月別: 2009年3月
日本映画専門チャンネル 2009年04月の放送作品一覧
日本映画専門チャンネルのサイトが、2009年04月のラインナップを掲載していた。
(http://www.nihon-eiga.com/)
4月は松本清張特集が。和田勉 演出のNHKドラマも期待したんだけど、今回は無しっぽい。
「朗読紀行 にっぽんの名作」は、シリーズ化されるなら今後に期待。
それから、「映画の達人2 エンド・クレジッツ(仮)」という新番組が。
タイトル通り、地上波とCSで放送中の「映画の達人」を日専でもやってみようという事らしい。
せっかくCSなんだし、もっと濃ゆい話の出来るゲストを期待したいところ。
ということで、日本映画専門チャンネル 2009年04月の放送作品一覧
◆ 日曜邦画劇場 春の4週連続スペシャル!!
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS[劇場オリジナル版] 2008 カラー TV初 / 5.1ch
監督:樋口真嗣 原作:(オリジナル脚本)菊島隆三/小國英雄/橋本忍/黒澤明 出演者:松本潤/長澤まさみ/阿部寛/宮川大輔
丘を越えて 2008 カラー TV初
監督:高橋伴明 原作:猪瀬直樹「こころの王国」 出演者:西田敏行/池脇千鶴/西島秀俊/余貴美子
カンフーくん 2008 カラー TV初
監督:小田一生 出演者:チャン・チュワン/泉ピン子/藤本七海/西村雅彦
Sweet Rain 死神の精度 2008 カラー TV初 / 5.1ch
監督:筧昌也 原作:伊坂幸太郎「死神の精度」 出演者:金城武/小西真奈美/富司純子/光石研
◆ ~3ヶ月連続企画~生誕100年 原作・松本清張 映像の世界
共犯者 1958 モノクロ 未ビデオ化
監督:田中重雄 原作:松本清張 出演者:根上淳/船越英二/高松英郎/叶順子
影なき声 1958 モノクロ
監督:鈴木清順 原作:松本清張 出演者:南田洋子/二谷英明/宍戸錠/金子信雄
点と線 1958 カラー
監督:小林恒夫 原作:松本清張 出演者:南廣/山形勲/高峰三枝子/加藤嘉
危険な女 1959 モノクロ 未ビデオ化 / TV初
監督:若杉光夫 原作:松本清張「地方紙を買う女」 出演者:渡辺美佐子/芦田伸介/下元勉/高友子
黒い画集 あるサラリーマンの証言 1960 モノクロ
監督:堀川弘通 原作:松本清張 出演者:小林桂樹/原知佐子/江原達怡/中丸忠雄
黒い樹海 1960 モノクロ 未ビデオ化
監督:原田治夫 原作:松本清張 出演者:叶順子/藤巻潤/根上淳/北原義郎
黒い画集 ある遭難 1961 モノクロ 未ビデオ化
監督:杉江敏男 原作:松本清張 出演者:伊藤久哉/香川京子/児玉清/土屋嘉男
黒い画集 第二話 寒流 1961 モノクロ 未ビデオ化
監督:鈴木英夫 原作:松本清張 出演者:池部良/新珠三千代/平田昭彦/志村喬
花実のない森 1965 カラー 未ビデオ化
監督:富本壮吉 原作:松本清張 出演者:若尾文子/園井啓介/田村高廣/江波杏子
けものみち 1965 モノクロ
監督:須川栄三 原作:松本清張 出演者:池内淳子/小林桂樹/池部良/小沢栄太郎
愛のきずな 1969 カラー 未ビデオ化
監督:坪島孝 原作:松本清張「たづたづし」 出演者:園まり/藤田まこと/佐藤允/原知佐子
告訴せず 1975 カラー
監督:堀川弘通 原作:松本清張 出演者:青島幸男/江波杏子/西村晃/小沢栄太郎
霧の旗 1977 カラー
監督:西河克己 原作:松本清張 出演者:山口百恵/三浦友和/関口宏/三國連太郎
◆ 春の特別企画 不景気を笑い飛ばせ! 昭和スタアだョ! 全員集合
ドリフターズですよ!前進前進また前進 1967 カラー 未ビデオ化
監督:和田嘉訓 出演者:ザ・ドリフターズ/酒井和歌子/藤田まこと/大原麗子
ドリフターズですよ!盗って盗って盗りまくれ 1968 カラー 未ビデオ化
監督:渡辺祐介 出演者:ザ・ドリフターズ/酒井和歌子/フランキー堺/木ノ実ナナ
ドリフターズですよ!冒険・冒険また冒険 1968 カラー 未ビデオ化
監督:和田嘉訓 出演者:ザ・ドリフターズ/野川由美子/藤村有弘/コント55号
ドリフターズですよ!全員突撃 1969 カラー 未ビデオ化
監督:和田嘉訓 出演者:ザ・ドリフターズ/梓みちよ/上田吉二郎/小松政夫
