月別: 2016年2月
ファミリーヒストリー「手塚眞~父は漫画の神様 ルーツは平安の武将~」は明日2/12夜 NHK総合で–手塚治虫・眞 手塚家のルーツに迫る
ファミリーヒストリー「手塚眞~父は漫画の神様 ルーツは平安の武将~」はNHK総合で明日2/12放送。
(http://www4.nhk.or.jp/famihis/)
著名人の家族の歴史を本人に代わって徹底取材し、「アイデンティティ」や「家族の絆」を見つめる番組。
驚きあり、感動ありのドキュメント。
父は漫画家・手塚治虫。手塚家のルーツは、平安時代の武将と言われる。平家物語に登場する人物だった。また、手塚治虫の名作誕生秘話。支えた人物のこん身の証言で明らかに
父は漫画の神様、手塚治虫。手塚家のルーツは、平安時代の武将と言われる。平家物語にも登場する人物だった。元々、信濃で暮らしていた手塚家が、なぜか江戸時代には水戸藩に仕えた。その経緯が明らかに。また父・手塚治虫の漫画家デビュー秘話。そこには、戦争から帰ってきた祖父が関わっていた。そして会社倒産で莫大な負債を抱えた治虫。救ったのは、妻のある一言だった。秘蔵映像とともに800年以上に及ぶルーツに迫る。
ということで、ファミリーヒストリーに手塚眞が登場。
放送は明日2016.2/12 22:00~22:50 NHK総合で。
現在予定されているリピート放送は、2/19 14:05から。
出演:手塚眞(映画監督)
語り:余貴美子、大江戸よし々
ほんと、いつも思うけど、この番組の調査力には驚かされる。
調査を始めたけど、1、2代で行き詰まっちゃって番組にならないとか、放送されなかった人も結構あるんだろうなぁとか思ったり。
「ファミリーヒストリー」番組スタッフのメイキングドキュメンタリーをみせて欲しい。
このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2016年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-01-25)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ブロンソン–新・吹き替え版「スーパー・マグナム」は明日2/12夜 BSジャパン シネマスペシャルで–磯部勉/岸本百恵/仲野裕/飯塚昭三/黒田崇矢
シネマスペシャル「スーパー・マグナム」はBSジャパンで明日2/12放送。
(http://www.bs-j.co.jp/program/detail/22237_201602121758.html)
【新・吹き替え版】男の中の男チャールズ・ブロンソンがギャングと全面戦争!ド派手なマグナムをぶっ放す、大ヒットガンアクション!(1985年/アメリカ)
舞台はストリート・ギャングたちによって無法地帯となっているニューヨーク。ギャングたちの横暴により目の前で友人を殺された男が、住民たちと立ち上がるアクション復讐劇。 主演は「狼よさらば」「ロサンゼルス」のチャールズ・ブロンソン、「ラスト・レター」「ダブ」のデボラ・ラフィン。監督は「狼よさらば」「ロサンゼルス」のマイケル・ウィナー。
ニューヨークにいる戦友を訪ねたポール・カージーは、目の前で友人を殺されてしまう。そして町がストリートギャングの暴力に支配されていることを知る。女、子ども、老人も情け容赦なく襲いかかるギャングの横暴に対し、アパートの住人らと共に立ち向かうカージーだったが、彼に好意を抱く女弁護士キャサリンを殺されたことから怒りがさらにヒートアップする。カージーはスーパー・マグナムを手にギャングたちを打ち倒していく。
ということで、ブロンソンの「スーパー・マグナム」が新録版吹替で放送に。
放送は明日2016.2/12 17:58~19:40 BSジャパンで。
監督:マイケル・ウィナー
出演:チャールズ・ブロンソン(磯部勉)、デボラ・ラフィン(岸本百恵)、エド・ローター(仲野裕)、マーティン・バルサム(飯塚昭三)、ギャヴァン・オハーリヒー(黒田崇矢)
吹き替え専門サイト「ふきカエル大作戦!!」のBSジャパン ダークボ氏のコラム「ダークボのふきカエ偏愛録」によれば、日曜洋画劇場で放送された大塚周夫版吹替は、放送用の素材がもう残っていないとのこと・゚・(ノД`)・゚・(http://www.fukikaeru.com/?p=2050)
ウチにも午後ローがブロンソン追悼やった時(2003年)のが残ってるし、日曜洋画の初回放送は1988年だそうなので録ってる人は多そうだけど、たったの十数年前にも再放送された作品の音源が残ってないとはなんとも悲しい、、、。
