新作–「コンテナ全部開けちゃいました!~春の横浜港編~」は明日5/1夜 NHK総合で–“港でよく見る「コンテナ」を開けて積み荷を見てみれば、日本と世界との意外なつながりが見えてくる!港を訪ねるのは千葉雄大とシェリー、案内役は下野紘でお届けします!”
「コンテナ全部開けちゃいました!~春の横浜港編~」はNHK総合で明日5/1放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/GQMG8ZMML2/episode/te/WLPJVLZ689/)
港でよく見る「コンテナ」を開けて積み荷を見てみれば、日本と世界との意外なつながりが見えてくる!港を訪ねるのは千葉雄大とシェリー、案内役は下野紘でお届けします!
コンテナを開ければ日本が、そして世界が見えてくる!港で見たことはあっても、中身を見たことはない…そんなコンテナの積み荷を見れば、日本の産業の意外な実態や、世界との知られざる関係が見えてきます。現代の物流を支える「コンテナ」をテーマにした新感覚物流バラエティー。今回の舞台は、春の横浜港!コンテナの積み荷はグルメ系から若者に大人気のアレまで!横浜ならではの国際色に加えて季節感も感じるラインナップです!
ということで、「コンテナ全部開けちゃいました!」の新作が放送に。 今回は番組初回でも訪ねた「横浜港」に再び。
放送は明日2025.5/1 20:15~20:42 NHK総合で。
出演:千葉雄大、SHELLY
声:下野紘、森下絵理香
このほか、2025年05月の気になる番組はこちら↓
・2025年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33051)
・2025年05月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33014)
堤幸彦–「ゲート・オン・ザ・ホライズン~GOTH~」は明日4/30深夜からフジテレビで–“沖縄市コザの高校へ転校したタクと友人のミック、ヨウジを中心に沖縄のローカルな抗争や事件に巻き込まれる青春バカ×ミステリー×アクション=チャンプルードラマ”
水曜STREAM!「ゲート・オン・ザ・ホライズン~GOTH~」はフジテレビで明日4/30深夜スタート。
(https://www.fujitv.co.jp/goth/)
沖縄市コザの高校へ転校したタクと友人のミック、ヨウジを中心に沖縄のローカルな抗争や事件に巻き込まれる青春バカ×ミステリー×アクション=チャンプルードラマ
BMSG所属のRUI、TAIKI、KANONがトリプル主演!ドラマ初出演に挑む!
沖縄市コザの高校へ転校したタクと友人のミック、ヨウジを中心に沖縄のローカルな抗争や事件に巻き込まれる
青春バカ×ミステリー×アクション=チャンプルードラマ
見たもの全てを覚えてしまう主人公・タケ(RUI)は繰り返される毎日に飽きて、那覇からコザの高校に転校する。面倒ごと避けたいタケだったが、同級生のミック(TAIKI)、ヨウジ(KANON)とともにコザの個性的な沖縄の不良たちに絡まれ、抗争に巻き込まれていく。そんな中、東京出身のメンヘラ少女アオイ(服部樹咲)と出会い…
オフビートでコミカル、シニカルでエキセントリックな南国青春グラフィティが今、幕を開ける…!
ということで、先日FODで配信が開始された、堤幸彦 原案・監督の”青春バカ×ミステリー×アクション=チャンプルードラマ”「ゲート・オン・ザ・ホライズン」が地上波放送。
放送は明日2025.4/30から毎週水曜日 24:15~24:45 フジテレビで。
企画:SKY-HI
原案:堤幸彦
脚本:池田テツヒロ
脚本協力:平一紘
監督:堤幸彦、平一紘(3話・4話)、池辺安智(6話・7話)
出演:RUI、TAIKI、KANON、edhiii boi、服部樹咲、池田鉄洋、戸田恵子
【【公式】企画:SKY-HI 監督:堤幸彦 FODオリジナルドラマ「ゲート・オン・ザ・ホライズン」60秒PR<FOD>】
そのほか、明日4/30には主に下記の様なドラマ・関連番組も放送。
●高畑充希さんがふりかえるとと姉ちゃん!
