「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2010.03/24 15:23

「モヤモヤさまぁ~ず2」深夜枠最終回は明日3/25放送–ゴールデンは4/11スタート

「モヤモヤさまぁ~ず2」は明日3/25放送分で深夜枠最終回。
http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/

普段は決して行かないようなモヤモヤした地域が東京にも数多く存在する!そんなモヤモヤを街歩きの達人さまぁ~ずがスッキリ晴らす!「何もない街で何かを見つける」全く新しい形の街歩きバラエティ。

ということで、ほぼ1年ごとに放送開始時間を変えながら深夜をウロウロしていた「モヤさま」が、江古田の3週目をもって深夜枠での放送を終了。

深夜枠最終回は明日2010.3/25 24:12〜24:53 テレビ東京で。

また、平日午前11:30から放送中の再放送も、明後日3/26のシンガポール編1週目を最後に終了となる模様。なんと中途半端な、、、(笑)


そして、ゴールデン移動後の第1回目放送は2010.4/11 19:00〜19:54から。
今売りの「デジタルTVガイド」によれば、この第1回目の放送では再び北新宿&東中野を訪れる様で、番組内容には「電器店」とあるので、10万円使った電器店のおばあちゃんに会いに行くという事なのかも。
また、ゴールデン第2回目の4/18は、東中野&大久保とのことで、サイコロに続くとれ高保険の新アイテムが登場との記載が。
なお、4/25は「ロンドンマラソン」のため「モヤさま」は休止。

大江アナの「☆★☆出没!アド街ック天国☆★☆大江麻理子の出没!日記:変わっていませんでした。)によれば、深夜時代と何も変わらないロケが行われたそうで、「「花小金井スペシャル」なんて視聴率3%だったのに、それでもゴールデンに進出させるテレビ東京はかなりアグレッシブだと思います。」「ひっそりと深夜に戻っていたりしたら理想ですね。」という局アナとは思えない一言も(笑)
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/adomachi/ooe/

ちなみに、大江アナは4/4 23:30スタートの「石川遼スペシャル RESPECT ~ゴルフを愛する人々へ~」で進行をつとめる模様。
月替わりでゲストを迎えるそうで、初月のゲストはビートたけしと所ジョージ。
たけしにオネエチャン呼ばわりされる大江・大橋アナが目に浮かぶけど、、、そういうところを生かすテイストの番組なのかは今の所不明。


<追記>
ゴールデン初回の4/11 午前11:55〜12:49に「モヤモヤさまぁ~ず2オススメ」という番組も放送される模様。
番組内容など詳細は今のところ不明。
普通のバラエティなら深夜時代の名シーン+ゴールデンのダイジェスト+出演者コメントみたいな感じになるんだろうけど、、、。


<関連>
・[QuickJapan]「『モヤさま』ゴールデン進出について伊藤Pが語る!」スペシャルコンテンツ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-04
・テレビ東京で「モヤモヤさまぁ~ず2」がレギュラー第1回目から再放送開始される模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-17-4
・さまぁ~ず/大江麻理子「モヤモヤさまぁ~ず2」レギュラー第1回からの再放送は明日2/24からテレビ東京で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-23
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-14
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-01-10


続きを読む
2010.03/24 11:42

明日3/25の「ルビコンの決断」は”楽天市場 急成長の法則~たった2人から始まった世界一への挑戦”

「ルビコンの決断/楽天市場 急成長の法則~たった2人から始まった世界一への挑戦」は明日3/25テレビ東京で。
http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/

番組概要

消費不況で百貨店やスーパーの売り上げが激減する中、インターネットショッピングモールの楽天市場は過去最高の業績をあげている。楽天市場はどのように誕生したのか。



番組詳細

出店数3万店以上、取り扱い商品5000万点以上を誇る楽天市場はどのように誕生したのか。1996年、元銀行マンの三木谷浩史は、新事業としてインターネットショッピングモールの立ち上げを計画する。当時は、プログラムが煩雑なために出店のハードルが高く、成功例はなかった。そこで三木谷は、大学院生の本城と共に、誰でも簡単に出店できるシステム作りを開始。しかし思わぬ苦戦を強いられてしまう。

ということで、「ルビコン」が楽天を取り上げる模様。

放送は明日2010.3/25 22:00〜22:54 テレビ東京で。
BSジャパンでは3/31 22:00から。

メインナビゲーター:木村佳乃、キャスター:大浜平太郎、語り:白井晃
スタジオゲスト:三木谷浩史(楽天株式会社会長 兼社長)、池上彰(ジャーナリスト)
ドラマ出演:穴戸開、横山めぐみ、伊嵜充則、菊池健一郎

三木谷役は宍戸開とのこと。
伊崎充則はいつのまにか表記を「伊嵜」に変えてたみたいですな。(本名は伊嵜)
2008年の9月に公式ブログで表記のことに触れてるので、それまでには「伊嵜」に変わっていた模様。






続きを読む
2010.03/24 11:25

明日3/25の「とんねるずのみなさんのおかげでしたSP」は、たけし・所の“逆食わず嫌い”

「とんねるずのみなさんのおかげでしたSP」は、明日3/25 フジテレビで3時間スペシャル。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/minasan/index.html

 【食わず嫌い】所ジョージ・石橋貴明 VS ビートたけし・木梨憲武

 とんねるずコンビ結成30年記念! 石橋貴明VS木梨憲武の豪華初対決!! しかもMCはビートたけしと所ジョージ。前回登場したときにたけしのアイデアから“逆食わず嫌い”が実現した。お土産コーナーもいつもと“逆”。MCのたけし、所からプレーヤーのとんねるずの2人に持ってくる。

 そして早速、勝負はスタート。石橋は「ぼくたちは食べてるだけで、良いですか?」と少し、不安げな表情を浮かべるが、さすがはお笑い界の大御所、最高の盛り上がりをみせる。木梨は、相手チームから初の“口撃”の洗礼にあうも、奥さんの影響で好きになった一品や、学生時代から好きなお菓子類など計4品を笑顔で食べる。

 一方石橋も中華や和食など4品を無難に食べていく。表情では互角…。勝負の行方はパートナーの2人手腕にかかっている!?
 その他にも、店舗は汚いけど、料理は絶品のお店を紹介する【きたなシュラン】や超豪華ゲストを迎えての【モジモジくん】をスペシャルVerでお届けします。

ということで、明日は3時間スペシャル。
「食わず嫌い王」は、ビートたけしと所ジョージのMCで貴明VS憲武が対決をする、“逆食わず嫌い”が実現とのこと。

放送は明日2010.3/25 19:00〜21:54 フジテレビで。

前回たけし・所が出演した時には、ブタの鼻とか氷頭なます、エスカルゴなど、食べ慣れない人にとってはギリギリゲテな料理が出てきていて、次はたけしと所が選んだものをとんねるずに食わせるなんて話もしてたので、何が出てくるかもチト楽しみですな。


続きを読む