日: 2016年2月28日
市川崑–大阪万博8面マルチ映像作品「日本と日本人〔デジタル復元版〕」は明日2/29夜 日本映画専門チャンネルで
「日本と日本人〔デジタル復元版〕」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日2/29ほか放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10006345_0001.html)
※本編前の約15分間の解説のあと、本編の放送となります。(解説番組ナレーション:石坂浩二)
※本作品は音声原版が失われており、映像原版のみの復元であるため、今回の放送は音声のないサイレントでの放送となります。ご了承ください。
1970年の大阪万博・日本館で上映された市川崑監督による8面マルチ映像作品。富士山と、その山麓に生きる人々を通して、日本の明日の姿を探求する。市川崑監督らしいモダンな映像センスが、8面を活かして縦横無尽に展開される驚くべき一作。2013年に発見された8本のフィルムを東宝が1画面にデジタル合成して復元された。
ということで、万博用映像「日本と日本人〔デジタル復元版〕」が日専でテレビ初放送。
放送は明日2016.2/29 21:00~22:00 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
3/05 06:20~
3/13 10:50~
3/12 08:30~
総監督:市川崑
解説番組ナレーション:石坂浩二
こんなもん、テレビで観れる日が来るとは思わなかったなぁ。日専素晴らしい!
ちなみに、8面のスクリーンを1画面に配置しての放送ということなので、1面あたりの解像度はSD以下ということになってしまうのは仕方ないところ。
仕切り線の分を入れない単純計算では、1面あたり横480ピクセル(放送解像度で割ると360ピクセル)相当かぁ。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2016年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-02-26-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
原一男 監督がゲスト出演する「チャンネル生回転TV Newsザップ!」は明日2/29 BSスカパー!で–ショーン・マクアードル川上/神田愛花
原一男 監督が出演する「世界情勢をいち早く、詳しく、解りやすく News ザップ」はBSスカパー!で明日2/29放送。
(http://www.bs-sptv.com/zap/news/)
世界のニュースをいち早く、より詳しく、解りやすく! 「BBCワールドニュース」、「CNNj」、「日経CNBC」などのチャンネルをザッピングしながら、海外のニュース、海外から視た日本のニュースなどを伝えていきます。国際政治、経済・社会学者、ジャーナリストらを解説者に迎えてお送りします。 世界情勢を知るなら、Newsザップ!
ということで、「ゆきゆきて、神軍」の原一男監督がNewsザップ!のゲストに。
放送は明日2016.2/29 17:55~20:00 BSスカパー!で。
MC:神田愛花
曜日ザッパー:ショーン・マクアードル川上
ゲスト:原一男(映画監督)
先週から森達也や想田和弘、大林宣彦など出演した映画監督特集、原一男で最終日なのかな?
イマイチ全貌が把握出来てない。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2016年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-02-26-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