4/30 12:30~12:45 NHK総合
出演:高畑充希
★とと姉ちゃんが9年ぶりに帰ってくる!主演高畑充希さんが当時をふりかえりながら、見どころをあらためて紹介!「あなたの暮し」が再び!
●アナザーストーリーズ 山田太一傑作ドラマ『岸辺のアルバム』と多摩川水害 ※45分版
4/30 21:15~22:00 NHK BS
司会:松嶋菜々子 語り:濱田岳 出演:国広富之
★山田太一脚本の傑作ドラマ『岸辺のアルバム』は、1974年の多摩川水害をモチーフに作られた。夢のマイホームが濁流に…。その時、人は何を思うのか?家族の再生の物語。
●[4K]シリーズ横溝正史短編集II「池松壮亮×金田一耕助」[再]
4/30 22:30~23:59 NHK BSプレミアム4K
出演:池松壮亮、ヤン・イクチュン、嶋田久作、蒔田彩珠、門脇麦、我妻マリ、福島リラ、坂井真紀、斉木しげる
★名探偵・金田一耕助を池松壮亮が演じる「横溝正史短編集II」。「貸しボート十三号」「華やかな野獣」そして名作「犬神家の一族」を、「ほぼ原作に忠実に」映像化する。
●年下童貞くんに翻弄されています[新](毎週)
4/30 24:00~24:30 テレ玉
脚本:下亜友美 監督:高橋名月、須藤蓮、佐々木梢
出演:森香澄、柏木悠(超特急)、北村優衣、絃瀬聡一、平川結月、椛島光、朝井瞳子、鈴木康介 ほか
★あざと系オトナ女子×年下チェリーボーイ 翻弄するつもりが翻弄されちゃう!?全世代がキュンキュンできる、ハートフルな甘々ラブコメディ!
このほか、2025年05月の気になる番組はこちら↓
・2025年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33051)
・2025年05月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33014)
「先人たちの底力 知恵泉 水木しげる “鬼太郎”と“戦記漫画”の間に」は明日4/29夜 NHK Eテレで–“大ヒット作・ゲゲゲの鬼太郎、絶望と諦念の戦記漫画。タイプの異なる傑作を生みだした漫画家・水木しげる。その創作のかげにはしなやかな対応能力と譲れない信念があった。”
「先人たちの底力 知恵泉 水木しげる “鬼太郎”と“戦記漫画”の間に」はNHK Eテレで明日4/29放送。
(https://www.nhk.jp/p/chieizu/ts/R6Z2J4WP1Z/episode/te/58QMMX3Z1G/)
大ヒット作・ゲゲゲの鬼太郎、絶望と諦念の戦記漫画。タイプの異なる傑作を生みだした漫画家・水木しげる。その創作のかげにはしなやかな対応能力と譲れない信念があった。
幼いころから親しんできた妖怪をテーマに「鬼太郎」を生み出した水木しげる。元々風刺色の強い作品だったが、少年漫画向けのアレンジに応じていく。だが「ねずみ男」の発案で単純な勧善懲悪ではないリアルさを生み出す。人気漫画家となった後、昭和元禄の時代に放った戦記漫画「総員玉砕せよ!」。戦友の無念を残そうと、不条理な戦場の現実をえぐり出す。晩年のひょうひょうとしたイメージの向こうに潜んでいた信念とは。
ということで、今回の「先人たちの底力 知恵泉」は、水木しげる。
放送は明日2025.4/29 22:00~22:45 NHK Eテレで。
司会:藤井彩子
ゲスト:荒俣宏、中川翔子、矢部太郎
語り:谷口慎一郎
このほか、2025年05月の気になる番組はこちら↓
・2025年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33051)
・2025年05月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33014)