◆ Dear Woman 映画の中の彼女と友だち
Dear Friends ディア フレンズ 2007 カラー 5.1ch
監督:両沢和幸 原作:Yoshi 出演者:北川景子/本仮屋ユイカ/黄川田将也/大谷直子
放郷物語 2006 カラー TV初
監督:飯塚健 出演者:徳永えり/安藤希/金子昇/奥貫薫
犬猫 2004 カラー
監督:井口奈己 出演者:榎本加奈子/藤田陽子/西島秀俊/忍成修吾
日が暮れても彼女と歩いてた 2007 カラー TV初(PPV除く) / 未ビデオ化
監督:高柳元気 出演者:高橋まなみ/吉川れみ/千原ジュニア/板尾創路
◆ 黒澤明の足跡-黒澤映画 リメイク特集-
姿三四郎[1965年版] 1965 モノクロ 未ビデオ化
監督:内川清一郎 原作:富田常雄 出演者:加山雄三/三船敏郎/山崎努/志村喬
野良犬[1973年版] 1973 カラー
監督:森崎東 原作:黒澤明/菊島隆三 映画「野良犬」より 出演者:渡哲也/芦田伸介/松坂慶子/赤木春恵
椿三十郎[2007年版] 2007 カラー 5.1ch
監督:森田芳光 原作:山本周五郎「日日平安」 出演者:織田裕二/豊川悦司/松山ケンイチ/中村玉緒
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS[劇場オリジナル版] 2008 カラー TV初 / 5.1ch
監督:樋口真嗣 原作:(オリジナル脚本)菊島隆三/小國英雄/橋本忍/黒澤明 出演者:松本潤/長澤まさみ/阿部寛/宮川大輔
◆ 朗読紀行 にっぽんの名作
張込み 2002 カラー CS初 / 未ビデオ化
監督:平山秀幸 原作:松本清張 出演者:(朗読)長塚京三
焼跡のイエス 2001 カラー CS初 / 未ビデオ化
監督:青山真治 原作:石川淳 出演者:(朗読)西島秀俊
◆ 「映画の達人2 エンド・クレジッツ(仮)」
映画の達人2 エンド・クレジッツ(仮) 2009 カラー
◆ 日曜邦画劇場
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS[劇場オリジナル版] 2008 カラー TV初 / 5.1ch
監督:樋口真嗣 原作:(オリジナル脚本)菊島隆三/小國英雄/橋本忍/黒澤明 出演者:松本潤/長澤まさみ/阿部寛/宮川大輔
丘を越えて 2008 カラー TV初
監督:高橋伴明 原作:猪瀬直樹「こころの王国」 出演者:西田敏行/池脇千鶴/西島秀俊/余貴美子
カンフーくん 2008 カラー TV初
監督:小田一生 出演者:チャン・チュワン/泉ピン子/藤本七海/西村雅彦
Sweet Rain 死神の精度 2008 カラー TV初 / 5.1ch
監督:筧昌也 原作:伊坂幸太郎「死神の精度」 出演者:金城武/小西真奈美/富司純子/光石研
再放送 子猫の涙 2008 カラー TV初
監督:森岡利行 原作:森岡利行「路地裏の優しい猫」 出演者:武田真治/広末涼子/藤本七海/紺野まひる
再放送 恋する日曜日 私。恋した 2007 カラー
監督:廣木隆一 出演者:堀北真希/窪塚俊介/高岡早紀/岩本千波
◆ 月曜娯楽シアター
黒の試走車 1962 モノクロ
監督:増村保造 原作:梶山季之 出演者:田宮二郎/叶順子/船越英二/高松英郎
黒の報告書 1963 モノクロ
監督:増村保造 原作:佐賀潜(「華やかな死体」より) 出演者:宇津井健/叶順子/神山繁/高松英郎
黒の札束 1963 モノクロ
監督:村山三男 原作:佐野洋「重い札束」より 出演者:川崎敬三/三条江梨子/高松英郎/藤原礼子
黒の死球 1963 モノクロ
監督:瑞穂春海 原作:高原弘吉(「あるスカウトの死」より) 出演者:宇津井健/藤由紀子/倉石功/近藤美恵子
再放送 勝負犬 1967 カラー
監督:井上芳夫 出演者:田宮二郎/天知茂/坂本スミ子/藤岡琢也
◆ メモリーズ-我が心の日本映画-
<ゲスト編>
立木義浩インタビュー 2009 カラー
村の写真集 2004 カラー
監督:三原光尋 出演者:藤竜也/海東健/宮地真緒/甲本雅裕
<リクエスト編>
女体渦巻島 1960 カラー
監督:石井輝男 原作:岡戸利秋 出演者:吉田輝雄/三原葉子/万里昌代/天知茂
東京ドドンパ娘 1961 モノクロ 未ビデオ化
