日: 2008年5月15日
7月の日本映画専門チャンネルで「劇場版 名探偵ホームズ」を(たぶん)HD放送
本日配信された日本映画専門チャンネルのメールマガジン「7月速報!★★★日本映画専門チャンネルEXPRESS!★★★」によれば、【夏休みアニメ祭!!「マンガの神様」手塚治虫から、新作劇場アニメまで 夏休みスペシャルで一挙放送!】という企画で、
「劇場版 名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻」
「劇場版 続名探偵ホームズ ミセスハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡大空中戦の巻」
を放送する模様。
ん〜、「名探偵ホームズ」はBD買うかどうか迷い中だったけど、放送画質がソコソコならこっちでも良いかなという気も。
なお、他に予定されているアニメ作品は以下のとおり。
手塚治虫生誕80周年記念
特別インタビュー【漫画家・浦沢直樹が「地上最大のロボット」を語る!】
「鉄腕アトム 地上最大のロボット」他
※「陽だまりの樹」など各TVシリーズからセレクトしたエピソードを一挙放送!
「手塚治虫のスペシャルアニメ(TVアニメ)」8作品一挙放送!
「手塚治虫 実験アニメ(全14作品)」完全放送!
「アフロサムライ[劇場版]<R-15>」(TV初)
「時をかける少女[アニメ版]」
「ブレイブ ストーリー」
「アタゴオルは猫の森」
手塚って事で、一時期BSの色んなチャンネルを渡り歩いていた出崎版「ブラックジャック」期待してたんだけど、やはりどうも無いっぽい。
また、アニメ以外にも
「遠くの空に消えた」(メイキングと音声解説版も放送)とか、
「ナビィの恋」、「ホテル・ハイビスカス」、「チェケラッチョ!!」、「ナミイと唄えば」、「あじまぁのウタ 上原知子−天上の歌声」、「豚の報い」と沖縄映画が山ほど。(でも「激動の昭和史 沖縄決戦」はスルー(笑))
三国連太郎の「飢餓海峡」も。
夏だから「リング」シリーズとか来るかと思ったけど、ホラー系は8月かなぁ。
AmazonのDVDソフト割引率が変更になっているようだ
今さっき、Amazonのカートを見たところ、以下の様な表示がドカドカ出てきた。
<一部>
劇場版 名探偵ホームズ (Blu-ray)の価格は、お客様がショッピングカートに入れたときの ¥ 5,284 から ¥ 5,498 に変更されています。ショッピングカートに入れた商品は、商品の詳細ページに表示された価格の変動により常に変わる可能性があります。また、価格の変更によりAmazonポイントも変更される可能性がありますのであらかじめご了承ください。
じゃりン子チエ 劇場版 (Blu-ray)の価格は、お客様がショッピングカートに入れたときの ¥ 6,061 から ¥ 6,306 に変更されています。ショッピングカートに入れた商品は、商品の詳細ページに表示された価格の変動により常に変わる可能性があります。また、価格の変更によりAmazonポイントも変更される可能性がありますのであらかじめご了承ください。
ザ・フライ (Blu-ray Disc)の価格は、お客様がショッピングカートに入れたときの ¥ 3,652 から ¥ 3,800 に変更されています。ショッピングカートに入れた商品は、商品の詳細ページに表示された価格の変動により常に変わる可能性があります。また、価格の変更によりAmazonポイントも変更される可能性がありますのであらかじめご了承ください。
・
・
・
以下省略
どうも、予約26%オフだった品物の多くが、23%とか25%引きになっていて、微妙に値上げされている様で、やっぱ26%オフで送料無料ってのは無茶だったのかねぇ、、、。
幸い、購入検討タイトルの中では値段が高めな「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」とかはオーダー済みだったのでセーフ。
東芝、フラッグシップDVDレコーダ「VARDIA RD-X7」-HD Recを強化。[AV Watch]
AV Watchが「東芝、フラッグシップDVDレコーダ「VARDIA RD-X7」-HD Recを強化。「東芝のDVD事業は前に向かっている」」という記事を掲載していた。
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080515/toshiba1.htm)
ということで、まさかのX7発売。
DVD機で「HD Rec」対応ということだけども、、、、。
スカパー!連動は載っているみたいだけど、まもなく無印スカパーもHD化されるという時期なわけだし、なんだか色んな意味で微妙な機種になっちゃいましたな。
まぁでも、今使ってるX6に何かあった時の代わりはX7しかないか。
<追記>
・東芝公式サイト:RD-X7
(http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-x7/index.html)
・AV Watch:東芝、「オンデマンドDVD」を実現した新VARDIA-DVD Burning対応。ネット経由でDVDを作成
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080515/toshiba2.htm)
・ITmedia +D:「VARDIA」再始動:東芝、“DVD”ドライブ搭載の「RD-X7」など4機種を発表
(http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/15/news009.html)