日: 2009年3月9日
今度は20枚で5千円切り–AmazonがTDK BD-Rの1層20枚パックをまた値下げしていた[Amazon PR]<追記>
Amazonが、TDKの2倍速と4倍速のBD-R 1層20枚パックをまた値下げしていたので、ちょっと宣伝。
3/6にも一度値下げが有ったけど、今度は20枚パックで5000円を切る値段に。
<1層25GB 2倍速 20枚パック 送料込み 4,880円(1枚あたり244円)>
・TDK 録画用ブルーレイディスク 25GB BD-R(1回録画用) 2X ホワイトワイドプリンタブル 20枚スピンドル BRV25PWA20PS
<1層25GB 4倍速 20枚パック 送料込み 4,980円(1枚あたり249円)>
・TDK 録画用ブルーレイディスク 25GB BD-R(1回録画用) 4X ホワイトワイドプリンタブル 20枚スピンドル BRV25PWB20PS
確認している範囲でのAmazon価格の最安値から、4倍速、2倍速ともに400円の値下げ。
ウチはWOWOWのルイ・マルと日専の市川準のために買いためた20枚x2パックと、ビクターの10枚がまだ残ってるから、まだいっかなぁ。
<追記>
2層5枚パックも録画用、データ用ともに3,580円に値下げされていた。
ここしばらく2層10枚パックは在庫ありになったのを見た事ないし、10枚欲しかったらこっちを2つオーダーした方がよさげ(笑)
・TDK 録画用ブルーレイディスク BD-R DL 50GB 1-4倍速対応 ホワイトワイドプリンタブル 5枚入り 5mmケース BRV50PWB5S
・TDK データ用ブルーレイディスク 50GB BD-R(1回記録用) 4X ホワイトワイドプリンタブル 5mmケース 5枚パック
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
4月公開の「エウレカセブン」劇場版が6月にBlu-ray化-公開前にソフト化発表。BD版2種類[AV Watch]
AV Watchが「4月公開の「エウレカセブン」劇場版が6月にBlu-ray化-公開前にソフト化発表。BD版2種類」という記事を掲載していた。
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090309_43274.html)
4月25日から、テアトル新宿、テアトル梅田、伏見ミリオン座にて公開されるアニメ映画「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」が、6月26日にBlu-ray/DVD/UMDビデオで発売されることが決定した。発売/販売元はバンダイビジュアル株式会社。劇場公開前にソフト化が発表されたことになる。
BDビデオ版は特典ディスクなどを収めた限定版と通常版の2種類を用意。DVD/UMDビデオ版は各1種類で、合計4種類が発売される。価格はBDビデオ特別版が13,440円、通常版が8,190円、DVD版が5,040円、UMD版が2,940円。
ということで、劇場公開から2ヶ月で発売。
もう、ここまできたら「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」とかみたいに劇場公開と同時にソフト発売で良いような気も(笑)
劇場限定で先行販売とかなら、スクリーンで観たばっかの盛り上がってるタイミングを狙い撃ちに出来るし。
東映版スパイダーマン、Marvel公式動画サイトで無料公開[slashdot.jp]
slashdot.jpが「東映版スパイダーマン、Marvel公式動画サイトで無料公開」という記事を掲載していた。
(http://slashdot.jp/articles/09/03/09/0417207.shtml)
Tentative Name.で知ったのだが、東映版スパイダーマンがスパイダーマンの権利を持つ米Marvelのサイト「Marvel Videos」で無料公開されている。
ということで、なんとマーベル自ら東映版「スパイダーマン」を無料配信。
数年前に出たDVD-BOXは、発売が延期されたりしてファンの人をヒヤヒヤさせてたけど、こうして公式に無料配信される日が来るとは。
それにしても、当時はカッコイイと思って観てたんだよなぁ、、、と思いつつ久々に観てみたけど、今観てもなかなかカッコイイじゃないか(笑)
<関連>
・USJのおみやげもらった
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-07-26-1)