「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2021.11/04 8:00

ドキュメント72時間「秋葉原 イヤホン専門店で耳をすませば」は明日11/5夜 NHK総合で–“秋葉原にある巨大なイヤホン専門店。「いい音で音楽を聴きたい」「オンライン会議が増えた」みんな、求めるイヤホンの先に、どんな世界を描いているのか、耳を傾ける。”


ドキュメント72時間「秋葉原 イヤホン専門店で耳をすませば」はNHK総合で明日11/5放送。
https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/K28YZRLYLL/

秋葉原にある巨大なイヤホン専門店。「いい音で音楽を聴きたい」「オンライン会議が増えた」みんな、求めるイヤホンの先に、どんな世界を描いているのか、耳を傾ける。

日本屈指の電器店街・秋葉原。イヤホンやヘッドホンなど約5000種類のオーディオ機器を扱う専門店が舞台。オンラインの会議や授業などが増えた今、イヤホンの需要が高まっている。流行のワイヤレスイヤホンを買いにきたビジネスマン。ゲーム用のヘッドホンを視聴する親子。冬のボーナスで買おうと、毎週通って十万円以上のイヤホンを吟味する男性など。求めるイヤホンの先にどんな世界を描いているのか、3日間、耳を傾ける。

ということで、今回のドキュメント72時間は、秋葉原のイヤホン・ヘッドホン専門店「e イヤホン」を定点観測。


放送は明日2021.11/5 22:45~23:15 NHK総合で。

語り:飯豊まりえ




<関連リンク>
このほか、2021年11月の気になる番組はこちら↓
・2021年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=24182
・2021年11月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=24185

続きを読む
2021.11/01 8:00

庵野秀明展を紹介する「ぶらぶら美術・博物館▽庵野秀明展~幼少期から「エヴァ」そして新作制作秘話も」は明日11/2夜 BS日テレで–氷川竜介/樋口真嗣


「ぶらぶら美術・博物館▽庵野秀明展~幼少期から「エヴァ」そして新作制作秘話も」はBS日テレで明日11/2放送。
https://www.bs4.jp/burabi/

今回は、現在国立新美術館で開催中、話題沸騰の「庵野秀明展」をぶらぶら。「新世紀エヴァンゲリオン」や「シン・ゴジラ」など、庵野作品に関連する品が、1500点以上も揃うファン垂涎の企画展。
番組では特別ゲストとして、庵野さんをよく知るふたり、アニメ・特撮研究家、氷川竜介さんと、盟友、映画監督の樋口真嗣さんをお迎えします。展示と庵野さんの実像の両面から、映画製作の真髄に迫ります。
第1章では、庵野さんが子供時代に見ていた60~70年代の特撮、アニメのヒーローコーナー。庵野さんに衝撃を与えた、ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、ヤマトにガンダムなどの模型やポスター、原画が並びます。ぶらぶらメンバーも庵野さんの子供時代を疑似体験。
さらに、高校・大学時代のコーナーでは、庵野さんが製作した超貴重な実写映画やアニメ作品が見られます。あの大漫画家プロを唸らせた驚きの作品を、氷川さんや樋口監督が解説。後の庵野演出への影響を追います。
そして、ターニングポイントとなった宮崎駿監督との「風の谷のナウシカ」での出会いや、最大のヒット作「新世紀エヴァンゲリオン」の誕生秘話など、知られざる裏話と共に解説。
さらに庵野さんが「シン・ゴジラ」で行った、前代未聞の制作手法を樋口監督が詳細に熱弁。
そして、今年興行収No.1の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」では、アニメ作品なのになぜか作られたという巨大ミニチュアセットが登場。その理由をぶらぶらメンバーにじっくり解説してもらいます。
さらにさらに、今後公開される庵野さんの仕事「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」の最新情報も。
今なお走り続ける庵野秀明さんの「過去」「現在」「未来」をぶらぶら流に深く掘り起こします。

ということで、今週の「ぶら美」は、国立新美術館で開催中の「庵野秀明展」をぶらぶら。


放送は明日2021.11/2 20:00~20:54 BS日テレで。

出演:山田五郎、おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)、高橋マリ子
ゲスト:氷川竜介(アニメ・特撮研究家)、樋口真嗣(映画監督)

<【ぶらぶら美術・博物館】11月2日(火)夜8時 #389 「庵野秀明展」~樋口真嗣監督と庵野ワールドに迫る!>



<関連リンク>
このほか、2021年11月の気になる番組はこちら↓
・2021年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=24182
・2021年11月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=24185

続きを読む
2021.10/31 8:00

デロリアンを探せ!–「全米捜索!バック・トゥ・ザ・フューチャー」は明日11/1からCSディスカバリーチャンネルでスタート–クリストファー・ロイド(山寺宏一)/マイケル・J・フォックス(宮川一朗太)/リー・トンプソン(小林早苗)/ジョッシュ・ゲイツ(四宮豪)


「全米捜索!バック・トゥ・ザ・フューチャー」はCSディスカバリーチャンネルで明日11/1スタート。
https://www.discoveryjapan.jp/news/expedition-back-to-the-future-campaign/

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズに使用された本物のデロリアンを
捜しにいく新シリーズ!

冒険家のジョシュ・ゲイツが映画でドク役を務めたクリストファー・ロイド本人とともに全米を捜索する。

映画に最初に登場するデロリアンの実物はアメリカのピーターセン自動車博物館に展示されている。
しかし、実は他にも6台が存在するという。
それを見つけ出し、マイケル・J・フォックスの財団に寄贈するのがミッションだ。

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズの脚本家やデロリアンのデザイナー、
映画のスーパーファン、コレクターなどの助けを借りながら世紀の大捜索に挑む2人。
もし失敗すればデロリアンの未来が危うい!?
無事にミッションを果たすことはできるのだろうか?

ということで、ディスカバリーチャンネルが、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の撮影に使用されたデロリアンを探すというドキュメンタリーを。


放送は明日2021.11/1から毎週月曜日 20:00~21:00 CSディスカバリーチャンネルで二カ国語放送。全4回。
現在予定されているリピート放送は、水曜27:00~、日曜12:00~。

11/01 20:00~ Ep.1 一生に一度の大冒険 
11/08 20:00~ Ep.2 デロリアンの行方
11/15 20:00~ Ep.3 想定外の問題発覚
11/22 20:00~ Ep.4 夢のマシーン

出演:クリストファー・ロイド(山寺宏一)、マイケル・J・フォックス(宮川一朗太)、リー・トンプソン(小林早苗)、ジョッシュ・ゲイツ(四宮豪)

<全米捜索!バック・トゥ・ザ・フューチャー|ディスカバリーチャンネル>



<関連リンク>
このほか、2021年11月の気になる番組はこちら↓
・2021年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=24182
・2021年11月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=24185

続きを読む