監督:井田探 出演者:沢本忠雄/渡辺マリ/香月美奈子/杉狂児
ロマンス 1996 カラー
監督:長崎俊一 出演者:玉置浩二/ラサール石井/水島かおり/内藤剛志
再放送 こころの山脈 1966 モノクロ
監督:吉村公三郎 出演者:山岡久乃/宇野重吉/吉行和子/奈良岡朋子
再放送 おれについてこい! 1965 モノクロ 未ビデオ化
監督:堀川弘通 原作:大松博文 出演者:ハナ肇/白川由美/淡島千景/根岸明美
再放送 白熱 デッドヒート 1977 カラー
監督:石田勝心 原作:田中光二 出演者:江藤潤/古手川祐子/風吹ジュン/山本伸吾
◆ ATG・アーカイヴ
音楽 1972 カラー
監督:増村保造 原作:三島由紀夫 出演者:黒沢のり子/細川俊之/高橋長英/森次浩司
黒木太郎の愛と冒険 1977 モノクロ
監督:森崎東 原作:野呂重雄 出演者:田中邦衛/倍賞美津子/三國連太郎/岡本喜八
西陣心中 1977 カラー
監督:高林陽一 出演者:島村佳江/光田昌弘/成田三樹夫/土屋嘉男
鴎よ、きらめく海を見たか めぐり逢い 1975 カラー
監督:吉田憲二 原作:岩間芳樹「現代日本艶歌」 出演者:高橋洋子/田中健/根岸明美/あがた森魚
再放送 鬼の詩 1975 カラー
監督:村野鐵太郎 原作:藤本義一 出演者:桂福団治/片桐夕子/中原早苗/井川比佐志
再放送 風の歌を聴け 1981 カラー
監督:大森一樹 原作:村上春樹 出演者:小林薫/真行寺君枝/坂田明/巻上公一
◆ 土曜シネマ ヒットパレード
待合室 2006 カラー
監督:板倉真琴 出演者:富司純子/寺島しのぶ/ダンカン/あき竹城
クローズド・ノート 2007 カラー 5.1ch
監督:行定勲 原作:雫井脩介 出演者:沢尻エリカ/伊勢谷友介/竹内結子/永作博美
眉山-びざん- 2007 カラー 5.1ch
監督:犬童一心 原作:さだまさし 出演者:松嶋菜々子/大沢たかお/宮本信子/円城寺あや
◆ 成瀬巳喜男劇場
愉しき哉人生 1944 モノクロ 未ビデオ化
監督:(演出)成瀬巳喜男 出演者:柳家金語楼/山根壽子/横山エンタツ/渡邊篤
舞姫 1951 モノクロ 未ビデオ化
監督:(演出)成瀬巳喜男 原作:川端康成 出演者:高峰三枝子/山村聰/岡田茉莉子/二本柳寛
再放送 杏っ子 1958 モノクロ 未ビデオ化
監督:成瀬巳喜男 原作:室生犀星 出演者:香川京子/山村聰/木村功/小林桂樹
再放送 鶴八鶴次郎 1938 モノクロ
監督:成瀬巳喜男 原作:川口松太郎 出演者:長谷川一夫/山田五十鈴/藤原釜足/大川平八郎
◆ 続々登場!話題作
アジアンタムブルー 2006 カラー
監督:藤田明二 原作:大崎善生 出演者:阿部寛/松下奈緒/小島聖/佐々木蔵之介
恋文 1953 モノクロ
監督:田中絹代 原作:丹羽文雄 出演者:森雅之/久我美子/香川京子/宇野重吉
王将一代 1955 モノクロ
監督:伊藤大輔 原作:北条秀司 出演者:辰巳柳太郎/田中絹代/木暮実千代/香川京子
明治天皇と日露大戦争 1957 カラー
監督:総監督:渡辺邦男 原作:渡辺邦男 出演者:嵐寛寿郎/天城竜太郎/宇津井健/高島忠夫
セクシー地帯 1961 モノクロ
監督:石井輝男 出演者:吉田輝雄/三原葉子/三条魔子/池内淳子
セーラー服と機関銃[完璧版] 1982 カラー
監督:相米慎二 原作:赤川次郎 出演者:薬師丸ひろ子/渡瀬恒彦/風祭ゆき/大門正明
光る女 1987 カラー
監督:相米慎二 原作:小檜山博 出演者:武藤敬司/安田成美/秋吉満ちる/すまけい
再放送 音符と昆布 2008 カラー
監督:井上春生 出演者:池脇千鶴/市川由衣/石川伸一郎/宇崎竜童
再放送 人間模様 1949 モノクロ 未ビデオ化
監督:市川崑 原作:丹羽文雄 出演者:上原謙/山口淑子/月丘千秋/青山五郎
再放送 犬神家の一族[2006年版] 2006 カラー 5.1ch
監督:市川崑 原作:横溝正史 出演者:石坂浩二/松嶋菜々子/尾上菊之助/富司純子
再放送 モスラ(1961年) 1961 カラー
監督:本多猪四郎 原作:中村真一郎/福永武彦/堀田善衛 出演者:フランキー堺/香川京子/ザ・ピーナッツ/小泉博
再放送 モスラ(1996年) 1996 カラー
監督:米田興弘 出演者:小林恵/山口紗弥加/羽野晶紀/高橋ひとみ
