月別: 2012年4月

AV機器
2012.04/23 8:15

Panasonic/パナソニック ブルーレイBD-R 4倍速50枚パックが送料無料4,278円[AmazonPR]

Amazonでパナソニックの50枚スピンドルのBD-Rが安くなっていたので宣伝。

Panasonic ブルーレイディスク 録画用4倍速 25GB(単層 追記型) 50枚パック LM-BRS25LT50
Panasonic ブルーレイディスク 録画用4倍速 25GB(単層 追記型) 50枚パック LM-BRS25LT50



4倍速の50枚パックスピンドルパッケージが、本記事掲載時点で4,278円(送料無料)
Amazonでは、先週あたりまで5000円弱といったところだったけども、価格.com掲載ショップの値下げ具合にあわせたのか、急にカクッと下がった感じですな。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
映画
2012.04/23 7:59

米教育問題ドキュメンタリー「スーパーマンを待ちながら」は明日4/24夜 WOWOWシネマで

「スーパーマンを待ちながら」はWOWOWシネマで明日4/24夜放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/022447/

米国の教育問題の根源は、公立の学校にあるのではないか……。低い教育レベルが指摘される、全米の公立小・中・高の各学校が抱えた問題を見つめる社会派ドキュメンタリー。


物語

ある教師はいう。子どもの頃は漫画やTVドラマで人気のスーパーマンが実在すると信じたが、現在の米国の公立の小・中・高校を窮状から救えるヒーローなんていないと。資金面で大統領選にまで影響力を持つ2大教組のもと、教育者としてのレベルが下がり続ける公立校の教師たち。それでも一部の教育者は立ち上がり、優秀な生徒を育てるための学校を作るが、入学志願は殺到し、しかも入学するには狭き門であるクジ引きが障壁となる。

ということで、「不都合な真実」のデイビス・グッゲンハイム監督の教育問題ドキュメンタリー。
日本では劇場未公開となっていて、今回の放送が日本初公開とのこと。(スタチャンの方がわずかに早いけど)
WOWOW
放送は明日2012.4/24 21:00〜23:00 WOWOWシネマ

現在予定されているリピート放送は、5/16 午前10:45〜。


製作・監督:デーヴィス・グッゲンハイム
脚本:ビリー・キンボール
出演:ジェフリー・カナダ


<「スーパーマンを待ちながら」予告編>



ちなみに、スター・チャンネル1では、「スーパーマンを待ちわびて」というWOWOWとは微妙に異なる邦題で、まもなくの4/23 朝09:30から放送。(再:4/27 14:40〜 スター・チャンネル3)

<関連>
WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・スター・チャンネルみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]

続きを読む
映画
2012.04/23 7:26

コッポラ「コットンクラブ」TV吹替版は明日4/24朝 CSザ・シネマで–津嘉山正種/島本須美/内海賢二/富田耕生

「コットンクラブ」TV吹替版はCSザ・シネマで明日4/24ほか放送。
http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=01583

1920年代に栄えた実在の豪華ナイトクラブで繰り広げられる、ミュージシャンやダンサー、ギャングらの人生模様をコッポラが描いた群像劇。主演のリチャード・ギアとダイアン・レインは本作以後もしばしば共演する名コンビだ。



1920年代、禁酒法時代のNY。黒人街ハーレムにある「コットンクラブ」は、黒人パフォーマーによる本格的なジャズとダンスを演し物とする店。客は金持ちの白人だけという高級店で、マフィアの息もかかっている。ここを舞台に、運に恵まれ成り上がっていく若きジャズマンと、彼に恋してしまうマフィアのボスの情婦、タップダンスで頂点を極めようと努力する黒人兄弟、そしてマフィアたち、無数の人々のドラマが今宵も紡がれていく。

ということで、コッポラ「コットンクラブ」のテレビ吹替版がザ・シネマで。


放送は明日2012.4/24 朝08:30〜10:45 CSザ・シネマで。

現在予定されているリピート放送は、4/28 27:00〜29:30。

監督:フランシス・フォード・コッポラ
出演:リチャード・ギア(津嘉山正種)、ダイアン・レイン(島本須美)、グレゴリー・ハインズ(内海賢二)、ボブ・ホスキンス(富田耕生)ほか

これは地上波放送当時に観てるはずなんだけども、ダイアン・レインが島本須美だったとは全然覚えてなかったなぁ。


なお、「コットンクラブ」の字幕版も、同じく明日4/24 14:00〜16:30に。
こちらはザ・シネマHDではハイビジョン放送。


<「コットンクラブ」予告編>



ちなみに、ザ・シネマでは「厳選!吹き替えシネマ スペシャル」と題し、下記のTV吹替版6作品を放送(再放送)。

・クリスタル殺人事件(高橋和枝/池田昌子/広川太一郎/納谷悟朗)
 4/31 04:15〜06:00

・ナイル殺人事件(田中明夫/武藤礼子/中村正/内田稔)
 4/29 27:45〜30:00

・コットンクラブ(津嘉山正種、島本須美、内海賢二、富田耕生)
 4/24 08:30〜10:45(再:4/28 27:00〜29:30)

・スリーメン&ベビー[テレビ版](津嘉山正種、江原正士、大塚明夫)
 5/01 27:30〜29:30(再:5/30 19:00〜21:00)

・マラソン マン(野沢那智、早野寿郎、羽佐間道夫)
 5/02 27:30〜29:30(再:5/28 12:00〜14:00)

・ロミオとジュリエット(1968)(榊原良子、水島裕、堀勝之祐)
 5/03 27:30〜29:30(再:5/6 08:00〜、5/9 19:00〜)


<関連>
・ザ・シネマみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ

続きを読む