「驚きのトリック映像!発掘!アナログ・エフェクト遺産」はNHK BSで明日11/8放送。
(https://www.web.nhk/tv/pl/series-tep-XKY195G854)
CG万能の今だからこそ昔の「映像の魔術師」の手作りトリックは「どうやって撮った?」新鮮な不思議でいっぱい!制作秘話や再現実験で奇術の推理とタネ明かしをお楽しみ!
ディズニー!ゴジラ!チャップリン!オズ!60年以上昔の名画はCGに慣れた今見ると「どうやって撮った?」と新鮮な不思議でいっぱい。人や建物が変幻自在に大きさを変え、ドタバタコメディで危険スレスレ!人が悪魔に、日常風景がファンタジー世界に一瞬で変化!映像の魔術師たちが手作りの技を駆使したトリックを世界中から発掘!奇術のようなタネや仕掛けをメイキング秘話や楽しい再現実験から解き明かす驚きと感動の90分!
ということで、NHK BSがアナログ・エフェクト映像の特番を放送。
放送は明日2025.11/8 22:00~23:30 NHK BSで。
MC:志賀隼哉
ゲスト:樋口真嗣、別所哲也、釈由美子
ナレーター:森川智之
番組概要に”60年以上昔の名画は~”と書いているあたり、大体1965年より昔の作品から紹介される感じなのかな?
このほか、2025年11月の気になる番組はこちら↓
・2025年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=34269)
・2025年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=34266)

