「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2010.08/04 11:42

織田裕二/渡辺満里奈「初恋の殺人者」は明日8/5他 CS日本映画専門チャンネルで

ドラマ「初恋の殺人者」はCS日本映画専門チャンネルで明日8/5ほか放送。
http://www.nihon-eiga.com/prog/003197_000.html

中学時代の同級生の事故死に疑問を抱いた同級生たちが、その真相を解く。1991年、「金曜ドラマシアター」で放送された2時間ドラマ。『せつない探偵』シリーズの樋口有介の原作を笹本泉が演出。薬丸裕英らトレンディ世代の人気俳優たちが共演した。斎木亮(織田)は、中学時代にクラスの人気者だった川村玲子が入浴中に溺死したと知らされる。しかし本当に事故死なのか? 亮は同級生の浩一(薬丸)らと真犯人を捜し始める。

ということで、「7.3「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」公開記念 2ヶ月連続 総力特集・織田裕二 This is ODA!」の中の1作として、未ビデオ/DVD化ドラマの「初恋の殺人者」が日専に。

放送は明日2010.8/5 22:00〜24:00 CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、8/8 10:00〜、8/31 18:00〜の2回。

出演は織田裕二、渡辺満里奈、河合美智子、薬丸裕英ほか。


なお、日本映画専門チャンネルの特集「7.3「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」公開記念 2ヶ月連続 総力特集・織田裕二 This is ODA!」では、以下の作品を放送中。

・実録犯罪史シリーズ 新説 三億円事件(TVドラマ)
・卒業旅行 ニホンから来ました
・北の海峡(TVドラマ)
・椿三十郎[2007年版]
・俳優・織田裕二 「青島俊作」と共に歩んだ13年
・県庁の星
・振り返れば奴がいる(TVドラマ・全11話)
・踊る大捜査線 THE MOVIE
・踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
・BEST GUY
・エンジェル 僕の歌は君の歌
・十九歳(TVドラマ・全3話)
・「踊る大捜査線」は、日本映画の何を変えたのか



この「初恋の殺人者」は観たことないなぁと思ってたんだけど、さっき録る物リストの重複チェックをさせたら、なんと本放送を録ってたみたいだ。(しかもβII)
録っただけで観てないのか、全然記憶にないなぁ、、、。


<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]



続きを読む
2010.08/04 10:45

木村拓哉/堤真一/柴咲コウ「GOOD LUCK!!」は明日8/5から地上波TBSで再放送

ドラマ「GOOD LUCK!!」は、地上波TBSで明日8/5から再放送。
http://www.tbs.co.jp/goodluck/

【第1話】 新海元(木村拓哉)は国際線旅客機の副操縦士。小さい頃からパイロットになることを夢みていた元は、キャプテン(機長)になることを目指して頑張っている。そんなある日、元は、先輩パイロット・水島公作(岩城滉一)とともに副操縦士としてホノルルを飛び発つ。しかし、まもなく成田に到着と思ったその時、大トラブルに見舞われてしまい…。



【第2話】 元(木村拓哉)は監査官の香田(堤真一)から謹慎処分を命じられた。時間をもてあました元は、フラリと公園に足を運ぶ。偶然元を見かけた深浦うらら(内山理名)は、元を食事に誘う。

ということで、「GOOD LUCK!!」が割と久々の再放送。

第1・2話の放送は明日2010.8/5 13:55〜15:50 地上波TBSで2話連続放送。
現在TBS公式サイトに掲載されている番組表によれば、月〜木曜日の放送となる模様。


脚本は井上由美子
出演は木村拓哉、堤真一、柴咲コウ、内山理名、ユンソナ、加藤貴子、要潤、市川実和子、安住紳一郎、中尾明慶、段田安則、黒木瞳ほか。ゲスト出演 岩城滉一、平泉成。特別出演 いかりや長介、竹中直人。


