日: 2012年4月21日

午後のロードショー ラインナップ
2012.04/21 10:44

午後のロードショー 2012年05月のラインナップが掲載されていた

テレ東のサイトに、午後のロードショー 2012年05月のラインナップが掲載されていた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

旧作ファンにはチト寂しいラインナップだけども、ギラーミンの「シーナ」がありますな。
あと、前回は木曜洋画劇場だった「スパイダーパニック!」が午後ローに。

5月1日(火)<HD>

オーシャンズ12 / OCEAN’S TWELVE
2004年 アメリカ

(監督)スティーブン・ソダーバーグ

(出演)ジョージ・クルーニー

    ブラッド・ピット
5月2日(水)<HD>

デッドコースター / FINAL DESTINATION 2
2003年 アメリカ

(監督)デビッド・リチャード・エリス

(出演)アリ・ラーター

    A・J・クック
5月7日(月)<HD>

魅惑のヒロイン特集

シーナ / SHEENA
1984年 アメリカ

(監督)ジョン・ギラーミン

(出演)タニア・ロバーツ

    テッド・ワス
5月8日(火)<HD>

魅惑のヒロイン特集

キャットウーマン / CATWOMAN
2004年 アメリカ

(監督)ピトフ

(出演)ハル・ベリー

    シャロン・ストーン
5月9日(水)<HD>

魅惑のヒロイン特集

私がウォシャウスキー / V.I. WARSHAWSKI
1991年 アメリカ

(監督)ジェフ・カニュー

(出演)キャスリーン・ターナー

    ジェイ・O・サンダース
5月10日(木)<HD>

5月の木曜日はセガール!

沈黙の報復 / RENEGADE JUSTICE

※地上波初
2007年 アメリカ

(監督)ドン・E・ファンルロイ

(出演)スティーブン・セガール

    エディ・グリフィン
5月14日(月)<HD>

スパイダー パニック! / ARAC ATTACK
2002年 アメリカ

(監督)エロリー・エルカイェム

(出演)デビッド・アークエット

    カリ・ウーラー
5月15日(火)<HD>

ランダム・ハーツ / RANDOM HEARTS
1999年 アメリカ


(監督)シドニー・ポラック

(出演)ハリソン・フォード

    クリスティン・スコット・トーマス
5月16日(水)<HD>

ナショナル・セキュリティ / NATIONAL SECURITY
2003年 アメリカ

(監督)デニス・デューガン

(出演)マーティン・ローレンス

    スティーブ・ザーン
5月17日(木)<HD>

5月の木曜日はセガール!

撃鉄 GEKITETZ ワルシャワの標的 / THE FOREIGNER
2003年 アメリカ


(監督)マイケル・オブロウィッツ

(出演)スティーブン・セガール

    マックス・ライアン
5月21日(月)<HD>

はみ出し刑事(デカ)盛り!!!

コブラ / COBRA
1986年 アメリカ

(監督)ジョルジ・パン・コスマトス

(出演)シルベスター・スタローン

    ブリジット・ニールセン
5月22日(火)<HD>

はみ出し刑事(デカ)盛り!!!

スタスキー&ハッチ / STARSKY & HUTCH

※MTVムービー・アワード・キス・シーン賞
2004年 アメリカ

(監督)トッド・フィリップス

(出演)ベン・スティラー

    オーウェン・ウィルソン
5月23日(水)<HD>

はみ出し刑事(デカ)盛り!!!

リーサル・ウェポン4 / LETHAL WEAPON 4
1998年 アメリカ

(監督)リチャード・ドナー

(出演)メル・ギブソン

    ダニー・グローバー
5月24日(木)<HD>

5月の木曜日はセガール!

