月別: 2011年8月

TV番組
2011.08/05 11:07

「ジブリの風景~高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅~」は明日8/6夜 BS日テレで

「ジブリの風景~高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅~」はBS日テレで明日8/6放送。
http://www.bs4.jp/guide/document/ghibli_scenery/

ジブリ作品の多くには、ファンタジーでありながらとてもリアルな舞台が描かれています。その舞台には、監督やスタッフが実際に下見に行き、影響を受けた場所があるのです。今回はジブリの出発点ともいえる高畑・宮崎監督の懐かしいあの作品の舞台を訪ねます。

ということで、「ジブリの風景」の第3弾が放送に。
今回は、「アルプスの少女ハイジ」のスイス・アルプスと、「赤毛のアン」のカナダ・プリンスエドワード島を訪れるとのこと。これは楽しみ。


放送は明日2011.8/6 19:00〜20:54 BS日テレで。
現在予定されている再放送は、8/28 14:00〜16:00。

旅人:知花くらら
ナレーション:窪田等


それから、明日8/6は、昼12:00〜17:30に、CSアニマックスが「宮崎駿初期作品特集」として下記の作品を放送。

・パンダコパンダ デジタルリマスター版
・パンダコパンダ雨ふりサーカス デジタルリマスター版
・名探偵ホームズ デジタルリマスター版
  青い紅玉の巻/海底の財宝の巻
  ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻
・未来少年コナン特別篇 巨大機ギガントの復活!
・ルパン三世(新)
  死の翼アルバトロス(145話)
  さらば愛しきルパンよ(155話・最終話)

「アルプスの少女ハイジ」の2年前に公開された「パンダコパンダ」(原案・脚本・画面設定)から、「カリオストロの城」の翌年に放送された「新・ルパン三世」、そして1985年の「名探偵ホームズ」まで。
この頃の宮崎駿は、説教くささがあまり画面に出てなくて良いですな、、、(笑)

宮崎駿の次回作は自伝アニメとのことだけど、これで最後の作品にするつもりかなぁ?
だったら、妄想シーンみたいなのでも良いから、「紅の豚」みたいな空戦シーンを是非入れて欲しい。


あと、ジブリは関係ないけど、
明日8/6 13:53〜14:23にテレビ東京が「映画『カーズ2』と共に世界へ!Perfume ―新たな出会いの軌跡―」という番組を。宮崎駿のお友達のラセター監督作なので一応。
どうやらパフュームメインの番組みたいな感じですな。
CSのMUSIC ON TVでも「『カーズ2』公開特番・Perfume世界へ」って番組をやってる(次回放送は8/6 21:30〜)けど、こっちもパフュームのインタビュー番組みたいな感じだったなぁ。


その他、現在予定されているスタジオジブリ/宮崎駿関連としては下記の番組が。

・チャンネルNECOオリジナル番組「『コクリコ坂から』×日活青春映画」
 8/06 12:30〜13:00 CSチャンネルNECO(再:8/7、21、25)

・ふたり・コクリコ坂・父と子の300日戦争〜宮崎駿×宮崎吾朗〜
 8/09 19:30〜20:45 NHK総合

・ZIP!×コクリコ坂から大ヒット記念スペシャル
 8/13 10:30〜11:25 日テレ


なお、2011年12月22日にはアルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックスが発売に。税込定価37,800円。


ところで、「コクリコ坂」の特番とかで、主題歌の「さよならの夏」がカバー曲って事にあまり触れないのはなんで?

