「映画」カテゴリーの記事一覧
ラース・フォン・トリアー「アンチクライスト[R15+指定版]」は明日5/25夜 WOWOWシネマで
「アンチクライスト[R15+指定版]」はWOWOWシネマで明日5/25夜放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/022712/index.php)
番組紹介/解説
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」の鬼才L・V・トリアー監督が、息子を事故で失った夫婦の交流を衝撃的に描写。主演のC・ゲンズブールがカンヌ国際映画祭で女優賞を受賞。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「ドッグヴィル」など、新作が常に物議を醸す鬼才トリアー監督が、基本的にたった2人しかいない登場人物をとことんまで追い詰めた、これまた衝撃作。前半は心理ドラマを思わせるが、後半はまるで暴走するかのようにホラー風サスペンスになだれ込むのが圧巻(カンヌでは気絶する観客もいたとか)。随所に見られるトリアーならではの映像美も見どころ。2人の主人公を、続くトリアー作品「メランコリア」にも出演したゲンズブールと「スパイダーマン」のW・デフォーが体当たりで熱演。
物語
夫婦である“彼女”と“彼”が愛し合っている間、目を離していた幼い息子ニックがマンションの窓から転落死してしまう。悲しみと自責の念で心を病んでいく“彼女”。セラピストでもある“彼”は、自ら妻を治療しようと決心。かつて“彼女”はニックとある森を旅行したが、なぜか森が怖いという妻の言葉を手がかりに、“彼”は妻とその森の奥にある山小屋へ泊まりがけの旅行へ。“彼”は何とか“彼女”に恐怖を克服させようとする。
ということで、シャルロット・ゲンズブール主演「アンチクライスト」がWOWOWに。

放送は明日2012.5/25 23:00〜25:00 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、6/4 24:15から。
脚本・監督:ラース・フォン・トリアー
出演者:シャルロット・ゲンズブール、ウィレム・デフォー
<「アンチクライスト」予告編>
今回放送されるのは「R15+指定版」ということで、放送出来ない場面をカットしたバージョンって事になるのかな?
尺から想像するに、いわゆる「カトリック版」の放送ということなのか、あるいはまた別の編集・修正となっているのか気になるところ。
<関連>
・WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
和田誠/真田広之「麻雀放浪記」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日5/21ハイビジョン放送
「麻雀放浪記」は明日5/21ほかBS/CS日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10000574_0001.html)
阿佐田哲也(色川武大)の同名小説を完全映画化した、イラストレーター和田誠の監督デビュー作。原作にほれ込んだ和田誠がギャンブラーたちの青春を優れた映像感覚で描き出した。敗戦直後の上野。なけなしの金でバクチを打つ”坊や哲”(真田)はドサ健(鹿賀)のバクチにのり大金を手に入れたが、その大半をコーチ料としてドサ健にとられてしまう。そんなドサ健に坊や哲は強烈な対抗心と奇妙な友情を抱いていく。
ということで、和田誠「麻雀放浪記」が久々に日専に。
放送は明日2012.5/21 08:30〜10:30 BS/CS日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
5/22 08:30〜
5/23 08:30〜
5/24 08:30〜
5/25 08:30〜
5/28 21:00〜
6/19 15:00〜
6/28 10:30〜
原作:阿佐田哲也
脚本:和田誠、澤井信一郎
監督:和田誠
出演:真田広之、大竹しのぶ、加賀まりこ、鹿賀丈史、高品格、名古屋章
最近でもNECOやファミ劇でHD放送されてるけども、今回はe2でHD放送されるチャンネルなので一応。
日専がハイビジョン化する前には角川特集でやってたけど、HD化後では初めての放送になるのかな?
<関連>
・「快盗ルビイ」は明日3/18 CSファミリー劇場で–和田誠/小泉今日子/真田広之
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-17-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
「ペルシャ猫を誰も知らない」は明日5/18夜 WOWOWシネマで–第62回カンヌ国際映画祭<ある視点>部門特別賞
「ペルシャ猫を誰も知らない」は明日5/18夜 WOWOWシネマで
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/022802/index.php)
西洋文化の規制が厳しいイランで、それでもなおロックを愛してやまない若者たちがアンダーグラウンドで情熱的に音楽活動を続けるさまをいきいきと描いた青春音楽ドラマ。
前作「半月 ハーフムーン」がイラン当局の検閲を受けた上に、次回作の撮影許可もなかなか下りず、苦労を重ねたB・ゴバディ監督。そこで本作では、当局の監視の目を逃れながらアンダーグラウンドで音楽活動を続ける若者たちに自らの心情を投影させながら、ゲリラ的な撮影を敢行。出演者の大半は実在のミュージシャンで、主役の2人は撮影終了直後に国外へ逃れ、ゴバディ監督自身も本作を最後に海外へと移住。映画はイラン国内では上映が禁止されたが、第62回カンヌ国際映画祭<ある視点>部門で特別賞に輝いた。
物語
イランの首都テヘラン。ネガルとアシュカンは、インディー・ロックを愛してやまない恋人同士のミュージシャン。けれども、アシュカンは無許可でロックを演奏したという理由で逮捕され、ようやく釈放されたばかり。バンドも実質的に解散状態となり、2人は国外へ逃れることを決意する。違法パスポートの取得に動き出した彼らは、便利屋のナデルと知り合い、念願のアルバム制作とコンサートの開催実現を彼から約束されるのだが…。
ということで、「カンヌ国際映画祭特集2012」として「ペルシャ猫を誰も知らない」が。

放送は明日2012.5/18 23:00〜25:00 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、5/28 14:45から。
脚本:バフマン・ゴバディ、ロクサナ・サベリ、ホセイン・アブケナール
監督:バフマン・ゴバディ
出演:ネガル・シャガギ、アシュカン・クーシャンネジャード、ハメッド・ベーダード
<「ペルシャ猫を誰も知らない」予告編>
出演しているのが実在の人物というだけでなく、事件などの出来事も実話にもとづいた作品だそうで。
<関連>
・WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
