「フェイククイズ アリエル?(1)トレンディードラマ・東京タワー」は明日4/29夜 NHK総合で–“先端技術を駆使した新感覚映像クイズ!現代の吉田栄作が1985年のドラマに?新たに撮影した映像を古く加工、そこにありえないものが!知識で見破る?推理で当てる?”
「フェイククイズ アリエル?(1)トレンディードラマ・東京タワー」はNHK総合で明日4/29放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/WXPQ1LZK7P/)
先端技術を駆使した新感覚映像クイズ!現代の吉田栄作が1985年のドラマに?新たに撮影した映像を古く加工、そこにありえないものが!知識で見破る?推理で当てる?
1985年のドラマに、なぜか未来のものが混ざっている?この番組は、新しく撮影した映像を加工してフェイクを入れた新感覚の映像クイズです!放送100年を迎えたNHKの最新テクノロジーと美術制作力を駆使して、ある時代の映像を完全再現。そこに入れ込んだ当時ありえない物や言葉がどれか見破ってください!当時を生きたあなたも、まだ生まれていなかったあなたも楽しめる、爆笑問題が届ける新たな教養バラエティー。
ということで、3月末にBSP4Kで先行放送された「フェイククイズ アリエル?」が地上波放送。
放送は明日2025.4/29 21:30~22:00 NHK総合で。
出演:爆笑問題、吉田栄作、松本明子、足立梨花
語り:日高のり子
番組名に(1)と入ってるって事は、(2)以降も予定されてるんだと思うけど、いつ頃やるんだろ?
このほか、2025年05月の気になる番組はこちら↓
・2025年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33051)
・2025年05月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33014)
「宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』金曜よる9時 いよいよ初放送!」は明日4/29 日本テレビで–“★歴代の宮崎駿監督作品を振り返りながら『君たちはどう生きるか』の見どころを紹介★主人公・眞人役の山時聡真がジブリパークを訪問、貴重な展示を巡る!”
「宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』金曜よる9時 いよいよ初放送!」は日本テレビで明日4/29放送。
(https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=2025286B)
★歴代の宮崎駿監督作品を振り返りながら『君たちはどう生きるか』の見どころを紹介★主人公・眞人役の山時聡真がジブリパークを訪問、貴重な展示を巡る!
宮崎駿監督10年ぶりの新作であり、足かけ7年かけて制作された手描きのアニメーション『君たちはどう生きるか』が5月2日いよいよ初放送!作品のあらすじや個性豊かなキャラクターを紹介。さらに、眞人役の声を務めた山時聡真が話題の「ジブリパーク」を訪れ、貴重な展示を巡ります。これを見れば『君たちはどう生きるか』をより楽しめること間違いなし!
ということで、テレビ初放送となる「君たちはどう生きるか」に関連した特番が放送に。
放送は明日2025.4/29 15:55~16:45 日本テレビで。
出演:山時聡真
ナレーター:サッシャ、朴ろ美
なお、5/2金曜日に放送となる「君たちはどう生きるか」本編にくわえ、下記のような特番も放送されるとのこと。
5/2 05:50~09:00 ZIP!(番組内で特集「ZIP!のジブリ」を放送)
5/2 20:02~21:00 宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』このあと9時 スタジオジブリ名場面も!
5/2 21:00~23:39 金曜ロードショー「君たちはどう生きるか」本編
また、翌週の金曜には「紅の豚」も放送。
5/9 21:00~22:54 金曜ロードショー「紅の豚」
ちなみに、明日4/29 21:30~NHK Eテレでは「心おどる あの人の本棚(5)鈴木敏夫(映画プロデューサー)」を放送。
このほか、2025年05月の気になる番組はこちら↓
・2025年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33051)
・2025年05月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33014)
地上波放送–「へんてこ生物アカデミー」第9弾は明日4/29夜 NHK総合で–“なんじゃこりゃー。スズメバチの巣を襲う最恐アリに、ジャンプがヘタすぎる毒カエル。ファン激推しのかわいい生物もいっぱい。インディアンスの爆笑プレゼン&林修の名言”
「へんてこ生物アカデミー」第9弾はNHK総合で明日4/29放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/LJ55NX6YZ8/)
なんじゃこりゃー。スズメバチの巣を襲う最恐アリに、ジャンプがヘタすぎる毒カエル。ファン激推しのかわいい生物もいっぱい。インディアンスの爆笑プレゼン&林修の名言
この春もへんてこ生物がゾクゾク!ヴァンパイアのようなフラミンゴに、エイリアンみたいな水玉クラゲ、スズメバチに強烈キックを見舞うカエルが登場。摩訶不思議なエミューを呼び寄せるスゴ技や、かわいいビーバーが起こした珍事件とは?そしてキュートなフクロモモンガの推し活にハマる人たちも特集。へんてこ生物から人生のヒントを学ぶ特番の第9弾。【MC】林修、大谷舞風【ゲスト】ナイツ土屋、中川翔子、インディアンス
ということで、先月BSP4Kで先行放送された「へんてこ生物アカデミー」の第9弾が地上波放送。
放送は明日2025.4/29 19:30~20:42 NHK総合で。
司会:林修、大谷舞風
ゲスト:中川翔子、土屋伸之、インディアンス
語り:バッキー木場、一龍齋貞友、小松由佳
このほか、2025年05月の気になる番組はこちら↓
・2025年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33051)
・2025年05月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=33014)