アウト・フォー・ジャスティス / OUT FOR JUSTICE
1991年 アメリカ

(監督)ジョン・フリン

(出演)スティーブン・セガール

    ウィリアム・フォーサイス
5月28日(月)<HD>

プロフェシー / THE MOTHMAN PROPHECIES
2002年 アメリカ

(監督)マーク・ペリントン

(出演)リチャード・ギア

    ローラ・リニー
5月29日(火)<HD>

追悼 デニス・ホッパーさん三回忌

ザ・キーパー[監禁] / THE KEEPER
2003年 カナダ/イギリス

(監督)ポール・リンチ

(出演)デニス・ホッパー

    アーシア・アルジェント
5月30日(水)<HD>

スペシャリスト / THE SPECIALIST
1994年 アメリカ

(監督)ルイス・ロッサ

(出演)シルベスター・スタローン

    シャロン・ストーン
5月31日(木)<HD>

5月の木曜日はセガール!

沈黙の断崖 / FIRE DOWN BELOW
1997年 アメリカ

(監督)フェリックス・エンリケス・アルカラ

(出演)スティーブン・セガール

    マージ・ヘルゲンバーガー

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]


続きを読む
映画
2012.04/21 10:14

新藤兼人/大竹しのぶ/豊川悦司「一枚のハガキ」は明日4/22夜 BS/CS日本映画専門チャンネルで–リピート無し

4.22 新藤兼人生誕100年特別企画 新藤兼人自薦傑作選「一枚のハガキ」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日4/22夜放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10004604_0001.html

「今日はお祭りですが あなたがいらっしゃらないので 何の風情もありません」



今年で百歳を迎える新藤兼人監督渾身の反戦映画で、映画賞を総なめにした。乙羽信子亡き後、新藤作品のミューズとして活躍する大竹しのぶが、戦争により人生を破壊されつつも、たくましく生きようとするヒロインを力演し、数々の名作を世に送り出した巨匠の花道を、頼もしく彩る。上官のくじ引きで戦地が決められる中で、運よく生き延びて終戦を迎えた啓太(豊川)は、亡き戦友のため、彼が託したハガキを手に、その妻(大竹)を訪ねる。

ということで、明日4/22に100歳となる新藤兼人監督の最新作「一枚のハガキ」を日専が。


放送は明日2012.4/22 21:00〜23:35 BS/CS日本映画専門チャンネルで。

※現在分かっている4・5月中にはリピート放送の予定が無いようなので注意!


原作・監督・脚本:新藤兼人
出演:豊川悦司、大竹しのぶ、六平直政、大杉漣、柄本明、倍賞美津子、津川雅彦


<「一枚のハガキ」予告編>



なお、日本映画専門チャンネルでは、「4.22 新藤兼人生誕100年特別企画 新藤兼人自薦傑作選」と題し、下記の新藤兼人関連作品を放送。

4/23 11:00〜 愛妻物語(再:5/11、14)
4/23 13:00〜 人間(再:5/20、24)

4/24 11:00〜 裸の十九才(再:5/14、21)
4/24 13:10〜 ベニチオ・デル・トロが新藤兼人監督に「映画」の話を聞いた

4/25 11:00〜 原爆の子(再:5/8、15)
4/25 12:45〜 裸の島(再:5/11、26)

4/26 11:00〜 ある映画監督の生涯 溝口健二の記録(再:5/17)

4/27 11:00〜 落葉樹(再:5/12、29)

4/28 11:00〜 午後の遺言状(再:5/9、17、19)

また、特集外でも新藤兼人が原作・脚本を書いている作品を放送中。
4/21 10:45〜 暁の追跡(再:5/6、29)★脚本
4/23 21:00〜 しとやかな獣(再:4/30、5/27)★原作・脚本
5/03 19:30〜 舞妓と暗殺者(再:5/21〜25、29)★脚本



それから、CSチャンネル銀河でも今日4/22、「新藤兼人監督 ”祝・100歳前夜祭”スペシャル!」と題し、NHKのクロ現やNスペなどを含む新藤兼人関連番組を放送。

