月別: 2018年4月
2018年05月のNHK BSプレミアム映画作品ラインナップ–快盗ルビイ/シザーハンズ/プライベート・ライアン/トゥルー・ロマンス ディレクターズカット版/ジョーズ など
NHK公式サイトが、BSプレミアム映画作品ラインナップを更新していた。
(http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html)
※NHK BSプレミアムはラインナップ掲載後に放送作品や放送日時が変更になる事も有るので、追加・変更を見つけ次第本リストも更新予定。
5/01 13:00〜14:46 | シザーハンズ | EDWARD SCISSORHANDS 1990年 アメリカ |
5/02 13:00〜15:08 | ケープ・フィアー | CAPE FEAR 1991年 アメリカ |
5/03 13:00〜14:59 | ボーン・アイデンティティー | THE BOURNE IDENTITY 2002年 アメリカ |
5/04 13:00〜14:49 | ボーン・スプレマシー | THE BOURNE SUPREMACY 2004年 アメリカ |
5/05 00:15〜01:57 | ブエナ★ビスタ★ソシアル★クラブ | BUENA VISTA SOCIAL CLUB 1999年 ドイツ/アメリカ/フランス/キューバ |
5/07 13:00〜16:41 | 十戒 | THE TEN COMMANDMENTS 1956年 アメリカ |
5/07 21:00〜23:09 | 岸辺の旅 | 2015年 日本/フランス |
5/08 13:00〜14:53 | 猿の惑星 | PLANET OF THE APES 1968年 アメリカ |
5/09 13:00〜15:02 | ジュリアス・シーザー | JULIUS CAESAR 1953年 アメリカ |
5/10 13:00〜14:48 | 泥棒成金 | TO CATCH A THIEF 1955年 アメリカ |
5/11 13:00〜14:55 | 傷だらけの栄光 | SOMEBODY UP THERE LIKES ME 1956年 アメリカ |
5/12 00:15〜03:06 | プライベート・ライアン | SAVING PRIVATE RYAN 1998年 アメリカ |
5/14 13:00〜14:36 | フラッシュダンス | FLASHDANCE 1983年 アメリカ |
5/14 21:00〜23:08 | 紙の月 | 2014年 日本 |
5/15 13:00〜14:47 | 恋におちて | FALLING IN LOVE 1984年 アメリカ |
5/16 13:00〜14:55 | 恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ | THE FABULOUS BAKER BOYS 1989年 アメリカ |
5/17 13:00〜14:41 | ある愛の詩 | LOVE STORY 1970年 アメリカ |
5/18 13:00〜14:58 | 眺めのいい部屋 | A ROOM WITH A VIEW 1985年 イギリス |
5/19 00:15〜02:17 | トゥルー・ロマンス ディレクターズカット版 | TRUE ROMANCE 1993年 アメリカ |
5/21 13:00〜14:30 | 羅生門 デジタル完全版 | 1950年 日本 |
5/21 21:00〜22:56 | グランド・イリュージョン | NOW YOU SEE ME 2013年 アメリカ |
5/22 13:00〜14:26 | ジャズ大名 | 1986年 日本 |
5/23 13:00〜14:43 | 蠢動-しゅんどう- | 2013年 日本 |
5/24 13:00〜14:28 | 合葬 | 2015年 日本 |
5/25 13:00〜14:37 | 快盗ルビイ | 1988年 日本 |
5/26 00:15〜02:27 | 蘇える金狼 | 1979年 日本 |
5/28 13:00〜14:58 | パトリオット・ゲーム | PATRIOT GAMES 1992年 アメリカ |
5/28 21:00〜23:05 | ジョーズ | JAWS 1975年 アメリカ |
5/29 13:00〜15:22 | 今そこにある危機 | CLEAR AND PRESENT DANGER 1994年 アメリカ |
5/30 13:00〜15:04 | スラップ・ショット | SLAP SHOT 1977年 アメリカ |
5/31 13:00〜14:57 | トッツィー | TOOTSIE 1982年 アメリカ |
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
町山智浩セレクト”激レア映画”「サボテンの花」「追跡」「バニー・レークは行方不明」「泳ぐひと」「大反撃」「恐怖」5夜6作連続放送は明日4/2深夜から CSザ・シネマで–町山智浩のVIDEO SHOP UFO
「町山智浩撰」はCSザ・シネマで明日4/2から5夜連続放送。
・サボテンの花(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=04055)
・追跡(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=04068)
・バニー・レークは行方不明(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=04056)
・泳ぐひと(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=04044)
・大反撃(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=04057)
・恐怖(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=04067)
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000009513.html)
映画だけでなくネット配信オリジナル等、次から次へと製作されては消費されていく映像コンテンツ。その一方で、今や見たくても見られない/見づらい状態になってしまっている、忘れられた傑作も数知れず、そのことに寂しさを感じていない映画ファンはいません。
ザ・シネマではそうした作品を“激レア映画”と称して深夜に放送していますが、ついに4月、アメリカ在住の映画評論家 あの町山智浩さんが、満を持してザ・シネマに登場。そうした作品を自ら選定し、ザ・シネマはその放送権6作品分を取得。映画本編の前と後で、町山さんに合計30分弱のしっかりとした映画解説をお願いします。
企画・番組名は、名付けて『町山智浩のVIDEO SHOP UFO(ビデオショップ ユーエフオー)』。圧倒的な知識量で一本の映画の背後に広がる情報の宇宙をナビゲートし、数レベル上の作品理解と知的好奇心の充足感に導いてくれる、そんな町山名解説を、LAからザ・シネマがお届けします。(リリースより:PR TIMES)
ということで、ザ・シネマが町山智浩セレクトの”激レア映画”6作を連続放送。
放送は明日2018.4/2から5日間下記のスケジュールで。 CSザ・シネマ。
※ザ・シネマHDでは全作ハイビジョン放送
4/2 25:45~28:15 サボテンの花【町山智浩撰】(再:4/19、4/25)
4/3 25:00~28:00 追跡【町山智浩撰】(再:4/19、4/24)
4/4 25:30~28:15 バニー・レークは行方不明【町山智浩撰】(再:4/20、4/23)
4/5 25:45~28:00 泳ぐひと【町山智浩撰】(再:4/20、4/24)
4/6 25:30~28:00 大反撃【町山智浩撰】(再:4/20、4/23)
4/6 28:00~30:00 恐怖【町山智浩撰】(再:4/19、4/25)
<町山智浩のVIDEO SHOP UFO ティーザー番宣>
映画本編の前後には、計30分弱だという町山智浩の解説もある様で、ザ・シネマ公式Youtubeチャンネルには各作品の前解説がアップされていた。
ザ・シネマの売りの一つだったと個人的には思ってる地上波吹替版映画は他のチャンネルもやってくれるようになったので、少し前からレア作に力を入れる方向でやってくれるんだろうかね?
