月別: 2018年4月

ドラマ
2018.04/09 8:00

「シグナル 長期未解決事件捜査班」は明日4/10からフジテレビでスタート–坂口健太郎/北村一輝/吉瀬美智子/木村祐一/池田鉄洋/青野楓/神尾楓珠/甲本雅裕/渡部篤郎

「シグナル 長期未解決事件捜査班」はフジテレビで明日4/10スタート。
https://www.ktv.jp/signal/index.html

ある日つながった謎の無線。

声の主・大山剛志(北村一輝)から聞いた手がかりを元に、警察官の三枝健人(坂口健太郎)が見つけたのは、15年前に起きた誘拐殺人事件の犯人の遺体!?

無線機からの“シグナル”で、時効目前の未解決事件が今、再び動き出す――!



15年前、一人の女子児童が下校途中に誘拐された。当時、小学1年生だった三枝健人(坂口健太郎)は被害者の女の子が連れ去られる様子を目撃。

ある男を指名手配し行方を追う警察に、犯人は女だと訴えるものの相手にしてもらえない。



数日後、女子児童が遺体で発見され、管理官の中本慎之助(渡部篤郎)のもと、刑事の大山剛志(北村一輝)や岩田一夫(甲本雅裕)らは懸命に捜査を続けるが、犯人の手掛かりは得られず、結局、事件は未解決のまま15年の月日が経っていた――。



女児誘拐殺人事件の時効が近づくなか、健人は独学でプロファイリングを学び、ある思いを胸に警察官になっていた。
しかし、過去の事件から決して警察を信用することはせず、そのせいで、先輩刑事の桜井美咲(吉瀬美智子)や山田勉(木村祐一)から目をつけられてしまう。



そんなある日の夜、健人は廃棄処分されるはずの無線機から、誰かが自分を呼んでいることに気づく。

声の主は大山という刑事で、大山は巡査の健人をなぜか“警部補”と呼んでいた。

さらに、健人の情報を元に訪れた病院で、女児誘拐事件で指名手配された男の首つり遺体を発見したという。



情報提供どころか大山とは面識もない健人。

にわかには信じがたい話だったが、「彼は利用されて殺された。誘拐の真犯人は別にいます」という大山の言葉が気になった健人は、ためらいながらも無線越しに聞いた病院へと向かう。

すると、そこに大山の姿はなかったものの、聞いたとおりの場所で白骨遺体を発見して……。

ということで、カンテレ制作の火9枠新作がスタート。韓国ドラマ「シグナル」のリメイク作品とのこと。


第1話の放送は明日2018.4/10 21:00~22:09 フジテレビで。
※通常枠は毎週火曜日21:00~21:54。


原作:「シグナル」脚本:キム、ウニ 制作:Studio Dragon & ASTORY
脚本:尾崎将也
演出:内片輝、鈴木浩介
音楽:林ゆうき、橘麻美
主題歌:BTS (防弾少年団)「Don’t Leave Me」
出演:坂口健太郎、北村一輝、吉瀬美智子、木村祐一、池田鉄洋、青野楓、神尾楓珠、甲本雅裕、渡部篤郎


<「シグナル 長期未解決事件捜査班」4月10日火曜よる9時スタート!【120秒PR】>



なお、この作品も「明日の約束」「FINAL CUT」に続き、今回もGYAOでチェインストーリーを配信。
https://gyao.yahoo.co.jp/special/signal_drama/

このほか、2018年4月の気になる番組はこちら↓
・2018年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-03-26-1

続きを読む
ドラマ
2018.04/09 8:00

渡辺あや 脚本–連続テレビ小説「カーネーション」は明日4/10から NHK総合で2話連続再放送–尾野真千子/小林薫/麻生祐未/綾野剛/星田英利/近藤正臣

連続テレビ小説「カーネーション」はNHK総合で明日4/10から再放送スタート。
http://www4.nhk.or.jp/P1939/

大正2年、大阪・岸和田の呉服商の娘として生まれた糸子(尾野真千子)。生まれながらにおてんばだった糸子はだんじり祭りが大好き。でもそれを曳くことができるのは男だけだった。「男やったら人生どんなに楽しいんやろ…」そう思った糸子は「女にしか出来んことを見つけて自由に生きたい」と裁縫の道を選ぶ。やがて岸和田のパッチ屋で1台のミシンと運命的な出会いを果たした糸子は、父の反対を押し切って女学校を中退。ミシン修業を積んで、20歳のとき、夢にまで見た洋装店を開業する。その後、糸子は22歳で結婚。3人目の子どもを身ごもったとき、夫は出征先で戦死し、女手ひとつで娘3人を育てることになる。絵が得意でお嬢さん育ちの長女、だんじり好きで男勝りの次女、そして女子テニスで日本一になった三女。個性あふれる母と子が織り成す涙と笑いの奮闘記。

ということで、2011年10月期から放送された、渡辺あや脚本の朝ドラ「カーネーション」の再放送が地上波総合でスタート。当初予定されていた4/9から1日遅れのスタートになった模様。


放送は明日2018.4/10から月~金曜日 16:20~16:50 NHK総合で2話連続放送。全151話。

脚本:渡辺あや
音楽:佐藤直紀
主題歌:椎名林檎「カーネーション」
出演:尾野真千子、小林薫、麻生祐未、正司照枝、栗山千明、濱田マリ、田丸麻紀、尾上寛之、宝田明、十朱幸代、夏木マリ、新山千春、川崎亜沙美、安田美沙子、綾野剛、星田英利、近藤正臣


なお、今夜4/9 25:05~NHK総合では、「“朝ドラ”同窓会 カーネーション」を再放送。(4/14 16:00〜にも再々放送有り)


渡辺あや、しばらく脚本書いてないみたいだけど、どうしたのかなぁ、、、と思っていたら、フジテレビ“+Ultra”枠のアニメ、「キャロル&チューズデイ」を書いているとのこと。2019年4月スタート予定!