<関連>
・シネマトゥデイ:宮崎駿監督の新作は自伝!鈴木敏夫プロデューサーがイベントで明かす
 (http://www.cinematoday.jp/page/N0034334
・ブルーレイ新譜–宮崎駿「未来少年コナン」/高畑勲「アルプスの少女ハイジ」がBD-BOX化
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-11-4
・長澤まさみ/宮崎吾朗「『コクリコ坂から』×日活青春映画」は明日8/1他 CSチャンネルNECOで–スタジオジブリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-31-1
・「ジブリ最新作「コクリコ坂から」誕生秘話!日本一カワイソウな監督・宮崎吾朗」は明日7/30 日テレで–スタジオジブリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-29-1
・ミニ番組「ジブリの本棚から ~宮崎駿が選んだ一冊~」は明日7/18からBS日テレで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-17-1
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2

続きを読む
映画
2011.08/05 9:48

篠田正浩/鹿賀丈史「悪霊島」は明日8/6昼 BS-TBSで

映画「悪霊島」はBS-TBSで明日8/6放送。
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/MOT0705100

瀬戸内海・刑部島で起きる奇怪な連続殺人に挑む名探偵・金田一耕助。東宝の石坂浩二に対して鹿賀丈史が金田一に扮し、若々しいイメージの金田一像を作り上げた。舞台背景を60年代に設定し、ビートルズの「レット・イット・ビー」を主題歌に使うなど、ユニークな手法もとられた。

ということで、先々月のチャンネルNECOでもカバー曲版での放送だった「悪霊島」。今度はどうだ。


放送は明日2011.8/6 14:00〜16:54 BS-TBSで。


原作:横溝正史
監督:篠田正浩
出演:鹿賀丈史、室田日出男、古尾谷雅人、岸本加世子、岩下志麻 他


<「悪霊島」予告編>


<「悪霊島」TVCM>



自分が確認してる範囲では2005年のテレ東の放送がビートルズだったから、楽曲使用が完全にダメになったって訳じゃ無いと思うんだけど、、、、まぁ、今回は番組表サイトの解説に「ビートルズ」に触れているので、ちょびっとだけ期待して観てみる事にする。
<追記:妙にステレオ感の有るSEでイヤな予感はしたけど、やっぱりカバー曲(´ヘ`;)>


ちなみに、明日8/6はBSデジタルの邦画が微妙に豪華。

14:00〜15:54 プレシャスタイム「魔性の夏・四谷怪談より」蜷川幸雄 BS日テレ
21:00〜23:10 サタデーシアター「火宅の人」深作欣二 BS朝日


<関連>
・悪霊島/悪魔が来りて笛を吹く/この子の七つのお祝いに–角川映画35周年 ミステリー編は明日6/4 チャンネルNECOで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-03
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
映画
2011.08/05 9:08

「スーパーマン」シリーズ4作品一挙放送は明日8/6朝からスター・チャンネル ハイビジョンで

「スーパーマン」シリーズ4作品一挙放送はスター・チャンネル ハイビジョンで明日8/6放送。
http://www.star-ch.jp/onair/tokushu/detail.php?special_id=717

現在、『スパイダーマン』、『アイアンマン』などのアメコミ・ヒーローの映画化作品が大人気!しかしその元祖と言えば、やはり『スーパーマン』シリーズ!普段は新聞記者として働くクラーク・ケントが変身するスーパーマンの颯爽とした姿、凶悪な敵との戦い、そしてドラマティックなストーリー…現在のアメコミ映画ブームの原点となっているその魅力は今も輝き続けています。今月は、今は亡きクリストファー・リーヴがスーパーマンに扮したシリーズ4作品を一挙放送。『スーパーマン』の魅力を余すとことなくお送りいたします。どうぞお見逃しなく!

ということで、8枚組ブルーレイBOX[Amazon]の発売も間もなくな「スーパーマン」シリーズがスタチャンに。

放送は明日2011.8/6 スター・チャンネル ハイビジョンで。

08:50〜11:30 スーパーマン
11:30〜13:50 スーパーマン II/冒険篇
14:20〜16:40 スーパーマン III/電子の要塞
16:40〜18:30 スーパーマン4/最強の敵

なお、同4作はWOWOWでも来月9/23にハイビジョン放送。


BShiとかでも1〜3はやってたけど、「4/最強の敵」は久々に観られるなぁ。
こういう機会にこそ「スーパーガール」だと思うんだけど、今回はスルーみたい。残念。


<関連>
・スター・チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ

続きを読む