月別: 2009年3月
東映版スパイダーマン、Marvel公式動画サイトで無料公開[slashdot.jp]
slashdot.jpが「東映版スパイダーマン、Marvel公式動画サイトで無料公開」という記事を掲載していた。
(http://slashdot.jp/articles/09/03/09/0417207.shtml)
Tentative Name.で知ったのだが、東映版スパイダーマンがスパイダーマンの権利を持つ米Marvelのサイト「Marvel Videos」で無料公開されている。
ということで、なんとマーベル自ら東映版「スパイダーマン」を無料配信。
数年前に出たDVD-BOXは、発売が延期されたりしてファンの人をヒヤヒヤさせてたけど、こうして公式に無料配信される日が来るとは。
それにしても、当時はカッコイイと思って観てたんだよなぁ、、、と思いつつ久々に観てみたけど、今観てもなかなかカッコイイじゃないか(笑)
<関連>
・USJのおみやげもらった
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-07-26-1)
ムービープラスが2009年04月のラインナップを掲載していた–セブン/小さな恋のメロディなど
ムービープラスが、2009年4月のラインナップを掲載していた。
(http://www.movieplus.jp/timetable/)
4月は「セブン」や「小さな恋のメロディ」、「ブレードランナー ファイナル・カット」などをHD放送。
「ブレードランナー」は、1ヶ月で同じ映画の編集違い3バージョンを放送とか、ムービープラスはもうアタマおかしいですな(笑) この調子で完全版とワークプリントもやってしまえ。
ということで、2009年4月のムービープラス 映画ラインナップは以下のとおり。
※<SD>以外はHD放送
アイズ ワイド シャット
アポカリプト
アン・ハサウェイ/裸の天使<SD>
イン・アメリカ/三つの小さな願いごと
エマニエル夫人<SD>
エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?
おもいでの夏<SD>
消えた天使
キスへのプレリュード<SD>
キッド
9か月
サーカス
最後のブルース・リー/ドラゴンへの道
ザ・スカルズ/髑髏(ドクロ)の誓い<SD>
SAYURI
シッコ
シッピング・ニュース
ジャック・サマースビー
17歳 ~体験白書~<SD>
シンドラーのリスト
スタンリー・キューブリック:ライフ・イン・ピクチャーズ<SD>
スナッチ
セブン
戦場にかける橋
第5惑星
ダンス・レボリューション<SD>
小さな恋のメロディ
チェーン・リアクション
チャーリーズ・エンジェル
チャップリンの黄金狂時代
沈黙の断崖
トゥー・ブラザーズ
ドーン・オブ・ザ・デッド
バンガー・シスターズ
ヒマラヤ杉に降る雪
ブラインドサイト~小さな登山者たち~
ブルワース
ブレードランナー
ディレクターズカット ブレードランナー 最終版
ブレードランナー ファイナル・カット
プレステージ
ヘンダーソン夫人の贈り物
ボーイズ・ライフ
マグノリア
街の灯
魔笛
ミザリー
ミスター・ベースボール<SD>
モダン・タイムス
誘拐犯
40歳の童貞男
ラッシュアワー3
ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン
リバー・ランズ・スルー・イット
猟奇的な彼女
レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
レディ・チャタレー
ワイルドシングス2
ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT
鷲は舞いおりた
悪いことしましョ!
※これでも多少の手間をかけて整形しリスト化していますので、丸ごとごっそりよそにコピペするのは勘弁して下さいませ(T_T)
<関連>
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! スカパー!e2[PR]
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
脱・DVD-Video
Amazonに注文したWDの1TB HDDが到着。
LT-H90LANとPS3のおかげで、画質を重視しないCSのバラエティ番組とか、資料保存的なドラマやアニメはDVD-Videoに縛られず、XvidかH.264でエンコードしてHDD保存する事にしたので、ミラーリングのHDDを合わせたとしても保管スペースを減らす事が出来そう。
とはいえ、これまでDVD-Videoとして焼いたメディアを全部HDDに移すには、1.5TB HDDが20台以上必要になる計算なので、押入れのDVDを何とかするのは、HDDの更なる大容量化が進んでからですな、、、(´ヘ`)
<関連>
・録画地獄:LT-H90LAN他がDVD-ISOのメニュー表示に対応–BUFFALO LinkTheater
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-05)
・録画地獄:ネットワークメディアプレーヤ LT-H90LANが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-16-2)
・録画地獄:ネットワークメディアプレーヤ LT-H90LANを注文してみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-15)