月別: 2015年5月
ミニ番組–タモリと鶴瓶「その2 有働由美子」は明日5/18 NHK総合で
タモリと鶴瓶「その2 有働由美子」はNHK総合で明日5/18放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P3576/)
タモリと笑福亭鶴瓶のコラボ企画。毎回ゲストを迎えて、タモリと鶴瓶がNHK放送センター内で繰り広げるすれ違いミニドラマ。ゲスト:有働由美子アナウンサー。エレベーターを待っている有働が、エレベーターから降りてきたタモリと偶然、出会う。そこで、鶴瓶への謎の伝言を託され、タモリと別れた有働。エレベーターに乗り、別のフロアで降りると、そこには、鶴瓶がいた…。
ということで、今月からスタートしたミニ番組「タモリと鶴瓶」の第2話が放送。
その2の初回放送は明日2015.5/18 14:50~14:55 NHK総合で。
現在予定されているその1とその2の放送は、下記のスケジュールで。
5/17 13:05~13:10 その1 大泉洋(5分)
5/18 14:50~14:55 その2 有働由美子(5分)
5/21 25:26~25:30 その1 大泉洋(4分)
5/23 12:41~24:45 その1 大泉洋(4分)
5/25 14:50~14:55 その2 有働由美子(5分)
5/30 11:20~11:25 その2 有働由美子(5分)
※5分版と4分版は本編の編集が異なるので注意!
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2015年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-04-28)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
スーパーマリオ30周年SPステージ「ゲームセンターCX in ニコニコ超会議2015」は明日5/17夜 CSフジテレビONEで
スーパーマリオ30周年SPステージ「ゲームセンターCX in ニコニコ超会議2015」はCSフジテレビONEで明日5/17放送。
(http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/100000017.html)
4月25日(土)におこなわれた「スーパーマリオ30周年SPステージ ゲームセンターCX inニコニコ超会議2015」の模様を放送!有野課長は、今回、初めてニコニコ超会議に参戦!『スーパーマリオ』に生挑戦したり、課長がWii Uで発売予定の『マリオメーカー』で制作したオリジナルステージにニコニコ動画のカリスマ実況者が挑戦したりなど、盛りだくさんなステージになる予定だ。このステージの模様に、当日のドキュメントも加えて、フジテレビONEで放送する。
ということで、レギュラーのスケジュールからは外れた放送なので一応お知らせ。
「ゲームセンターCX in ニコニコ超会議2015」の模様が放送に。
放送は明日2015/5/17 22:00~22:45 CSフジテレビONEで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
5/23 13:50~
5/30 27:00~
6/10 15:50~
出演:有野晋哉(よゐこ)、キヨ、P-P ほか
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2015年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-04-28)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ドラマスペシャル「遺留捜査」は明日5/17夜 テレビ朝日で–上川隆也/斉藤由貴/北村有起哉/鈴木福/SP第4弾
ドラマスペシャル「遺留捜査」はテレビ朝日で明日5/17放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/iryu/)
遺留品が語る、三分の真実ー風変わりな刑事・糸村聡(上川隆也)が再び登場。泣ける刑事ドラマ「遺留捜査」特別編!
物語は、糸村も参加したパーティーの会場で、大臣の孫・光太(鈴木福)が何者かに誘拐されるところからスタート。状況が二転三転していく誘拐事件…糸村は光太が大切にしていた“黒いヒーローのフィギュア”が気になり、単独捜査を開始する。
ということで、「遺留捜査」のSP第4弾が。
放送は明日2015.5/17 21:00~23:10 テレビ朝日で。
脚本:大石哲也、伊藤洋子
演出:長谷川康
出演:上川隆也、斉藤由貴、正名僕蔵、眞島秀和、波岡一喜、甲本雅裕、西村雅彦、三宅裕司
ゲスト:北村有起哉、鈴木福
<ドラマスペシャル 遺留捜査>
ちなみに、CSテレ朝チャンネル1では、「遺留捜査(2012)」(第2シリーズ)を放送中。
(http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/drama/0200/)
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2015年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-04-28)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