月別: 2012年4月
櫻井翔/佐藤浩市/松下奈緒「ブラックボード〜時代と戦った教師たち〜」は明日4/5からTBSで三夜連続放送–井上由美子
「ブラックボード〜時代と戦った教師たち〜」はTBSで明日4/5から三夜連続放送。
(http://www.tbs.co.jp/blackboard/index-j.html)
<第1夜> 2012年4月5日(木)よる9時
1947年、戦地から復員した白濱正平(櫻井翔)は大田区立都中学の教壇に再び立つ。敗戦で日本の教育が様変わりしていることに戸惑いながらも、かつての教え子たちの身を案じ同窓会を開く。
正平が出征前、「戦争で勝つことでしか日本の未来はない」と教え、黒板の「未来」という文字を熱いまなざしで見つめていた教え子たち。その言葉を信じ勇んで少年兵などに志願した彼らは、結果、健康な体や心を失い、命を落とした者もいた。
後悔と恐怖にさいなまれる正平。彼は黒板の前で「命」をどう語るのか。
<第2夜> 2012年4月6日(金)よる9時
1980年、正平の教え子の後藤明(佐藤浩市)は、教師となり大田区立都中学に戻ってきた。懐かしいはずの母校は校内暴力の嵐が吹き荒れていた。
爆音を轟かす暴走族のバイク、バットで叩き割られた窓ガラス、そしてあの教室の黒板には赤いスプレーで「死ネ」の落書き。
教師たちが学校一の問題児・古沢ゆかり(志田未来)を見捨てようとする中、後藤はどこまでも体を張り彼女の暴力を止める。そのやり方は「暴力教師」と非難を浴びるが、身を持って「命」の大切さを伝えるものでもあった。
<第3夜> 2012年4月7日(土)よる9時
2011年、大田区立都中学は完全なる学級崩壊の状態。3年担任の英語教師・滝沢桃子(松下奈緒)が黒板に書く「my dream」の文字も虚しく、授業に参加する者は誰もいない。それでも粘り強く生徒と向き合う桃子を、かつて後藤明の同僚教師で今は校長の涼子(倍賞美津子)は応援する。
ある日、最も反抗的な態度をとっていた転入生の大宮正樹(神木隆之介)が、家庭環境から十分な教育を受けていないと知った桃子は、個別指導にあたるのだが…。
生徒と不適切な関係を結んだと批判された彼女は、「愛」「夢」そして「学校の意味」をどう語るのか。
ということで、3夜連続の先生ドラマがスタート。
それぞれ、1944〜1947年戦時中の軍国主義、1980年の校内暴力、2012年の学級崩壊を描くみたい。
放送は明日4/5から、TBSで三夜連続放送。
4/05 21:00〜23:13 ブラックボード~時代と戦った教師たち~ 第一夜
4/06 21:00〜23:09 ブラックボード~時代と戦った教師たち~ 第二夜
4/07 21:00〜23:18 ブラックボード~時代と戦った教師たち~ 第三夜
脚本:井上由美子
演出:平野俊一、今井夏木
音楽:池頼広
出演:
<第1夜>櫻井翔、宮沢りえ、大島優子、中村蒼、菅田将暉、森迫永依、太賀、鈴木福、小林星蘭、渡辺いっけい、千原せいじ、恵俊彰(友情出演)、安藤サクラ、名取裕子、北大路欣也 ほか
<第2夜>佐藤浩市、志田未来、貫地谷しほり、木村多江、林遣都、染谷将太、井之脇海、遠藤雄弥、田中哲司、加藤虎ノ介、田窪一世、ふせえり、笠原秀幸、松重豊、伊藤かずえ、山口智充、浅田美代子、前田吟 ほか
<第3夜>松下奈緒、神木隆之介、加藤シゲアキ、松井珠理奈(SKE48)、戸田恵子、麻生祐未、金田明夫、宇梶剛士、加藤貴子、上川隆也、原田美枝子、倍賞美津子
この他、「ブラックボード」関連では、ミニ番組や情報・バラエティでの番宣が多数。
本日以降の主な関連番組は下記のとおり。すべてTBS。
4/04 20:49~20:54 ブラックボード~時代と戦った教師たち~ナビ
4/04 23:45~23:50 私と学校【鈴木福】
4/05 08:30〜09:55 はなまるマーケット(ゲスト:嵐・櫻井翔)
4/05 13:55〜15:50 「山田太郎ものがたり」放送内「私と学校」櫻井翔
4/05 15:55~16:53 ブラックボード直前!主役3人生で集合SP
出演:櫻井翔、佐藤浩市、松下奈緒、大島優子、宮沢りえ、
北大路欣也、志田未来、貫地谷しほり、神木隆之介
4/05 23:13〜23:19 ブラックボード~時代と戦った教師たち~ナビ
4/05 24:10~24:15 私と学校【佐藤浩市】
4/06 08:30〜09:55 はなまるマーケット(ゲスト:佐藤浩市)
4/06 13:55〜15:50 「山田太郎ものがたり」放送内「私と学校」木村多江
4/06 24:30~24:35 私と学校【松下奈緒】
萩原健一–連ドラ版「豆腐屋直次郎の裏の顔」は明日4/5からBS11で再放送スタート–渡辺えり子/梅津栄/佐藤B作
連ドラ版「豆腐屋直次郎の裏の顔」はBS11で明日4/5から再放送スタート。
(http://www.bs11.jp/drama/1580/)
直次郎は、東京都月島の花井豆腐店店主。
妻子を愛し、近所の仲間たちを愛し、下町を愛する、腕のいい豆腐職人。
しかし、妻子や仲間にも見せていない裏の顔は、かつては凄腕のプロの強盗だったということである。
名古屋での強盗で失敗し、刑務所にて服役、出所後足を洗い、月島の豆腐職人の花井家で豆腐の修行を積む。
そして店主の娘の真知子と結婚、花井家の婿養子になり、平和に暮らしていた。
ところが、足を洗った強盗の仕事を再び始めることになる・・・
ということで、2時間ドラマ版に続き、「豆腐屋直次郎の裏の顔」の連ドラ版が再放送。
連ドラ版の再放送はホームドラマチャンネル以来になるのかな?
