「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2009.09/19 14:50

来週9/26、山田太一 脚本、笠智衆 主演の「冬構え」をNHKアーカイブスで再放送する模様

NHKアーカイブスが、山田太一 脚本、笠智衆 主演の「冬構え」を再放送する模様。
http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/

笠智衆さん主演の三部作(「ながらえば」、「今朝の秋」、「冬構え」)の中の一作。

年老いた老人(笠智衆)は全財産を現金化して、晩秋の東北地方へと旅に出る。途中、死の床にある友人(小沢栄太郎)を見舞ったり、知り合った上品な老女(沢村貞子)に仄かな愛情を抱いたりするが、旅の目的は実は死に場所探し。貧しいけれど将来に夢を持つ若い板前のカップルに高額の現金を渡して、海に身を投げようとする。

妻に先立たれ、子供たちにも迷惑をかけたくないと考える老人の孤独を描く。

ということで、2006年3月の「ながらえば」(1982)、2007年6月の「今朝の秋」(1987)の再放送に続き、笠智衆 主演三部作の2作目、「冬構え」(1985)を再放送。
今回もゲストとして山田太一をスタジオに招くようで、少しインタビューがある模様。

放送は来週土曜日、2009.9/26 午前10:05〜11:54 NHK総合で。

脚本は山田太一、演出は深町幸男。
出演は笠智衆、岸本加世子、金田賢一、せんだみつお、谷村昌彦、水原英子、藤原釜足、小沢栄太郎、沢村貞子ほか。

一応、三部作はすべてビデオソフト化されているものの、品揃えのショボイ近所のTSUTAYAや、流行り物しか置いてないレンタル屋程度じゃ余裕で在庫してないので、これはありがたいですな。


なお、山田太一の「岸辺のアルバム」が、CS TBSチャンネルで明後日9月21日の午前10時から22時半まで、全15話を一挙放送。(10/23から再放送あり)


あと、NHKのサイト観てたら「ブラタモリ」レギュラー化にあわせ、パイロット版を9/23深夜に再放送する模様。
山田太一関係ないけど(笑)


・TBSチャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・TBSチャンネル:岸辺のアルバム 番組ページ
 (http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0038.html




続きを読む
2009.09/17 11:13

祝イチロー新記録記念「古畑任三郎ファイナル~フェアな殺人者~」が明日9/18再放送

明日9/18「古畑任三郎ファイナル~フェアな殺人者~」が再放送。
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/kinpre/index.html

 シーズンを終え、日本に帰国したイチロー選手(イチロー)は、記者会見やチャリティーイベントに出席するために、都内にある某ホテルのスイートルームに宿泊していた。そのホテルに、古畑(田村正和)、今泉(西村雅彦)、西園寺(石井正則)の3人がやってくる。実は彼らは、警察を退職し、このホテルの保安課に再就職した向島(小林隆)を訪ねてきたのだ。古畑たちが向島と話をしていると、突然そこにイチロー選手が現れた。



イチロー選手の大ファンだった古畑は、彼と握手を交わし、サインまでもらうことが出来て感激する。イチロー選手が去ったあと、向島は古畑たちに衝撃的な告白をする。なんと、向島とイチロー選手は、腹違いの兄弟だというのだ。古畑たちは、思いもよらぬ向島の告白に愕然となる。  古畑たちが帰った後、向島はイチローの部屋を訪ねた。頼まれていた出前のカツ丼をイチローに届けるためだった。



そこでイチローは、向島にある男の話を切り出す。  その夜、ホテルの地下駐車場に停めてあった盗難車の中から、男の死体が発見される。

ということで、観る前は、こんなエピソードゲストのレベルで起用したりして無茶するなぁと思ってたんだけども、意外にお上手でビックリだった「古畑任三郎ファイナル」のイチロー出演ep.「フェアな殺人者」を再放送。


放送は明日2009.9/18 21:00〜22:52 フジテレビで。


脚本は三谷幸喜。
出演は田村正和、西村雅彦、石井正則、イチロー、小林隆





続きを読む
2009.09/17 10:53

明日9/18放送–寺脇康文/谷村美月/石田卓也「さよならが言えなくて 〜子供たちに迫るドラッグの誘惑、夜回り先生の苦悩〜」

寺脇康文/谷村美月/石田卓也 出演の「さよならが言えなくて〜子供たちに迫るドラッグの誘惑、夜回り先生の苦悩〜」は、明日9/17放送。
http://asahi.co.jp/sayonara/

なぜ、覚せい剤にハマるのか? 薬物依存症の少女とその母親、そして夜回り先生との愛と苦悩の物語! 薬物汚染の実態を描く衝撃の問題作!!



水谷先生(寺脇康文)のもとに届いた奈央(谷村美月)という少女からの手紙。そこに書かれていたのは、何とかして覚せい剤を止めたいという痛切な叫びだった。夜回り先生と薬物依存症の少女が綴る苦悩と苦闘の実話。

ということで、“夜回り先生”こと水谷修氏の著書をドラマ化。
谷村美月が覚せい剤中毒の19歳という役だそうで。

放送は明日2009.9/18 20:00〜21:48 テレビ朝日で。

出演は、寺脇康文、谷村美月、石田卓也、細山田隆人、泉澤祐希、佐野圭亮、上田耕一、大河内浩、益岡徹、片平なぎさほか。
演出は「櫻の園(1990/2008)」や「12人の優しい日本人」、「コンセント」の中原俊。


こういうテーマをあつかったドラマだと、いわゆるお説教ドラマになってしまいがちだけども、、、さてどうなるか。


<関連>
・今分かっている9月地上波番組録画メモ。
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-29-2



続きを読む