月別: 2015年7月
「ビーチ・シャーク」は明日7/30昼 テレビ東京 午後のロードショーで–水陸両用ザメ、襲来!
「午後ロード「ビーチ・シャーク」地上波初!7月の(木)はサメ???水陸両用ザメ、襲来!」はテレビ東京で明日7/30放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201507301335.html)
サメ映画の常識を覆すパニック・ムービー!もはや陸にも逃げ場なし!!!太陽と娯楽を求めビーチに集まった若者たちを、砂の中から巨大なアゴで狙う太古のサメ!(2011年/米)
常夏のホワイトサンド島のビーチで、地元の若者たちがパーティーをしていた。そのうちの一人が引きちぎられた手だけを残し行方不明になる。どうやらサメにやられたようなのだが、発見された場所は満潮のラインよりはるかに陸寄りだった。現場に立ち会った保安官のジョン(エリック・スコット・ウッズ)と、その妹で副保安官のブレンダ(バネッサ・リー・エビガン)は、これらの事件が砂浜に生息する生き物の仕業ではと考えていた。ブレンダは新種のサメの仕業だと言うが、ジョンはそれを信じず、海洋研究所員のサンディ(ブルック・ホーガン)を島に呼び、調査を依頼する。そんな中、町長の息子ジミー(コリン・ネメック)が島へ帰ってきて、赤字に苦しむホワイトサンドを救うために、サンドマン・フェスティバルという大規模な音楽イベントを催し、若者たちを島に呼び寄せようと計画していた。
だが、その準備中にビーチで若いカップルが襲われる。目撃証言から、砂を泳ぐサメ、ビーチ・シャークの存在が判明し、警察はビーチを閉鎖しようとするが、イベントを開催したいジミーは猛抗議する。その話し合いの最中、ビーチ・シャークが出現、犠牲者を出しながらも何とか退治する。サメは一匹だけではないとサンディに指摘されるが、サンドマン・フェスティバルが強行される。数千人もの若者が集まったビーチ、そこへ…。
ということで、砂浜にいても人が襲われるらしいサメ映画が。
放送は明日2015.7/30 13:35~15:35 テレビ東京で。
監督:マーク・アトキンス
出演:コリン・ネメック(壇臣幸)、ブルック・ホーガン(北西純子)、バネッサ・リー・エビガン(丸山雪野)、ジーナ・ホールデン(平野夏那子)、エリック・スコット・ウッズ(志村知幸)
<ビーチ・シャーク(字幕版)予告>
画面的にはもはやトレマーズ。
「シャークネード」とか「シャーク・アタック!!」とかもそうだけど、サメ映画はもうデタラメを通り越してますな(笑)
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2015年8月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
アナザーストーリーズ 運命の分岐点「チェルノブイリ原発事故 隠された“真実”」は明日7/29夜 NHK BSプレミアムで
アナザーストーリーズ 運命の分岐点「チェルノブイリ原発事故 隠された“真実”」はNHK BSプレミアムで明日7/29放送。
(http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/)
世界をパニックに陥れたチェルノブイリ原子力発電所の爆発事故。当初、事故は隠ぺいされ、それが被害が拡大させたという。あの未曾有の事故のアナザーストーリー。
今から29年前におきたチェルノブイリ原子力発電所の爆発事故。世界をパニックに陥れたあの未曾有の事故は当初、意図的に隠された。消火活動にあたった消防士、現場の作業員、また多くの市民が被ばく、隠ぺいが被害を拡大させた。真実を伝えようとして奔走したジャーナリスト、自ら命をたった科学者など、あの未曾有の事故を多角的視点から描く。
ということで、アナザーストーリーズがチェルノブイリ原発事故を。
放送は明日2015.7/29 21:00~22:00 NHK BSプレミアムで。
現在予定されているリピート放送は、8/4 23:45から。
司会:真木よう子
語り:濱田岳
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2015年8月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
都市伝説~オカルト事件~ を紹介する「武田鉄矢の昭和は輝いていた」は明日7/29夜 BSジャパンで–大槻ケンヂ/三上丈晴ムー編集長/ウラ地上波テレ東では「最恐映像ノンストップ3」
「武田鉄矢の昭和は輝いていた 【都市伝説~オカルト事件~】」はBSジャパンで明日7/29放送。
(http://www.bs-j.co.jp/showa/)
未確認飛行物体や謎の巨大生物、そして捕らわれた宇宙人など、昭和を騒がせた世界のオカルト事件の数々。日本でもツチノコを始めとする謎の生物の目撃談が各地で相次いで続出。そして、スプーン曲げでお馴染みのユリ・ゲラーの来日や、“1999年地球滅亡”というノストラダムスの大予言で、日本中が不安に覆われるという現象も起きた。今回、驚異の的中率を誇る盲目の預言者ババ・ヴァンガが、近未来を予言した内容も公開。UFOや超能力、怪奇現象をテーマにしたミステリーマガジン「月刊ムー」の編集長らをゲストに迎え、都市伝説・オカルト事件全23件を一挙大公開する。
ということで、「武田鉄矢の昭和は輝いていた」が昭和の都市伝説とオカルト事件を紹介。
放送は明日2015.7/29 20:00~20:55 BSジャパンで。
司会:武田鉄矢、須黒清華アナ
ゲスト:大槻ケンヂ、三上丈晴(月刊ムー編集長)
なお、ウラの地上波テレビ東京では、18:57~20:54に「最恐映像ノンストップ3」を放送。
そして、その後20:58~22:48の「世界の衝撃ストーリー」と合わせ、【真夏の恐怖と衝撃映像4時間スペシャル】という編成になっている模様。
※「最恐映像ノンストップ3」は19:45~19:49にミニ番組が挟まり、第1部と第2部の2枠になっているので、予約する人は注意!
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2015年8月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