再放送 モスラ2 海底の大決戦 1997 カラー
監督:三好邦夫 出演者:小林恵/山口紗弥加/満島ひかり/羽野晶紀
再放送 モスラ3 キングギドラ来襲 1998 カラー
監督:米田興弘 出演者:小林恵/建みさと/羽野晶紀/大仁田厚
再放送 絵を描く子どもたち -児童画を理解するために- 1956 カラー
監督:(演出)羽仁進
再放送 ともだち 1961 モノクロ
監督:(演出)時枝俊江
再放送 村の婦人学級 1957 モノクロ
監督:(演出)羽田澄子
再放送 教室の子供たち -学習指導への道- 1954 モノクロ
監督:(演出)羽仁進
再放送 町の政治 -べんきょうするお母さん- 1957 モノクロ
監督:(演出)時枝俊江
再放送 佐久間ダム(総集編) 1958 カラー
監督:(演出)高村武次
再放送 新しい製鉄所 1959 カラー
監督:(演出)伊勢長之助
再放送 わが愛 北海道 1962 カラー
監督:黒木和雄 出演者:(ナレーター)木村功
再放送 巨船ネス・サブリン 1961 カラー
監督:(演出)楠木徳男/富沢幸男 出演者:(解説)芥川比呂志
再放送 ある機関助士 1963 カラー
監督:(演出)土本典昭
再放送 過疎地帯 1973 カラー
監督:(演出)秋山矜一
青春☆金属バット<PG-12> 2006 カラー
監督:熊切和嘉 原作:古泉智浩 出演者:竹原ピストル/安藤政信/坂井真紀/上地雄輔
再放送 あしたの私のつくり方 2007 カラー
監督:市川準 原作:真戸香 出演者:成海璃子/前田敦子/高岡蒼甫/近藤芳正
再放送 BU・SU 1987 カラー
監督:市川準 出演者:富田靖子/大楠道代/伊藤かずえ/高嶋政宏
再放送 会社物語 MEMORIES・OF・YOU 1988 カラー
監督:市川準 出演者:ハナ肇/西山由美/植木等/谷啓
再放送 大阪物語 1999 カラー
監督:市川準 出演者:池脇千鶴/南野公助/沢田研二/田中裕子
再放送 竜馬の妻とその夫と愛人 2002 カラー
監督:市川準 原作:三谷幸喜 出演者:木梨憲武/中井貴一/鈴木京香/江口洋介
再放送 トニー滝谷 2005 カラー
監督:市川準 出演者:イッセー尾形/宮沢りえ/山本浩司/西島秀俊(ナレーション)
再放送 あおげば尊し 2006 カラー
監督:市川準 原作:重松清 出演者:テリー伊藤/薬師丸ひろ子/加藤武/麻生美代子
愛の星座 1957 モノクロ 未ビデオ化
監督:中川順夫 出演者:木崎伸子/森肇/水原久美子/丹羽一郎
再放送 劇場版 名探偵ホームズ 1984 カラー
監督:宮崎駿 原作:コナン・ドイル 出演者:(声)柴田侊彦/富田耕生/大塚周夫
再放送 劇場版 続名探偵ホームズ 1986 カラー
監督:御厨恭輔/(絵コンテ・演出)宮崎駿 原作:コナン・ドイル 出演者:(声)広川太一郎/富田耕生/麻上洋子/大塚周夫
再放送 女の暦 1954 モノクロ
監督:久松靜児 原作:壺井栄 出演者:香川京子/杉葉子/轟夕起子/花井蘭子
再放送 ノンちゃん雲に乗る 1955 モノクロ
監督:倉田文人 原作:石井桃子 出演者:原節子/鰐淵晴子/藤田進/徳川夢声
再放送 銀座の猛者 1950 モノクロ 未ビデオ化
監督:市川崑 原作:(原案)富田常雄 出演者:藤田進/山根寿子/風見章子/志村喬
<関連>
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
[PR]期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! スカパー!e2[PR]
[PR]ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
BSとスカパーの2009年04月ラインナップがボチボチ掲載され始めたので、目ぼしい番組をチェック。
BSとスカパーの2009年04月ラインナップがボチボチ掲載され始めたので、目ぼしい番組をチェック。
まず、NHK-BSでは、「河童のクゥと夏休み」がBShiでハイビジョン放送。 TVシリーズのアニメもドカッと再放送が始まるので、とりあえず録れるところまで録ってみる。
また、新番組として「ハイビジョン時代劇シネマ」という枠が新たに出来て、4月は「宮本武蔵特集」との事。どさくさに紛れて「帰ってきた木枯し紋次郎」とかやってくんないだろうか、、、。
