「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2011.01/29 9:16

NHKアーカイブス「追悼・和田勉~ドラマ“天城越え”~」は明日1/30 NHK総合で

NHKアーカイブス「追悼・和田勉~ドラマ“天城越え”~」はNHK総合で明日1/30放送。
http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/next/index.html

豪快な語り口と強烈なキャラクターで“名物ディレクター”として知られた元NHKのドラマ演出家の和田勉さんが、今月14日に亡くなられた。和田さんは大河ドラマ「竜馬がゆく」をはじめ、「阿修羅のごとく」「ザ・商社」など、数々の名作ドラマを世に送り出してきた。その中から代表作の一つ「天城越え」を放送する。



松本清張の代表作の同名小説のドラマ化。大正15年夏、天城峠で男の死体が発見される。事件が起きた時刻に天城峠を越えていた3人の男女。実兄を訪ねて家出をしてきた少年(鶴見辰吾)、娼婦のハナ(大谷直子)、流れ者の土工(佐藤慶)。偶然知り合い道行きを共にした3人であるが、大人の色香漂うハナにほのかな恋心を持った少年の一途で純粋な心が3人の運命を大きく変えてゆく。

思春期のナイーブな少年の心に潜む衝動や、人間の持つ醜い業を和田勉がきめ細やかな演出で映像化した。松本清張本人が俳優として出演しているのも見どころ。

ということで、先日亡くなってしまった和田勉の追悼放送として、1978年放送の「天城越え」をオンエア。


放送は明日2011.1/30 13:35〜15:05 NHK総合で。


原作:松本清張
脚本:大野靖子
演出:和田勉
出演は大谷直子、鶴見辰吾、佐藤慶、荒井注、大塚周夫 ほか


傑作の呼び声も高いし、1話完結でちょうど良いんだろうけど、出来れば日専の松本清張特集でやってない和田勉作品を流して欲しかったり。

「阿修羅のごとく」とかNHKドラマを沢山やってたチャンネル銀河は、今のところ追悼放送的なことをやる気配はないみたいですな。


<関連>
・[nikkansports.com]「和田勉さんが食道がんで死去 80歳」
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-18
・日本映画専門チャンネル 2009年05月の放送作品一覧
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-01-2

続きを読む
2011.01/28 10:01

椎名桔平/伊武雅刀–土曜ワイド劇場 特別企画「殺人予告」は明日1/29 テレ朝で

殺人予告 (朝日文庫)土曜ワイド劇場 特別企画「殺人予告」はテレ朝で明日1/29放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/

“社会部特命班”という陽の当たらない部署にいる新聞記者たちが、警官刺殺事件の意外な真相に迫る、骨太のサスペンス!

 第63回日本推理作家協会賞短編部門受賞作家・安東能明による同名小説をドラマ化!椎名桔平ら豪華キャストでお送りする。



 東邦新聞社会部特命班のキャップ・岩田(椎名桔平)のもとに、警官を殺害し6年間、服役していた高津(尾上寛之)から電話が入る。その日、出所したばかりだという高津は「また人を殺す」と告げて電話を切ってしまった。

 驚いた岩田は、異動したての若手記者・相羽克彦(眞島秀和)と現場に向かうが、すでに吉祥寺署の警官、山根和敏(桜井聖)が殺されたあとだった。直前に高津から連絡を受けていた岩田は、吉祥寺署幹部から厳しい糾弾を受ける。

ということで、キャスト陣がやたら渋めなドラマが。


放送は明日2011.1/29 21:00〜22:51 テレビ朝日で。


原作:安東能明(朝日文庫刊)
脚本:吉本昌弘
演出:土方政人
出演は椎名桔平、伊武雅刀、眞島秀和、松重豊、金田明夫、斉藤暁、あめくみちこ、正名僕蔵、勝部演之、山下容莉枝


土方政人は、こういうハードめな男くさいドラマの方が巧い印象があるんだけど、ここ数年はコメディ風なドラマの方が多いみたいで、チト残念。
今回のやつは緊張感のあるドラマになってるかどうかと期待してるんだけども、、、とりあえず観てみよう。

