月別: 2011年8月
長江俊和「トラウマQ 笑ふ生首」のDVD予約受付が開始されていた–放送禁止/パラノーマル第2章
フジテレビ「放送禁止」シリーズや「パラノーマル・アクティビティ第2章/TOKYO NIGHT」の長江俊和 監督のOV作品「トラウマQ 笑ふ生首」のDVD予約受付が開始されていた。※リンクはAmazon
先週頃からDMM.comでもレンタルDVDは登録されていたけども、セル版も発売されるみたいですな。
・トラウマQ 笑ふ生首 [DVD]
税込定価3,129円
発売は2011年9月22日、ソフト・オン・デマンドから。
<「トラウマQ 笑ふ生首」予告編>
DMM.comに掲載されているレンタルDVDの作品解説↓
ネットにアップされていた1本の動画。長い髪の女の生首が、何かを訴えようと嗚咽を上げる映像。その映像の謎を解明するスタッフ達に1本のテープが届けられ…。『放送禁止』シリーズの長江俊和監督による最新ホラー。
「放送禁止5」のしじんこと しいたけを のブログには、夏頃にDVD発売される長江俊和監督の作品に出演した旨の記事があり、それがこの作品の事であれば、今回もフェイクドキュメンタリーで、「放送禁止6」や劇場版に出演していた役者も出ているとの事。
なお、CSオリジナルドラマ「ミッドナイト・ホラーシアター」の長江俊和 演出ep.第7話「皆殺しの天使」は、8/16 27:20〜28:10 CSフジテレビTWOで再放送予定。
<追記>
2011年10月20日に「トラウマQ かなりヤバイ家 [DVD]」という作品もリリースされる模様。
<関連>
・しいたけを ブログ「俺スコープ」:放送禁止5から5年ぶりに長江監督とお仕事
(http://orescope.blog20.fc2.com/blog-entry-605.html)
・録画地獄:放送禁止/フェイクドキュメンタリー カテゴリ
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=625)
・ブルーレイ「パラノーマル・アクティビティ第2章/TOKYO NIGHT」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-04-5)
・長江俊和 演出「ミッドナイト・ホラーシアター」第7話「皆殺しの天使」は明日3/11夜ほかCS フジテレビONE/TWOで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-10-2)
トム・サビーニ「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀」ハイビジョン放送は明日8/12夜WOWOWで
「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀」は明日8/12夜WOWOWでハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/018659001/index.php)
現代ゾンビ映画の嚆矢となったG・A・ロメロ監督のデビュー作「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/ゾンビの誕生」(1968)を名特殊メイクマン、T・サヴィーニがリメイク!
解説
現代ホラー映画におけるゾンビ像を決定的に確立したロメロ監督の金字塔的傑作「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/ゾンビの誕生」を、「ゾンビ」などで同監督とコンビを組んだ特殊メイクの名職人サヴィーニが、劇場版映画で初めてメガホンを執り、モノクロだったオリジナル版に対し、カラーにしてリメイク。原点を尊重しつつ、サヴィーニならではのショッキング描写も満載し、よりパワーアップして見応えのある1作に仕上がった。
ストーリー
兄のジョニーと共に、郊外へ墓参りに出かけたバーバラ。ところがそこへ突如、“生ける屍”、ゾンビの群れが襲いかかり、ジョニーは死亡。バーバラは命からがら、近くの一軒家に逃げ込む。やはり町から逃げてきたベン、さらには、既に先に屋内に潜んでいたトムとその恋人ジュディ、そしてハリー夫妻とその娘も加えて、総勢7人の男女が家に立てこもり、ゾンビたちの侵入を必死で食い止めながら、何とか脱出を試みようとするが……。
ということで、1990年のリメイク作「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀」がWOWOW入り。
放送は明日2011.8/12 23:40〜25:10 WOWOWでハイビジョン放送。
現在リピート放送の予定は無いようなので注意!
脚本:ジョージ・A・ロメロ
監督:トム・サヴィーニ
出演:トニー・トッド、パトリシア・トールマン、ビル・モーズリー、ウィリアム・バトラー、トム・トールズ
<「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀」予告編>
<「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」(1968)予告編>
なお、先週からWOWOWで特集放送中の「“映画と出会う”200時間 恐怖に遭遇!真夏のホラー特集」、明日8/12の放送作品は下記のとおり。
8/12 20:00〜 ザ・グリード
8/12 22:00〜 ゾンビランド
8/12 23:40〜 ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀
8/12 25:10〜 エクソシズム
8/12 26:55〜 エルム街の悪夢(2010)
なお、「ゾンビランド」の前後には、「映画塾!」を放送。三留まゆみが「ゾンビランド」を語るみたい。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」ブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-04-2)
・「ゾンビ 新世紀完全版 DVD-BOX」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-23-4)
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
3.11時系列ドキュメント「わ・す・れ・な・い~東日本大震災155日の記録~」はフジテレビで明日8/12夜放送
金曜プレステージ「わ・す・れ・な・い~東日本大震災155日の記録~」は明日8/12 フジテレビで。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kinpre/index.html)
3月11日の全容を未公開映像と証言から検証。 19台のカメラが捕えた知られざる津波の実像、巨大堤防の盲点、原発危機の真実…忘れないための記録。
3月11日に日本を襲った東日本大震災。私たち日本人が、あらためて思い知ったのは、何十年、何百年という単位で、こうした大災害は確実にこの日本列島に襲い掛かるという事実だ。いつ来るかわからないけれども、確実にやってくる次の大地震に備えるために、私たちは、今回の出来事をしっかりと記憶の底にとどめる必要がある。
この番組は、東日本大震災と、これに立ち向かった日本人を決して忘れないための記録である。
番組ではフジテレビ系列が“あの瞬間”から取材し続けた膨大な映像や、これまで明らかにならなかった“未公開映像”をできる限り入手して、それらさまざまな場所で起きたさまざまな出来事を、時間の経過に沿って緻密に組み合わせた時系列のドキュメントにつなぎ合わせることで、大災害の全体像を初めて明らかにする。ほか、福島第一原子力発電所の内部では何が起きて、何が行われていたのか。映像をもとにできる限りの検証を行うことで、当時は知りえなかった真実が明らかになる。
番組のナビゲートは、被災地から3度の生中継を送るなど、東北への思いを決して忘れることなく『とくダネ!』を通じて伝え続けてきた小倉智昭。発生直後から50時間にわたる生放送、そして、直後に被災地入りして『スーパーニュース』で伝えた安藤優子。安藤は、この番組でも現地から155日目の“今”を生リポートする。
さらに、宮崎あおいがナレーションを担当する。
ということで、フジが東日本大震災のドキュメントを。
今回の番組は時系列で構成されているそうで、どんなタイミングで何が起こっていたかが把握しやすい番組になるのかな?
放送は明日2011.8/12 21:00〜22:52 フジテレビで。
出演:小倉智昭、安藤優子
ナレーション:宮崎あおい
宮崎あおいって言えば、震災発生時NHK BShiは「篤姫」の最終回を放送していて、緊急地震速報で番組中断になったんだったなぁ。
その時点ではこれほどの津波や原発事故の被害が出るとは想像も出来なかった、、、。
そこから数時間はNHKを見ていたけども、NHKの武田アナが大津波警報のアナウンスの時に「避難して下さい」から、「避難すること」と命令口調になっていたのが印象的だった。