とにかく嬉しい企画なので、観て応援!
でもリニューアルされた公式サイト、、あれはイカン、、、しかも重い・゚・(ノД`)・゚・
ちなみに、ザ・シネマでは、「サボテンの花」初回放送のあと4/2 28:15から、スチュアート・ローゼンバーグ監督の本邦初公開コメディだという「MOVE」という作品をを放送。
このほか、2018年4月の気になる番組はこちら↓
・2018年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-03-26-1)
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
北川悦吏子 作–連続テレビ小説「半分、青い。」は明日4/2からNHK総合/NHK BSプレミアムでスタート–永野芽郁/松雪泰子/滝藤賢一/佐藤健/余貴美子/風吹ジュン/谷原章介/原田知世/中村雅俊
連続テレビ小説「半分、青い。」はNHK総合/NHK BSプレミアムで明日4/2スタート。
(https://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/)
岐阜県の田舎町でちいさな食堂を営む楡野一家。新たな命を授かり、家族全員大慌て。一方、お腹の中の子どもは調子に乗って胎内で暴れまくり、その結果、思わぬ事態に…
1971年の夏。岐阜県の田舎町でちいさな食堂を営む楡野一家は、新たな命を授かっていた。胎児の母・晴(松雪泰子)は、やってくる陣痛に大騒ぎ。父・宇太郎(滝藤賢一)は、愛する妻の手助けもできずにオロオロするばかり。同居する、宇太郎の父・仙吉(中村雅俊)と母・廉子(風吹ジュン)も、孫の誕生を今か今かと待ちわびる。一方、胎児は親の思いも知らずにお腹の中で調子に乗って暴れまくり、思わぬ事態に…
ということで、朝ドラの新作は北川悦吏子。
放送は明日2018.4/2から NHK総合/NHK BSプレミアムで。
月~土07:30~07:45 NHK BSプレミアム
月~土08:00~08:15 NHK総合
月~土12:45~13:00 NHK総合
月~土23:30~23:45 NHK BSプレミアム
土曜日09:30~11:00 1週間分6話連続放送 NHK BSプレミアム
作:北川悦吏子
出演:永野芽郁、松雪泰子、滝藤賢一、佐藤健、余貴美子、風吹ジュン、谷原章介、原田知世、中村雅俊 ほか
語り:風吹ジュン
作品タイトルに「青い(アオイ)」が入ってたり、ヒロインの名前が「すずめ」だったり、片耳の聴力を失っていたりといったベースとなる設定の部分でも、これまでの北川悦吏子作品を観ていた人に向けた色んなサインが出まくってますな。
で、おじいちゃんの名前は仙吉(セン)だ。
あと、原田知世が和子という名前を与えられている!(読みは”わこ”だけど)
石井隆の名美と村木とか、作品を超えて同じ名前を与えられたキャラクターが出てくる設定に自分は弱いなぁ、、、(笑)
なお、同日4/2深夜24:00~24:30 BSジャパンでは、おなじく永野芽郁 主演のドラマ「こえ恋」の再放送をスタート。
この他、明日の新作単発・スタート・再放送スタートのドラマとしては、主に下記の様な作品が。
・それでも家を買いました
4/2~月-金曜日 13:00~13:55 BS-TBS
出演:三上博史、田中美佐子
・ブラックリベンジ[再]
4/2~月-金曜日 17:10~18:10 日テレプラス
出演:木村多江、佐藤二朗、平山浩行
・ドラマ特別企画「がん消滅の罠~完全寛解の謎~」
4/2 20:00~23:07 TBS
出演:唐沢寿明、渡部篤郎、及川光博、麻生久美子、渡辺麻友、りょう、北大路欣也
・大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語
4/2~毎週月曜日 23:00~23:30 BSフジ
第1回出演:村川絵梨、中山義紘
・こえ恋[再]
4/2~毎週月曜日 24:00~24:30 BSジャパン
出演:永野芽郁、竜星涼
このほか、2018年4月の気になる番組はこちら↓
・2018年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-03-26-1)