日: 2015年9月24日

ドラマ
2015.09/24 8:49

「デート~恋とはどんなものかしら~<1夜限りの連ドラ特別編集版>」は明日9/25深夜 フジテレビで–古沢良太/杏/長谷川博己

「デート~恋とはどんなものかしら~<1夜限りの連ドラ特別編集版>【9/28はSP】」はフジテレビで明日9/25深夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/date_pr/index.html

超合理主義な藪下依子が結婚紹介所で出会ったのは自称高等遊民と称する谷口巧。この恋愛不適合な2人が日々デートを重ねながら結婚を目指すロマンチックコメディ



『極悪がんぼ』(2014年4月クール)、『HERO』(2014年7月クール)、『信長協奏曲』(2014年10月クール)と、3作連続で、王道の恋愛ものからは一線を画したラインナップが続いたフジテレビの「月9」ドラマに、1年ぶりに本格恋愛ドラマが帰ってくる。いつの頃からか、「人生に恋愛は不要だ」と考えるようになった“恋愛力ゼロで恋愛不適合者”の女と男が、それぞれのやむにやまれぬ事情から結婚を目指すことになり、一切の恋愛感情を持たぬまま、日々つたないデートを積み重ねていく…。

東京から一番近くて、一番遠い都会・横浜を舞台に繰り広げられる、少しビターなロマンチック・ラブコメディー『デート~恋とはどんなものかしら~』。

ということで、9/28放送の新作SPを前に、連ドラ再編集版が放送に。


放送は明日2015.9/25 26:10~28:40 フジテレビで。

脚本:古沢良太
演出:武内英樹、石川淳一
出演:杏、長谷川博己、国仲涼子、中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、松尾諭、和久井映見、風吹ジュン、松重豊 ほか


なお、新作スペシャルドラマ「デート~恋とはどんなものかしら~ 2015夏 秘湯」は9/28 21:00~23:18放送。
連ドラのその後を描くお話とのことで、脚本:古沢良太、演出:武内英樹。

このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2015年9月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-08-28-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2015.09/24 8:49

金曜eye「幻の名作 発掘大作戦」は明日9/25夜 NHK総合で–手塚治虫「ワンダーくんの初夢宇宙旅行」/山田洋次初ドラマ「遺族」など

金曜eye「幻の名作 発掘大作戦」はNHK総合で明日9/25放送。
http://www.nhk.or.jp/shutoken/eye/

失われた「幻の名作」がよみがえる!石原裕次郎、三波伸介など昭和のビッグスターの雄姿、手塚治虫が残した「幻の実験作」、そして山田洋次の伝説のドラマ…1960~70年代にかけて放送されたものの記録が失われた数々の番組を掘り起こす大作戦を展開。視聴者や出演者から寄せられた番組は4000本以上。あなたの「見たい」をかなえる感動の73分。「日本も、テレビも、熱かった時代」がよみがえる!

ということで、NHKアーカイブスの「番組発掘プロジェクト」の発掘特集番組が放送に。
少し前には、「金曜eye「幻の映像がよみがえる!~番組発掘プロジェクト・進行中~」」というタイトルで告知されていた番組ですな。


放送は明日2015.9/25 19:30~20:45 NHK総合で。

出演:清水富美加、石坂浩二、ロバート・キャンベル、渡辺満里奈、山田洋次、斉藤とも子、柳生博、中村梅之助
声の出演:三輪勝恵


今回の番組では、下記の発掘された番組を紹介する模様。

・ビッグショー 石原裕次郎 あの青春の詩(1975)
・三波伸介さん座長「お笑いオンステージ」(1972~1982)
・手塚治虫原案「ワンダーくんの初夢宇宙旅行」(1969)
・山田洋次さん初のテレビドラマ「遺族」(1961)
・大竹しのぶさん主演ドラマ「水色の時」(1975)
・黒柳徹子さん出演「夜の仲間」(1959)
・大河ドラマ「花神」(1977)

ウチ的な注目は、やはり手塚治虫の「ワンダーくんの初夢宇宙旅行」。
残念ながら音声がないとのことで、新たにアフレコ・MAを行っての放送となるみたい。

なお、現在 手塚治虫 公式サイトに記載されている「ワンダーくんの初夢宇宙旅行」のスタッフデータは下記のとおり。(http://tezukaosamu.net/jp/anime/53.html

 原案:手塚治虫
 プロデューサー:米山正彦
 脚本:辻真先、手塚治虫
 監督:杉山卓
 作画:杉山卓、月岡貞夫
 美術:伊藤主計
 音楽:横山菁児
 主題歌:作詞/辻真先 作曲/横山菁児