CS系は自分的にはレギュラーの続きばかりで、新番組はかなり地味な事に。
ANIMAXの「じゃりン子チエ」は再スタート。画質的にアレだったので、レートを変えて録りなおし。
ファミ劇では、「純愛山河 愛と誠」が放送開始。
何年か前にNECOでやったのも録ってあるけど、こっちもCODEC変えてもう一度録っとく。まぁ、出崎統のアバンだけ有れば良いっちゃ良いんだけども(笑)
イマジカでは「不思議惑星キン・ザ・ザ」を放送。一応録っとく。
日テレプラスでは「大都会」がいよいよPARTⅢ。完結まで先は長いなぁ(笑)
チャンネル銀河では、「ミステリーゾーン」が放送開始。
4月はまだ年末にやった先行放送分と同じエピソードだけなので、実質的には5月末あたりから録り始める事になりそう。
また、関西テレビ☆京都チャンネルが4月30日をもって放送終了となる模様。
「本上まなみの極私的京都/大阪」は、フルバージョンをもう一度放送して欲しかったなぁ。
それから、フジテレビ721/739/CSHDが、フジテレビONE+TWO+NEXTにチャンネル名が変更。e2でも16×9制作の番組はスクイーズ放送となる模様。
という事で、catalinaが気になる番組は以下のとおり。
●NHK-BS(http://www.nhk.or.jp/bs/)
3/31 19:00 アニメ・スター・ウォーズ<全22話>毎火
3/31 19:25 火の鳥<全13話>毎火
4/01 19:25 無人惑星サヴァイヴ<全52話>毎水
4/02 19:00 カードキャプターさくら<全70話>毎木
4/03 21:00 荒野の七人
4/05 13:00 宮本武蔵
4/05 14:55 宮本武蔵 般若坂の決斗
4/05 22:00 ハイビジョン特集(国際共同制作)「探検!驚異の結晶洞窟」
4/06 18:00 金曜ドラマ「コンカツ・リカツ」<全8話>毎月
4/06 23:00 オリエント急行殺人事件
4/07 23:00 さらば愛(いと)しき女(ひと)よ
4/08 23:00 依頼人
4/09 23:00 ブラッド・ワーク
4/10 22:00 週刊 手塚治虫<10月まで>毎金
4/12 13:00 宮本武蔵 二刀流開眼
4/19 12:50 宮本武蔵 一乗寺の決斗
4/25 23:30 河童のクゥと夏休み
4/26 13:00 宮本武蔵 巌流島の決斗
●WOWOW(http://www.wowow.co.jp/)
※録画タイトル選別中
●スター・チャンネルHV(http://www.star-ch.jp/index.php)
※録画タイトル選別中
●キッズステーション(http://www.kids-station.com/)
・新規録画番組なし
●ANIMAX(http://www.animax.co.jp/)
・じゃりン子チエ(レート変えて#14まで再録画)
●Cartoon Network(http://www.cartoon.co.jp/)
・新規録画番組なし
●AT-X(http://www.at-x.com/)
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック
●Super! drama TV(http://www.superdramatv.com/)
・新規録画番組なし
●AXN(http://www.axn.co.jp/)
・新規録画番組なし
●Mystery Channel(http://www.mystery.co.jp/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●LaLa TV HD(http://www.lala.tv/)
・新規録画番組なし
●ムービープラスHD(http://www.movieplus.jp/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●FOXムービー(http://tv.foxjapan.com/movies/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●SCI FI(サイファイチャンネル)(http://www.scifi.co.jp/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●Cinefil Imagica(http://cinefilimagica.com/)
