月別: 2012年4月

ドラマ
2012.04/14 10:47

中居正広/栗山千明「ATARU」は明日4/15 TBSでスタート–北村一輝/玉森裕太(Kis-My-Ft2)/板谷由夏/ローラ/ROLLY

日曜劇場「ATARU」はTBSで明日4/15スタート。
http://www.tbs.co.jp/ATARU/

不思議な能力を持った青年 チョコザイ(中居正広)彼の時折呟く単語が、事件をとくキーワードになっていた。刑事の沢(北村一輝)と舞子(栗山千明)はチョコザイの単語を元に事件の真相を突き止めていく



<第1話>

化学工場で爆発が起こり、従業員のベテラン技師・斉木靖男(いけだしん)が死亡した。捜査一課は、斉木の不注意による事故と判断するが、蛯名舞子(栗山千明)はその状況から事件性を疑い、捜査本部が立たないことが納得できず上司の沢俊一(北村一輝)たちを詰めていた。爆破現場の検証中、斉木の妻で同じ工場の事務員をしている郁(板谷由夏)が「あの人がそんな軽率なことをするはずがない」と舞子に訴えてきたことなど伝え再調査を主張したが、野崎(千原せいじ)は事故で処理するからと舞子を無視。そんな状況が納得出来ない舞子は退職届けを提出。係長の中津川(嶋田久作)は、沢を呼びつけ、責任を持って舞子を連れ戻すよう指示した。



ある日、爆破現場を訪れた舞子は、そこでチョコザイ(中居正広)と名乗る謎の男と出会う。彼は意味不明の単語を次々発したかと思うと、その場で眠りに落ちてしまった。舞子が自宅に戻ると、父・達夫(利重剛)となぜか沢が一緒に出迎えた。沢は舞子に、有給消化ということにしてあるから、警察に戻れというのだ。そんな言葉も無視するかのように、舞子は爆破現場の採取品を沢に見せ、謎の男・チョコザイのことを話す。彼の言葉の意味を調べ、つなぎ合わせていくと、意外にも見逃していた真相らしきものにつながっていくことが判明した。舞子は、沢たちと爆破現場の再調査に乗り出す。果たして、事件なのか事故なのか!?そして、このチョコザイという男は・・・。

ということで、中居正広がサヴァン症候群の主人公を演じるというドラマが。
TBSの連ドラに出演するのは約8年ぶりとのこと。


放送は明日2012.4/15から毎週日曜日 21:00〜22:14 TBSで。
※第2話からは21:00〜21:54。


脚本:櫻井武春
演出:木村ひさし、吉田健、韓哲
主題歌:椎名林檎「自由へ道連れ」
出演:中居正広(SMAP)、北村一輝、栗山千明、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、利重剛、奥貫薫、嶋田久作、田中哲司、千原せいじ(千原兄弟)、中村靖日、庄野崎謙、光宗薫(AKB48研究生)、市村正親(特別出演)、村上弘明 ほか
第1話ゲスト:板谷由夏、ローラ、ROLLY
第2話ゲスト:坂井真紀、陽月華

なお、明日4/15 16:00〜17:00には事前番組の「「ATARU」ナビ」を放送。


ちなみに、裏のフジテレビ 21:00からは、オダギリジョー主演の「家族のうた」がスタート。
今気付いたけど、こっちには栗山千明が出てるから、裏表で「熱海の捜査官」主演コンビの作品ですな。



続きを読む
ドラマ
2012.04/14 10:06

オダギリジョー「家族のうた」は明日4/15からフジテレビで–ユースケ・サンタマリア/貫地谷しほり/ムロツヨシ/中島健人(Sexy Zone)

ドラマチックサンデー「家族のうた」はフジテレビで明日4/15スタート。
http://www.fujitv.co.jp/kazokunouta/index.html

落ちぶれたロックミュージシャンの元に子供と謎のじいさんが現れた!!必死に追い返そうとするものの、自分が吐いた暴言からまさかの“家族”を持つ展開に…!?