ちなみに、土方政人はフジの「スクール!!」を演出中。
吉本昌弘は、来週2/4の金曜プレステージ「検事・霞夕子~森を歩く死体~」の脚本を書いている模様。

<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2011.01/27 10:28

犬童一心/中島みゆき–ドラマ「アザミ嬢のララバイ」は、明日1/28からCS TBSチャンネルで

ドラマ「アザミ嬢のララバイ」は、CS TBSチャンネルで明日1/28スタート。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1758.html

女性をターゲットにしたちょっぴり大人な10編のオムニバスドラマ「アザミ嬢のララバイ」。疲れた女性をファンタジックな癒しの空間へと誘う、ちょっと不思議なラブ・ストーリーだ。全体のクリエイティブ・ディレクターは、映画「ジョゼと虎と魚たち」(2003年)、「ゼロの焦点」(2009年)などの監督やCMディレクター、脚本家としても知られる犬童一心。監督はほかに映画「白痴」(1991年)の手塚眞、TVドラマ「ブラッディ・マンデイ」(2010年)の麻生学ら。さらに、映画「L Change the WorLd」(2008年)の小林弘利をはじめとする脚本家陣。それに加えて、アートディレクターに装丁家・グラフィックデザイナーとして活躍する名久井直子を迎えるなど、ベテランから新進気鋭まで多彩なスタッフがタッグを組んだ。そしてタイトルにもなっている中島みゆきの名曲「アザミ嬢のララバイ」が、10組の愛のストーリーに味わいを添えている。

ララバァイ ひとぉりでぇ♪ということで、タイトルは中島みゆきの1stシングル「アザミ嬢のララバイ」の同名曲から付けられたとのこと。 やっと関東でも観られるか。


放送は明日2011.1/28から毎週金曜日 22:30〜23:00 CS TBSチャンネルで。全10話。

クリエイティブディレクターは犬童一心。
各話演出は、犬童一心、手塚眞、麻生学、三島有紀子、登坂琢磨、宮武由衣。
犬童一心 演出ep.は#1と#2とのこと。


#1「秘蜜を吸う」
  出演:田畑智子、綾野剛、内浦純一、八木瑛美莉

#2「愛を、更新する。」
  出演:星野真里、和田聰宏、奥村知史、来摩綾乃

#3「しろへびの涙」
  出演:中村ゆり、村木藤志郎、小市慢太郎

#4「死者は死んだ羊の夢を見るか?」
  出演:町田マリー、染谷将太、村岡希美、岩松了

#5「ANNIVERSARY」
  出演:北川弘美、金子ノブアキ、山中聡、内村つぐみ、朝加真由美

#6「赤い靴」
  出演:小野寺昭、伊原夏菜、中村悠斗、弓削智久

#7「金魚のローレンス」
  出演:金澤美穂、久松夕子、堀部圭亮

#8「月ノホタル」
  出演:霧島れいか、松重豊

#9「カラダノ記憶」
  出演:菅原大吉、柄本 佑、月船さらら、木野花

#10「ララバイ」
  出演:徳永えり、蕨野友也、柳沢なな、中山優貴、高峰関次郎


曲のイメージでドラマって、やり過ぎるとカラオケ映像みたいになっちゃうし、離れすぎると曲が関係なくなるしで、観る方も結構探り探りな見方になっちゃうんだけども、これはどんな感じだろう。
ユーミンの「ルージュの伝言」風と見とけばいいのかなぁ。

<「アザミ嬢のララバイ」中島みゆき>


なお、犬童一心 関連のテレビ放送予定としては以下の様な作品が。
1/27 23:00〜 ジョゼと虎と魚たち(2/16までリピート多数) CS 日本映画専門チャンネル
1/31 17:00〜 グーグーだって猫である(2/26までリピート多数) CS 日本映画専門チャンネル
2/04 14:15〜 手を握る泥棒の物語(2/27までリピート多数) CS エキサイティンググランプリ

<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]




続きを読む