日: 2008年5月24日

映画
2008.05/24 20:43

2008年6月の地上波&BSデジタル目ぼしい映画などリスト

NHK BSとスカパーの2008年6月ラインナップがボチボチ掲載され始めた(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-05-01-1)の追加と、地上波の目ぼしい番組をチェック。

まずは、以前も記事にした三谷幸喜作品。
「古畑」に加え、「THE 有頂天ホテル」を放送。
・2008/06/06 19:57〜22:09 古畑任三郎ファイナル「今、甦る死」 フジテレビ

・2008/06/07 21:00〜23:55 THE 有頂天ホテル フジテレビ

・2008/06/13 19:57〜21:49 古畑任三郎ファイナル「フェアな殺人者」 フジテレビ

・2008/06/14 19:00〜20:54 古畑中学生 フジテレビ

・2008/06/14 21:00〜23:10 古畑任三郎ファイナル「ラスト・ダンス」 フジテレビ



そして、その三谷幸喜の最新作「ザ・マジックアワー」で、劇中劇「黒い101人の女」を監督するという役どころらしい市川崑作品がBS-iでも。
・2008/06/17 21:00〜00:00 悪魔の手毬唄 BS-i

・2008/06/24 21:00〜00:00 獄門島 BS-i



ポーランドの映画監督アンジェイ・ワイダのドキュメントがETV特集で。
・2008/06/15 22:00〜23:30 ETV特集「アンジェイ・ワイダ 最後のフィルム〜ポーランドを撮り続けた男」 NHK教育


アニメ。日テレでは「ナウシカ」が。(たぶんアプコン)
そして「アニメ映画劇場」に「王立」。 BD予約しちゃった、、、けどまぁいいか。
・2008/06/06 21:00〜23:24 風の谷のナウシカ 日本テレビ

・2008/06/29 21:00〜23:00 王立宇宙軍 オネアミスの翼 NHK-BShi



原田知世ライブは6/14のBS2だけでなく、BShiでも放送。
・2008/06/28 15:00〜16:30 原田知世ライブ NHK-BShi


続いてはハリウッドメジャーの映画作品。
まず、「インディ・ジョーンズ」シリーズが全作地上波で。放送順がメチャメチャ。
・2008/06/13 21:03〜22:54 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 日本テレビ

・2008/06/15 21:00〜22:54 インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 テレビ朝日

・2008/06/22 21:30〜23:24 レイダース 失われたアーク《聖櫃》 テレビ朝日



マトリロとマトレボも日テレで。
・2008/06/20 21:03〜23:14 マトリックス リローデッド 日本テレビ

・2008/06/27 21:03〜23:14 マトリックス レボリューションズ 日本テレビ



そして目玉はこの辺。
89分の「ウエストワールド」は正味76分とバッサリやられてるけど、しかたあるまい。
・2008/06/15 03:35〜05:00 ウエストワールド(HDリマスター版) テレビ東京

・2008/06/19 21:00〜22:54 トータル・リコール(HDリマスター版) テレビ東京



ということで、二昔も前なら4月か10月の「TVガイド」が分厚くなる時期にやってたであろうクラスの大作が多めですな。
WOWOW、日専HDと合わせるとかなりの本数になってしまったので、BDが100%出るであろう作品の地上波映画は、もうAVCREC/HEでいいや。




続きを読む
アニメ
2008.05/24 15:55

「アニメギガ」に出崎統登場–BS2 2008.6/3深夜、BShi 6/4

次回の「アニメギガ」に出崎統が出演する模様。
http://www.nhk.or.jp/animegiga/

という事で、ついに登場。
(たぶん)40分間も話が聞ける機会はラジオを含めてもあまりないので、コレはなかなか貴重かも。

放送予定日は以下のとおり。
NHK BS2 :2008.6/3(火) 24:00〜24:39
NHK BShi:2008.6/4(水) 18:00∼18:39

「出崎演出」と呼ばれる様々なアニメ演出法を開発、デジタルアニメ全盛の現在にも数多くの影響を与え続けている巨匠、出崎統さんを紹介する。

「ガンバの冒険」「宝島」「ベルサイユのばら」など「マンガや小説を原作としながらそれに勝るとも劣らない」と高い評価を受ける出崎さん。

現在はハリウッド映画を原作とした「ウルトラヴァイオレット コード044」を制作している。画面に効果的に配置された「光」の演出やところどころに挿入される静止した絵「止め絵」など、限られた予算の中でいかに作画の枚数を減らしなおかつ視聴者に強い印象を残すか?という目的で開発されたという「出崎演出」の神髄とはなにか?

日本アニメの青春期に脚光を浴びた「出崎伝説」に迫る。


なんだかちょっと番組解説文に微妙なトゲがありますな(笑)↓
>日本アニメの青春期に脚光を浴び「出崎伝説」に迫る。



情報提供:RINGS千葉さま


<16:11追記>
っていうか、前回の「アニメギガ」の最後に「次回ゲスト:出崎統」って書いてあった!
今日教えてもらうまで気がつかなかったとは修業がたりませんな(笑)





続きを読む
放送禁止/フェイクドキュメンタリー
2008.05/24 13:40

「放送禁止6」が2008.6/23に放送されるようだ

各テレビ誌2008年6月の番組表によれば、「放送禁止6:デスリミット(仮)」がフジテレビ 2008.6/23に放送される模様。

今回は、「ニューカマーズ」枠での放送となっているようで、この枠では第8回目として放送された「放送禁止2」以来。

放送時間は6/23深夜25:10〜26:10。


<関連>
・「放送禁止6」がリリースされる様だ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-05-17
・「放送禁止 劇場版 ~密着68日 復讐執行人」がDVD化
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-01
・録画地獄:カテゴリ:放送禁止/フェイクドキュメンタリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=625


続きを読む