月別: 2017年12月
1980年版「プロムナイト」は明日12/3深夜 シネフィルWOWOWでハイビジョン放送–ジェイミー・リー・カーティス/レスリー・ニールセン/監督:ポール・リンチ
「プロムナイト」はシネフィルWOWOWで明日12/3深夜放送。
(http://www.cinefilwowow.com/program/index.php?prg_cd=CIID175302)
高校生たちの卒業を祝うパーティー“プロム”が一転して惨劇の夜に。ホラー映画ブームが盛り上がった1980年に作られた人気作。後にシリーズ化され、リメイクもされた。
<あらすじ>
1974年。ある廃校で子どもたちが鬼ごっこをするが、少女3人と少年1人に脅された少女が窓から落ちて亡くなり、少年少女4人は真相を口外しないと誓い合う。6年後、6年前に亡くなった少女の父親ハモンドが校長をし、成長した4人や校長の娘キムと息子アレックスが通うハミルトン高校で“プロム”が開かれる夜、6年前に容疑者とされた男性が施設を脱走し、同校の一帯で生徒が次々と殺される事態が起き……。
ということで、1980年版の「プロムナイト」がシネフィルWOWOWに。
放送は明日2017.12/3 24:45~26:30 シネフィルWOWOWで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
12/13 07:30~
12/18 13:00~
監督:ポール・リンチ
出演:ジェイミー・リー・カーティス、レスリー・ニールセン、ケイシー・スティーヴンス、エディ・ベントン
今回は字幕版での放送とのこと。
自分的に、このあたりの作品は初見がテレビの洋画劇場だったので、もし出来るなら吹替版もやって欲しいなぁ。
※BDには吹替も収録されてる模様。
このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2017年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-10-27-1)
・録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
日曜ワイド「ハルさん~花嫁の父は名探偵!?」は明日12/3 テレビ朝日で–生瀬勝久/緒川たまき/飯豊まりえ/近藤芳正/前野朋哉/遠藤久美子
日曜ワイド「ハルさん~花嫁の父は名探偵!?」はテレビ朝日で明日12/3放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/nwide/story/0029/)
家族の愛をつづった『ハルさん』初のドラマ化!~生瀬勝久主演!男手ひとつで娘を育てる父親が、亡き妻と共に娘のために解く異色のミステリー誕生!必ず泣ける最高のラスト
人形作家の春日部晴彦(生瀬勝久)、通称“ハルさん”は22年前に妻の瑠璃子(緒川たまき)を飛行機事故で亡くし、娘の風里(飯豊まりえ)と2人きりで暮らしてきた。実は、今日は風里の結婚式。しかし、風里が父親のハルさんに結婚を伝えたのは1か月前…新郎は仕事のトラブルのため式の前日まで帰ってくることが出来ず会ったこともない。式に行きたくない晴彦は、悶々と悩みながら工房に閉じこもっていた。
すると、あろうことか晴彦の身に、思いもよらないことが起こる。亡くなった妻・瑠璃子が姿を現したのだ。実は瑠璃子は晴彦のもとに、以前も何度か現れたことがあったのだった。一体、瑠璃子の目的は何なのか… 果たして晴彦は、ひとり娘の結婚式に無事出席できるのか…!? 風里の選んだ結婚相手とはどんな男性だったのか…!? ラスト、衝撃の事実が次々と明らかになる!!
放送は明日2017.12/3 朝10:00~11:50 テレビ朝日で。
原作:藤野恵美
脚本:深沢正樹
監督:大谷健太郎
出演:生瀬勝久、緒川たまき、飯豊まりえ、近藤芳正、前野朋哉、遠藤久美子、山下容莉枝、渡辺 哲、小野 了、遠藤璃菜(子役)、榊原るみ、伊藤ゆみ ほか
<日曜ワイド「ハルさん~花嫁の父は名探偵!?」>
この朝の時間に2時間ドラマでたまちゃんをみる事になるとは。なんかいろいろ新鮮。
このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2017年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-10-27-1)
ナスターシャ・キンスキー「キャット・ピープル -HDリマスター版-」ブルーレイが届いたので記念写真[BD][Blu-ray]
ナスターシャ・キンスキー主演の「キャット・ピープル -HDリマスター版-」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
↓ジャケオモテ。自分的にはいちばん馴染みのあるビデオソフト版に近いデザイン。嬉しい。
↓ジャケウラ。
↓レーベルとリーフレット他。
↓DVD版と一緒に。
今回は、DVD版吹替に加え、「ゴールデン洋画劇場」版、「日曜洋画劇場」版と計3種類の吹替を収録という仕様。
特典映像は、既発売のDVD版プラス多数の新規特典を収録。
<収録特典>
○ポール・シュレイダー監督による音声解説
○ナスタ―シャ・キンスキー<主演女優>インタビュー(5分56秒)※DVD未収録
○アネット・オトゥール<女優>インタビュー(8分25秒)※DVD未収録
○ジョン・ハード<俳優>インタビュー(6分12秒)※DVD未収録
○マルコム・マクダウェル<俳優>インタビュー(7分35秒)※DVD未収録
○リン・ローリイ<女優>インタビュー(5分53秒)※DVD未収録
○ジョルジオ・モロダー<音楽>インタビュー(5分32秒)※DVD未収録
○ポール・シュレイダー<監督>インタビュー(9分13秒)※DVD未収録
○ポール・シュレイダー旧インタビュー(10分20秒)
○撮影秘話(25分15秒)
○特殊メイクアーティストとの対談(11分09秒)
○ブルー・スクリーンでの特殊効果比較(3分09秒)
○ロバート・ワイズ監督がヴァル・リュートンを語る(3分31秒)
○劇場予告編(2種類/2分18秒)※1種類はDVD未収録
○TVスポット(30秒)※DVD未収録
○フォトギャラリー(約12分)※DVD未収録
ちょこっと再生してみたところ、期待を上回るクッキリ画質になっていて、暗いシーンや引きの画でもかなりシャープ。
あと、赤バックに黒フチの緑文字というビデオやDVDでは滲んだり破綻しやすかった配色のOP画面も、流石にBDではさほど滲みも目立たないのは嬉しい。
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867)