本放送の時には最終回で37.6パーとか行ってて、2003年当時としても異常な数字と伝えられてたけども、7年後の再放送だとどんなもんでしょうな。




続きを読む
2010.08/03 9:12

竹中直人「怪談百物語」は明日8/4から時代劇専門チャンネルで再放送–菅野美穂/松雪泰子ほか

竹中直人「怪談百物語」はCS時代劇専門チャンネルで明日8/4から再放送。
http://www.jidaigeki.com/special/1008_4/

『怪談百物語』は、新旧作家による名作をモチーフに、斬新に“怪談”を描く一話完結のオリジナルストーリー。“時代劇版・世にも奇妙な物語”といえるスーパー時代劇第2弾です。CGや特撮も駆使、これまでの時代劇ファンはもちろん、幅広い層が楽しめる新しい時代劇として、日本人の潜在的な恐怖感に訴える“怪談エンタテインメント”です。唯一のレギュラー、竹中直人さんは陰陽師の末裔役。血のなせる業か、怨霊や妖怪などが見えてしまい、摩訶不思議な事象に巻き込まれるのですが、実は怖がり。悪霊供養や退治を試みるものの効果のほどは怪しいのです。そんなちょっとお茶目で憎めない陰陽師が、若手人気俳優演じるところの各回の怪談の主役を紹介する形でストーリーは展開していきます。この“怪談”は、ただ単に怖い物語シリーズではありません。怨霊(死霊、生霊)・妖怪・鬼それぞれに背景があり、それは全て人間に起因しています。超常現象と言われるものも、全ては人間のなせる業なのではないか・・・?怖い“現象”のみに囚われることなく、“怪談”に登場する人物にとことんこだわった、深く、厚みのあるドラマです。演出は、数々の連続ドラマを手がけたエースディレクターを結集。脚本も連続ドラマの人気脚本家が競作します。

ということで、フジテレビのドラマ「怪談百物語」が時代劇専門チャンネルで再放送。

放送は明日2010.8/4から月〜金曜日 正午12:00〜12:50 CS時代劇専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、同日24:00〜。
また、9/4から毎週土曜日に3〜4話連続でリピートもある模様。


8/04 #01「四谷怪談」   演出:河毛俊作/出演:菅野美穂、原田龍二
8/05 #02「雪女」     演出:鶴田法男/出演:松雪泰子、萩原聖人
8/06 #03「うば捨て山」  演出:林徹  /出演:ユースケ・サンタマリア、浅香光代
8/09 #04「番町皿屋敷」  演出:小林和宏/出演:木村佳乃、吹越満
8/10 #05「耳なし芳一」  演出:林徹  /出演:岸谷五朗、星野真里
8/11 #06「狼男」     演出:河毛俊作/出演:窪塚洋介、奥田瑛二
8/12 #07「かぐや姫」   演出:田島大輔/出演:りょう、谷啓
8/13 #08「雨月物語」   演出:河毛俊作/出演:椎名桔平、富田靖子
8/16 #09「ゴースト」   演出:山下智彦/出演:中村トオル、松下由樹
8/17 #10「怪談源氏物語」 演出:小林和宏/出演:片平なぎさ、波乃久里子
8/18 #11「牡丹燈籠」   演出:小林和宏/出演:瀬戸朝香、北村一輝

第2話「雪女」の演出には、鶴田法男も参加。この年はコレと「ウルチョラ・セブン(ビデオ題:愛と不思議と恐怖の物語)」しか撮ってないみたいですな。


また、8/20 15:00からはシリーズの3年後に制作されたスペシャル版「怪談スペシャル」を放送。
現在予定されているリピート放送は8/28 22:30〜。
※時代劇専門チャンネルHDではハイビジョン放送

#1「鬼婆」  演出:河毛俊作/出演:浅野ゆう子、山本太郎
#2「座敷童子」演出:樋口徹 /出演:須藤理彩、櫻井淳子/
#3「契り」  演出:山下智彦/出演:石原さとみ、山口馬木也
#4「化猫」  演出:林徹  /出演:内山理名、寺脇康文





それから、怪談繋がりではNHKの「恐怖の話芸 最恐!怪談夜話」再放送が8/7 16:30〜18:00 NHK BS2で。
新作「最恐! 怪談夜話2010」は、同じく8/07 23:00からNHK BS2で。

また、百物語スタイルの怪談番組「日本怪談百物語 その弐」は8/15 24:10からNHK総合で放送。


あと、このフジテレビのシリーズとは全然関係ないけども、CSエンタメ〜テレが怪奇ドキュメンタリー・オリジナルビデオ「怪談百物語」を放送。8/8 27:00〜他。



<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・時代劇専門チャンネルHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む