このほか、2018年4月の気になる番組はこちら↓
・2018年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-03-26-1
・連続テレビ小説「カーネーション」は明日10/3からNHKで–渡辺あや/尾野真智子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-02-1
・尾野真千子/原田芳雄「広島発ドラマ 火の魚」は明日3/3 NHK BSプレミアムでアンコール放送–渡辺あや脚本
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-02-4
・原田芳雄 追悼放送「広島発ドラマ 火の魚」は明日7/21 NHK BSプレミアムで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-7
・渡辺あや/原田芳雄/尾野真千子–広島発ドラマ「火の魚」再放送は明日9/20夜 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-19-3
・渡辺あや/原田芳雄/尾野真千子「火の魚」が「モンテカルロ・テレビ祭」ゴールドニンフ賞(部門最優秀賞)を受賞
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-11-2
・渡辺あや脚本「広島発ドラマ「火の魚」」地上波全国放送は明日3/13夜 NHK総合で–BShiでも
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-12
・渡辺あや脚本「広島発ドラマ「火の魚」」アンコール放送は明日12/30夜BShiで 
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-29-5
・広島発ドラマ「火の魚」は、BShiで明日10/14放送–脚本は「ジョゼと虎と魚たち」の渡辺あや
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-12
・阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ「その街のこども」がBS2で明日1/30に再放送される模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-29-4
・渡辺あや脚本–阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ「その街のこども」は明日1/17夜 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-16-2

続きを読む
ドラマ
2018.04/08 8:04

古沢良太 脚本「コンフィデンスマンJP」は明日4/9から フジテレビでスタート–長澤まさみ/東出昌大/小日向文世/第1話ゲスト:江口洋介/未唯mie

「コンフィデンスマンJP」はフジテレビで明日4/9スタート。
https://www.fujitv.co.jp/confidenceman_jp/index.html

いよいよ今夜コンゲームの幕を開ける!初回スペシャルゲストは江口洋介!ダー子(長澤まさみ)たち詐欺師とどんな騙し合いを繰り広げるのか。奴らの嘘を見破れ!



ダー子(長澤まさみ)は、天才的な頭脳と抜群の集中力で、難解な専門知識も短期間でマスターしてしまうコンフィデンスウーマン=信用詐欺師。高級ホテルのスイートルームに居を構える、破天荒な上に天然で、いい加減なところもある女性だ。そんなダー子と組んでいるのは、お人よしで小心者ゆえにいつもダー子に振り回され、早く詐欺師稼業から足を洗って真っ当に生きたいと願っているボクちゃん(東出昌大)と、超一流の変装技術を持ち、生まれながらの品の良さを生かして相手を騙すリチャード(小日向文世)だ。 ダー子が新たなターゲットとして目を付けたのは、公益財団『あかぼし』の会長・赤星栄介(江口洋介)。表の顔は文化芸術やスポーツの振興、慈善事業にいそしむ名士だが、その裏では経済ヤクザとして暗躍し、日本のゴッドファーザーとも呼ばれる男だった。赤星は何よりも仲間を大切にし、そのファミリーは鉄の結束で結ばれているとも言われていた。

ダー子は、国税庁からマークされている赤星が、莫大な現金資産を海外に持ち出そうともくろんでいると推測。貨物船舶の船長に扮したリチャードを赤星に接触させる。ところが、なぜかその正体がバレてしまったリチャードは瀕死の重傷を負い、病院に収容されてしまう。詐欺師稼業をやめて一度はダー子のもとを離れていたボクちゃんは、知らせを受けてリチャードの敵を討つと決意。ダー子とともに赤星を騙すための作戦を立てるが…。

ということで、新月9は古沢良太 脚本の「コンフィデンスマンJP」。


第1話の放送は明日2018.4/9 21:00~22:24 フジテレビで。
※通常枠は毎週月曜日21:00~21:54

脚本:古沢良太
演出:田中亮、金井紘、三橋利行(FILM)
音楽:fox capture plan
主題歌:「ノーダウト」Official髭男dism
出演:長澤まさみ、東出昌大、小日向文世
各話ゲスト:
 第1話:江口洋介
 第2話:吉瀬美智子
 第3話:石黒賢
 第4話:佐野史郎
 第5話:かたせ梨乃
 第6話:内村光良

<【公式】初公開!4月期月9『コンフィデンスマンJP』スペシャルダイジェスト!!>


なお、先日放送された「新・週刊フジテレビ批評」に出演した古沢良太によれば、この作品は、同じ脚本を日本(~JP)、韓国(コンフィデンスマンKR)、中国(コンフィデンスマンCN)でドラマ化するという試みがされているとのこと。

最近だとアジア各国でリメイクというのは珍しくないけど、放送前から”同じ脚本”で各国ドラマ化というのは面白いですな。

24人の演出家が三谷幸喜の同じ脚本をそれぞれドラマ化した「3番テーブルの客」みたいだと思ったり。

このほか、2018年4月の気になる番組はこちら↓
・2018年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-03-26-1

続きを読む