 早川正義(オダギリ ジョー)は13年前、超人気ロックバンド『UNDER CLOUD』のメンバーとして、爆発的な人気を獲得していた。初めて手がけた曲がミリオンヒットを記録、群がるファンをよりどりみどりにつまみ食い。日本、いや地球、いや宇宙ですら正義のためにまわっていると思えるほどだったが、人気絶頂でバンドは突然解散を発表。正義は、俺1人でもやっていけるはずだとソロデビューする。

ところが新曲をリリースするたび人気は急降下の一途をたどり、気がつけば世間から完全に忘れ去られた存在になっていた。

そんな正義の現在の仕事といえば、週1回のラジオ番組だけ。正義の最大の理解者であるマネジャー・三木(ユースケ・サンタマリア)が必死の努力を重ねた結果、ある日、人気アーティストとのコラボ企画の仕事を取ってくる。が、内容が気にくわなかった正義はその打ち合わせの現場から三木をまいて逃げ出してしまう。

旧知の水島明良(トータス松本)、朝子(大塚寧々)が経営するカレーダイニング&バー「nanja」に逃げ込んだ正義は、朝子の妹のカメラマン・洋子(貫地谷しほり)を相手に先ほどのコラボ企画の件をグチる。洋子を相手に言いたい放題の正義。その様子を店の外から東海林秀蔵(藤竜也)という初老の男がうかがっていた。正義が店を出ると、秀蔵は正義を尾行し始める。尾行に気づかず歩く正義の前に…。

ということで、久々のオダギリジョー主演ドラマが。


放送は明日2012.4/15から毎週日曜日 21:00〜22:09 フジテレビで。
※第2話からは21:00〜21;54。


脚本:酒井雅秋
演出:岩田和行、都築淳一、佐藤源太
主題歌:斉藤和義「月光」
出演:オダギリジョー、ユースケ・サンタマリア、貫地谷しほり、ムロツヨシ、中島健人(Sexy Zone)、杉咲花、大森絢音、藤本哉汰、藤竜也、前川泰之、トータス松本、大塚寧々


伴一彦の「パパはニュースキャスター」に設定などが似ていたって事で、設定を少し変えたという事らしいけども、第1話のあらすじを読むとそれでも、、、(笑)


<関連>
・天海祐希「カエルの王女さま」は明日4/12からフジテレビでスタート–石田ゆり子/大島優子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-11-1
・伴一彦オフィシャルサイト「BAN IS FOR BAN」
 (http://www.plala.or.jp/ban/index.html


続きを読む
TV番組
2012.04/14 9:02

最強金属VS最強ドリル「ほこ×たて2時間スペシャル」は明日4/15 フジテレビで–11歳VS55歳100mリレー/ワンピース歴代編集者VSマニア

「ほこ×たて2時間スペシャル」はフジテレビで明日4/15放送。
http://www.fujitv.co.jp/hokotate/index.html

今夜も見逃せないほこ×たて対決がめじろ押し!ゲストに沢村一樹、小池栄子を迎えお届けする。



身体能力が同じと言われる11歳の子どもと55歳の大人の身体能力のガチンコ対決の第3弾。4×100メートルリレーのリベンジマッチが実現!前回、惜しくも敗戦してしまった55歳のオジサンたちは「勝ちたい!」と気合い十分で強化合宿をして対決に挑む。果たしてリベンジなるか!?



過去さまざまな名勝負を生み出した「絶対に穴の開かない金属」VS「どんな金属にも穴を開けるドリル」のほこ×たて対決も登場!金属もドリルも互いに改良を重ね、よりパワーアップ。白熱した戦いが繰り広げられる。



人気対決のマニアVSプロ対決では、大人気漫画「ワンピース」のマニアとプロであるワンピース歴代編集者が全面対決する。マニアと歴代編集者が「ワンピース」に関するクイズを1問ずつ交互に出し合い、計5問出題して正解の多い方が勝ちというルールのもと行われる。マニアの知識力に出演者たちもびっくり。果たして勝つのはどっち!?

ぜひ、お楽しみに!!

ということで、1カ月ぶりに「ほこ×たて」が。



放送は明日2012.4/15 19:00〜20:54 フジテレビで。


MC:タカアンドトシ、本田朋子アナ
出演:大島優子(AKB48)、ピース、東野幸治、中山秀征、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
ゲスト:沢村一樹、小池栄子


11歳 VS 55歳も、マニアVSプロ対決もあんまり好きじゃないんだけど、結構頻度が高いですなぁ。



ちなみに、明日4/15は裏の「モヤモヤさまぁ~ず2」も放送。
伊藤Pのツイートによれば、4/22は「モヤさま」が2Hスペシャルを放送予定とのこと。


<関連>
・フジテレビ「ほこ×たて」放送リスト–世界で誰も見たことがない対決ショー/プライド懸けた真剣対決ショー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-19-2



続きを読む