4/21 18:00~ クローズアップ現代 生きている限り生き抜きたい~新藤兼人監督・95歳の日々~
4/21 18:40~ クローズアップ現代 妻の死~新藤兼人・乙羽信子夫妻の最後の日々~
4/21 19:20~ NHKスペシャル「新藤兼人が読む 正岡子規の病牀六尺」
4/21 20:50~ 映画「わが道」
4/21 23:10~ 映画「濹東綺譚」
4/21 25:20~ 映画「鬼婆」


WOWOW
その他、脚本作を放送するチャンネルもいくつか。
新藤兼人は脚本作の数がハンパじゃないので、全部はフォローできないけども、とりあえず分かるもののみ。

<WOWOW>
4/23 17:45 女性の勝利
4/23 19:15 わが恋は燃えぬ
4/24 17:45 わが生涯のかがやける日
4/24 19:30 誘惑
4/25 17:45 偉大なるX
4/25 19:15 脱線情熱娘

<CS衛星劇場>
4/22 16:00〜 氷壁(再:4/28) 


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!



続きを読む
TV番組
2012.04/21 9:08

2時間SP「モヤモヤさまぁ~ず2スペシャル「伊豆修善寺周辺」」は明日4/22 テレビ東京で–大竹一樹/三村マサカズ/大江麻理子

「モヤモヤさまぁ~ず2スペシャル「伊豆修善寺周辺」」はテレビ東京で明日4/22放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/

ゴールデン進出初の2時間SPです!1泊2日で伊豆修善寺周辺をモヤモヤ探し▽ワンコインそばを食す▽トイレの神様がいる場所とは…?▽そして、3人は天城越えをする(他)



街に放たれたさまぁ~ずが自由気ままに遊びまわる…だけなのになぜか面白い。笑ってただけなのに…ちょっとほのぼのする。ちょっと幸せな気分になる。何が起きるか歩いてみないと分からない。台本なしのノープラン・ブラブラ歩き。“さまぁ~ずvs普通の街”のヘンテコな触れ合いにご注目ください。

ということで、今週の「モヤさま」は2時間スペシャル。


放送は明日2012.4/22 19:00〜20:54 テレビ東京

出演:さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)、大江麻理子アナ


<モヤモヤさまぁ~ず2スペシャル 「伊豆修善寺周辺」>

今回はゴールデン進出初の2時間SPとのことで、そういえば確かにゴールデン入りしてからのSPは90分だけですな。
90分超えのSPとなると、2009年末の花小金井SP(2.5H)以来なのかな?



なお、CS 食と旅のフーディーズTVで、月~金曜日 22:00~22:30に再放送中の「モヤモヤさまぁ~ず2」は、5/8より再び第1回目からの再スタートとなる模様。

ちなみに、その前日5/7に放送される今回の再放送最後のエピソードは#52※で、3本やったはずの高田馬場の1回目で終了と、かなり中途半端な感じで終わりますな、、、。
2周目が一通り終わったら続きをやって欲しいなぁ。

※回数は本放送時のep.#では無くフーディーズTV独自のカウント


<関連>
・食と旅のフーディーズTVみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・CSフーディーズTVの「モヤモヤさまぁ~ず2」は、明日4/2から月~金曜夜の放送に
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-01-2
・モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズディスク」(中野・新井薬師)が当たったー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-24-3
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.13 & 14、Vol.15が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-02-4
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.10 & 11、Vol.12が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-02-5
・深夜時代再放送「モヤモヤさまぁ~ず2」は明日1/3からCSフーディーズTVで再放送スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-02-2
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた~♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-24-4
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-01-10
・「モヤモヤさまぁ~ず2 元日スペシャル」は明日2012.1/1昼 テレビ東京で–CS再放送も3日スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-31
・「モヤモヤピラメキゴッドタン2011年大反省スペシャル」は明日12/27夜 テレビ東京で–さまぁ~ず/おぎやはぎ/はんにゃ/フルポン
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-26-1
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.13+14と15の発売が決まった模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-06
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-14
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5、6が発売されるようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-07

続きを読む