なお、明日2/12放送の地上波吹替作品としては、主に下記の様な番組が。
午後ローの「身代金」でも磯部勉ですな。
・午後ロード金曜版「身代金」(磯部勉、田中敦子)
2/12 13:35~ テレビ東京
・シネマクラッシュ 金曜名画座「007/ダイ・アナザー・デイ」(田中秀幸、安藤麻吹)
2/12 19:45~ BSジャパン
・Mr.BOO!ギャンブル大将(懐吹)(広川太一郎、富山敬)
2/12 23:15~ イマジカBS
・ターミネーター2【玄田哲章 地上波吹替版】(玄田哲章、吉田理保子)
2/12 23:15~ ムービープラス
このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2016年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-01-25)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2016.04月速報号が配信された–海街diary/江利チエミ サザエさん/ありふれた奇跡/海のふた
日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」が本日配信された。
(http://www.nihon-eiga.com/forum/index.html#mail)
4月。「海街diary」がテレビ初放送。
山田太一劇場では「ありふれた奇跡」が。
蔵出し名画座では、スペシャルで江利チエミ主演の「サザエさん劇場」と題し、シリーズ全10作品を放送するとのこと。
○●【日曜邦画劇場】●○
「海街diary」※TV初!
ゲスト:是枝裕和監督
「日々ロック」
「南極料理人」
ゲスト:沖田修一監督
「そして父になる」
ゲスト:是枝裕和監督
○●東映チャンネル・日本映画専門チャンネル共同企画 東映活劇番外地●○
「網走番外地」
○●蔵出し名画座スペシャル 江利チエミ主演 サザエさん劇場●○
映画ファン待望の江利チエミ主演「サザエさん」シリーズ全10作品が、ついに登場!
「サザエさん」
◇◆4.9『モヒカン故郷に帰る』公開記念 特集 監督・沖田修一◆◇
「南極料理人」
「キツツキと雨」
「豆大福ものがたり」
「E.YAZAWA ROCK」
◇◆10ヶ月連続企画 総力特集 俳優・石原裕次郎◆◇
「乳母車」
「陽のあたる坂道」
「あいつと私」
○●生誕100年 市川崑劇場●○
「細雪(1983年)」
「おはん」
「映画女優」
「つる ―鶴―」
○●倉本聰劇場●○
「ホンカンがんばる」
「嘆きのホンカン」
「冬のホンカン」
「ホンカン雪の陣」
「ホンカン仰天す」
◇◆山田太一劇場◆◇
「夕暮れて」
「ありふれた奇跡」
◇◆月イチ衝撃作◆◇
「渇き。<R-15>」
「海を感じる時<R-15>」
「私の男<R-15>」
「愛の渦(R-15版)<R-15>」
「共喰い<R-15>」
◇◆蔵出し名画座◆◇
「洟をたらした神」
○●岩井俊二劇場 ファイナル●○
「Love Letter」
「四月物語」
「花とアリス」
「花とアリス殺人事件」
◇◆ガリレオシリーズ初登場!◆◇
「ガリレオ」
「ガリレオ Φ(エピソードゼロ)」
「ユンゲル」
「ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄ぶ」
◇◆「恋ノチカラ」全11話一挙放送◆◇
「恋ノチカラ」
○●ひるおびドラマ●○
「Oh, My Dad!! オー、マイ・ダッド! !」
「太陽と海の教室」
「山田孝之の東京都北区赤羽」
「日本沈没」
「黒猫亭事件」
「結婚できない男」
「ハゲタカ」
「不毛地帯(1979年)」
○●訪問インタビュー●○
「訪問インタビュー 鈴木忠志」
「訪問インタビュー 淀川長治」
○●3週連続 菊池亜希子!~主演3作TV初放送~●○
「海のふた」※TV初放送!
○●ミナミの帝王劇場●○
「難波金融伝 ミナミの帝王36 仕組まれた結婚」
「難波金融伝 ミナミの帝王37 土俵際の伝説」
○●修羅劇場●○
「修羅の門」
「修羅の門2」
その他
「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」
「暁の挑戦」
「あらかじめ失われた恋人たちよ」
「書を捨てよ町へ出よう」
ほか
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]