 NHKテレビで放映/20分/カラー・合成
 虫プロダクション/1969年1月2日 木曜18:00~18:20


このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2015年9月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-08-28-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
映画
2015.09/24 8:48

「フィールド・オブ・ドリームス」二カ国語放送は明日9/25昼 テレビ東京 午後ロード金曜版で–VHSソフト版/ケビン・コスナー(津嘉山正種)/エイミー・マディガン(一柳みる)

「午後ロード金曜版「フィールド・オブ・ドリームス」9月は名作!奇蹟のファンタジー」はテレビ東京で明日9/25放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23601_201509251335.html

それを作れば、彼はやってくる…不思議な声に導かれ、アイオワのとうもろこし畑に作った野球場。全てはそこから始まった。野球をベースに描かれた奇蹟の感動作!(1989年/米)



アイオワ州、ある春の夕暮れ。38歳になった農夫のレイ(ケビン・コスナー)は、とうもろこし畑で不思議な声を聞く。「君が作れば、彼がやってくる」というその言葉に導かれ、レイはとうもろこし畑をつぶし、農場の真ん中に野球場を建てる。妻のアニー(エイミー・マディガン)は、夫がそれを望むならとレイのことを温かく見守るが、町の人々はレイのことを冷たい目で見ていた…。ある日、娘のカリン(ギャビー・ホフマン)が野球場に人影を見つける。それは1919年のワールドシリーズで起きた八百長騒ぎで、球界から永久追放となり無念の生涯を遂げたシューレス・ジョー(レイ・リオッタ)だった。ジョーはレイを相手にその球場で野球を楽しみ、再びとうもろこしの中へ帰っていった。その後、シューレス・ジョーと共に球界を追放された8人が現れ、そこで野球をするように…。しかし不思議なことに、レイの家族以外には彼らの姿は見えなかった…。

ある夜今度は「彼の苦痛を癒せ」という不思議の声を聞く。彼が誰のことか見当もつかないレイだったが、やがてそれが60年代の作家テレンス・マン(ジェームズ・アール・ジョーンズ)のことだと確信する。彼を訪ねシカゴヘと向かったレイは、何とか彼を説得し、共に野球観戦をする。その球場で2人は新たなメッセージを耳にする…。その頃アイオワでは銀行員が借金の取り立てに来ていた。このままでは農場が取り上げられてしまう…。

ということで、「フィールド・オブ・ドリームス」が午後ローに。


放送は明日2015.9/25 13:35~15:35 テレビ東京で。


監督:フィル・アルデン・ロビンソン
出演:ケビン・コスナー(津嘉山正種)、エイミー・マディガン(一柳みる)、ギャビー・ホフマン(宝田絢子)、レイ・リオッタ(池田秀一)、ジェームズ・アール・ジョーンズ(坂口芳貞)


Wikipediaによれば、現在テレ東公式サイトに記載されているキャストの吹替はVHSソフト版とのことで、これはDVD未収録なので、貴重と言えば貴重?
まぁでも、ソフト版なら107分フルであるんだろうけど、そこから92分前後にカットかぁ、、、。

なお、本日9/24の午後ローは「フレンチ・コネクション」で、吹替はDVD・BDにも収録されている小池朝雄、羽佐間道夫版。
こないだLDプレーヤを修理したのを機に、内海賢二のLD版吹替をBD化したんだけど、ところどころ歯擦音に音割れが、、、。もっと早くデジタル化しときゃ良かった・゚・(ノД`)・゚・



ちなみに、明日9/25に放送されるテレビ版吹替洋画は主に下記の様な番組が。

・シネマスペシャル「007/ゴールデンアイ」(田中秀幸、磯部勉)
 9/25 17:58~ BSジャパン

・シネマクラッシュ金曜名画座「クリフハンガー」【新・吹き替え版】(ささきいさお、土師孝也)
 9/25 20:00~ BSジャパン

・カトマンズの男(吹)(青野武、平井道子)
 9/25 23:00~ イマジカBS

・超高層プロフェッショナル(吹)(広川太一郎、田島令子)
 9/25 25:00~ イマジカBS

・ミスター・ノーボディ(吹)(柳生博、広川太一郎)
 9/25 26:40~ イマジカBS

・続・黄金の七人/レインボー作戦(吹)(広川太一郎、平井道子)
 9/25 28:30~ イマジカBS

イマジカBSは広川太一郎関連をまとめてリピートでちょっとした広川まつりですな。

このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2015年9月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-08-28-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ユニバ復刻版DVD「大地震」「ストリート・オブ・ファイヤー」「フィールド・オブ・ドリームス」「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-03-5

続きを読む