・不思議惑星キン・ザ・ザ
・銀河ヒッチハイク・ガイド
●ザ・シネマ(http://www.thecinema.jp/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●CS GyaO(http://www.csgyao.jp/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●ファミリー劇場(http://www.fami-geki.com/)
・純愛山河 愛と誠(再録画)
※要・詳細番組表再チェック
●チャンネルNECO(http://www.necoweb.com/)
・新規録画番組なし
●ホームドラマチャンネル(http://www.homedrama-ch.com/)
・新規録画番組なし
●日本映画専門チャンネルHD(http://www.nihon-eiga.com/)
※録画タイトル選別中
●時代劇専門チャンネル(http://www.jidaigeki.com/)
・新規録画番組なし
●東映チャンネル(http://www.toeich.jp/)
・新規録画番組なし
●衛星劇場(http://www.eigeki.com/)
・新規録画番組なし
●日テレプラス(http://www.nitteleplus.com/)
・大都会PARTⅢ
●TBSチャンネル(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/)
・新規録画番組なし
●フジテレビONE+TWO+NEXT(http://www.fujitv.co.jp/cs/)
★本記事最終更新時点では未掲載
※フジテレビ721/739/CSHDからチャンネル名変更
●関西テレビ☆京都チャンネル(http://www.kyoto-channel.com/)
★本記事最終更新時点では未掲載
※2009年4月30日をもって放送終了
●テレ朝チャンネル(http://www.tv-asahi-channel.com/)
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック
●EXエンタテイメント(http://entame.express.jp/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●MONDO21(http://www.mondo21.net/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●旅チャンネル(http://www.tabi-ch.net/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●Discovery Channel(http://japan.discovery.com/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●Animal Planet(http://japan.discovery.com/animal-planet/)
★本記事最終更新時点では未掲載
●THE HISTORY CHANNEL(http://www.historychannel.co.jp/)
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック
●チャンネル銀河(http://www.ch-ginga.jp/)
・ミステリーゾーン(4/15スタート 毎水22時〜)
※要・詳細番組表再チェック
<関連>
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
・期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! スカパー!e2[PR]
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]