放送は明日2012.4/5から毎週木曜日 18:00〜18:55 BS11
出演:萩原健一、渡辺えり子(現:渡辺えり)、梅津栄、佐藤B作 ほか
ちなみに、4/7 18:00〜18:54 BS日テレの新番組「らくらく! 大人倶楽部」の初回ゲストに、萩原健一が出演する模様。
シニア層に向けた情報番組だそうで、「萩原健一がそば打ちを初体験!」とのこと。
生番組とのことだけども、ショーケンはVTRとかだったりするのかな?
<関連>
・萩原健一/渡辺えり子–2H版「豆腐屋直次郎の裏の顔」第2話は明日12/25からBS11で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-24-1)
・萩原健一/渡辺えり子「豆腐屋直次郎の裏の顔」2時間ドラマ版は明日11/27からBS11で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
IMAGICA BS/イマジカBS 2012年05月のハイビジョン放送作品
IMAGICA BS 2012年05月のハイビジョン放送作品。
(http://www.imagica-bs.com/program/all_list.php?)
5月。
特に目新しい作品は、、、という感じですな。
「マッドマックス」シリーズのノーCM/HD放送は結構久しぶりな感じ。
ということで、5月の放送作品は下記のとおり。
※5月放送作品は全作ハイビジョン放送とのこと
男たちの挽歌
男たちの挽歌II
妹の恋人
男たちの挽歌III アゲイン/明日への誓い
狼/男たちの挽歌・最終章
アニー・ホール
アデルの恋の物語
アース
L.A.コンフィデンシャル
エレジー
インクレディブル・ハルク
アラビアのロレンス 完全版
イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
エマニエル夫人
エル・ドラド
エーゲ海の天使
運命の女
怒りの日
恋人たちの予感
カリフォルニア(’93)
皇妃シシー~愛と哀しみの生涯~前編
皇妃シシー~愛と哀しみの生涯~後編
キリング・ミー・ソフトリー[R-15指定版]
カサブランカ
きみに読む物語
CAMELOT~禁断の王城~
続 荒野の用心棒
卒業(’67)
幸せの1ページ
処刑人
セックス依存症の私
ショコラ
ジョニー・マッド・ドッグ
スラムドッグ$ミリオネア
セントアンナの奇跡
スリー・リバーズ
サボテンの花
セブン・イヤーズ・イン・チベット
続 エマニエル夫人
さよならエマニエル夫人
セックスと嘘とビデオテープ
ジャッカルの日
人生に乾杯!
ザ・ムーン
シチリア!シチリア!
始皇帝暗殺
シェルブールの雨傘
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル
ディパーテッド
遠い空の向こうに
チャーリーズ・エンジェル
タイムライン
トゥルー・ナイト
月のひつじ
デストラップ/死の罠
ダーティ・ダンシング
ディレクターズカット/ブレードランナー最終版
ダンサー・イン・ザ・ダーク
短編:父の日
短編:吐息
短編:そして、私自身のために
短編:未亡人と死神
短編:グリムお婆ちゃんの眠り姫
7つの贈り物
ハートブレイカー(’01)
ヒート(’95)
ポーラー・エクスプレス
プラトーン
ベン・ハー
ブレードランナー
PAN AM/パンナム
PAN AM/パンナム(吹)
フラッド
フォー・ウェディング
フレンチ・キス
ブラッド・ダイヤモンド
瞳の奥の秘密
パフューム ~ある人殺しの物語~
HERO
遥かなる大地へ
白昼夢に抱かれる女
パーフェクト・カップル
花咲ける騎士道
バンド・オブ・ブラザース
ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
ミレニアム2 火と戯れる女
ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士
めぐりあう時間たち
ミリオンズ
マッドマックス
マッドマックス2
マッドマックス/サンダードーム
ママの遺したラヴソング
メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬
ゆりかごを揺らす手
ラースと、その彼女
ROME[ローマ]
ラブストーリー
蘭の女
レオン 完全版
Love…so do I. ミライヘノキセキ
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
ワンス・アンド・フォーエバー
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地争覇
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝 アイアンモンキー
<関連>
・シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・シネフィル・イマジカHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