このほか、2018年5月の気になる番組はこちら↓
・2018年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-04-25-1)
BSマンガ夜話 竹宮惠子「風と木の詩」は明日4/27夜 CS LaLaTVで再放送–いしかわじゅん/岡田斗司夫/夏目房之介/村上知彦/鈴木砂羽/大月隆寛/笹峯あい//ポーの一族・ベルばら回も再放送
BSマンガ夜話 竹宮惠子「風と木の詩」はCS LaLaTVで明日4/27再放送。
(https://www.lala.tv/programs/bs_manga_po/)
毎回1つのマンガ作品を徹底的に語り合う番組。作品解説に留まらず、深い考察や業界の裏話にまで話が及ぶことも!
ということで、先週の「ポーの一族」に続き、今週は竹宮惠子の「風と木の詩」回を再放送。
放送は明日2018.4/27 24:30~25:45 CS 女性チャンネル♪LaLa TVで。
現在予定されているリピート放送は、5/2 25:00~、5/13 27:30~。
司会:大月隆寛
アシスタント:笹峯あい
出演:いしかわじゅん、岡田斗司夫、夏目房之介
ゲスト:村上知彦、鈴木砂羽
LaLaTV前回の「ポーの一族」はなぜか正味が59分位で、本放送と比べ1分ほど足りなかったので見比べてみたところ、主にアシスタントのFAX番号案内をカットしていた。まぁ、仕方ないのか。
なお、LaLaTVでは、来週5/3深夜に池田理代子「ベルサイユのばら」回を再放送するほか、先週の「ポーの一族」のリピート放送も。
・BSマンガ夜話 萩尾望都「ポーの一族」
(シリーズ第1弾 第2夜(第2回) 1996.08/20本放送)
5/01 25:00~
・BSマンガ夜話 池田理代子「ベルサイユのばら」
(シリーズ第28弾 第1夜(第110回) 2003.11/24本放送)
5/03 24:30~(再:5/11 25:00)
前回の「ポー」に引き続き、「風木」回の本放送当時および後年の再放送を観た当時に書いた箇条書きメモが出てきたので晒してみる。
—————–当時メモここから
・出演者名のテロップにバラが(笑)
・作品紹介VTRで使われてるピアノ曲は、ライブラリCD「PIANO BRIO」(ENCORE MERCI)のTr.2「PIANO BRIO」。(試聴:http://www2.sakuranotes.jp/Disc1364.html)
・48:20~大月「NHKで「やおい」という単語が解禁されてしまいました」※これ以前の回でも「やおい」という発言は有り
・48:40~夏目「伊賀の影丸が色っぽいという感性がまるで無かった。影丸って案外捕まるんだよ敵に、逆さ吊りにされて上半身裸で水に浸かったりする。そういう事かと思ってさ」
・49:30~いしかわ「手塚の鉄腕アトムは一品モノ、伊賀の影丸は量産品、型でパカンパカン取ってるうちの一体、それに色っぽさを見てしまうのは才能、それまで価値がないと思われていたものが、こっちから見てみたら価値があった!というものを見つけたというのは大きな発見。」
—————–当時メモここまで
作品紹介VTRの曲といえば「秋日子かく語りき」回の音楽が思い出せないんだよなぁ、、、。
なんかの映画かアニメかで、知ってる人が聴けば「○○じゃん」ってすぐ分かると思うんだけど、何だったかが全然思い出せず(笑)
↓早回しだけど動画はこちら(音楽は1分30秒~)
何の曲かご存じの方がいたらTwitterかメールで教えて下さい!
<BSマンガ夜話 「秋日子かく語りき」 大島弓子 >
それから、「録画地獄:「BSマンガ夜話」放送リスト」を公開。
このほか、2018年5月の気になる番組はこちら↓
・2018年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-04-25-1)
・録画地獄:「BSマンガ夜話」放送リスト
「処刑ライダー」吹替版は明日4/27夜 BS朝日で–チャーリー・シーン/シェリリン・フェン/ニック・カサヴェテス
「処刑ライダー<吹替版>」はBS朝日で明日4/27放送。
(http://www.bs-asahi.co.jp/movie/)
チャーリー・シーン主演、SFの要素を取り入れたハード・カーアクション。凶暴な不良グループと、人並みはずれた力を授かった謎のライダーとの戦いを描く。
狙った車の持ち主にレースを強要してその車を強奪する、悪質な暴走族が牛耳るアリゾナの町ブルックス。この町では、かつてジェイミーという一人の青年が惨殺される事件が発生していた。事件からしばらくして、町にジェイクという旅人がやって来る。同じ頃、暴走族の前に謎の黒い車、ターボ・インターセプターが出現。
暴走族を率いるパッカードは、例によってターボを奪おうとレースを挑むが、ターボの相手となった手下達は次々と事故死させられてしまう。保安官のルーミスはターボを追うが、捜査の過程でジェイミーを殺した犯人が、彼の恋人であったケリーを付け狙うパッカード達であった事が明らかになり…。(1986年/アメリカ)
ということで、BS朝日が「処刑ライダー」を吹替版で。
放送は明日2018.4/27 19:00~20:54 BS朝日で。
監督:マイク・マーヴィン
出演:チャーリー・シーン、シェリリン・フェン、ニック・カサヴェテス、ランディ・クエイド、マシュー・バリー、デヴィッド・シェリル、ジェイミー・ボジアン、クリント・ハワード、クリス・ナッシュ (他)
<『処刑ライダー』予告編>
公式サイトやEPG番組表には吹替版と記載されてはいるけども、今のところ吹替キャストは不明。(多分ソフト収録もされてる山寺宏一版の方だと思うけど)
このほか、2018年5月の気になる番組はこちら↓
・2018年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-04-25-1)