テレ朝チャンネルのゲーム番組「ゲムカシマ」は今夜スタート
4月末頃から「ゲーム新企画」(仮)という仮題でアナウンスされていたCS テレ朝チャンネルのゲーム番組が、「ゲムカシマ」というタイトルで、今夜から放送スタート。
テレ朝チャンネルにゲーム番組登場!
なつかしのレトロゲームから最新ゲーム情報まで、ここだけでしかみられないお宝映像満載で送る新ゲームエンターテインメントプログラムです!!
記念すべき第1回は「ガンダム特集」。
日本アニメの金字塔ともいえる「機動戦士ガンダム」は、“ファーストガンダム”と呼ばれる79年制作のシリーズから28年もの間不動の人気を誇るアニメで、ゲームの展開も多く現在も新作が発売されるほど。番組では、実際に当時のゲームをプレイしたり、新作ゲームの映像や情報を公開します。
テレ朝チャンネルのサイトに前田アナがコントローラを持ってる写真が掲載されてるけども、その時点でやっぱりなんだかダメな臭いがしますな、、、(笑)
EXの「東京ゲーム図鑑」は、そこそこの番組だと思ったんだけど、こっちも#4を放送したっきりで続きが見えない状態、、、。
「図解RD-Style 4」届いた
「図解RD-Style 4」が到着。
まだ、ザックリぺらぺらと読んだだけだけども、p57にこんな豆情報が。
XD92/72D以降は自動デフラグ機能が入っている
そうなの!?
そんなの初耳ですよ。
とりあえず、仕事が一段落したらじっくり読むか。

図解RD-Style 4―東芝HDD&DVDレコーダー目的別ガイド (4)
- 作者: 青山 幸司
- 出版社/メーカー: ソニー・マガジンズ
- 発売日: 2007/06
- メディア: 単行本
午後のロードショー 7月のラインナップが掲載されていた
テレ東のサイトに、午後のロードショー 7月のラインナップが掲載されていた。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/index.html#0707)
なんと、今回の更新は日本語吹替キャストが併記されるようになった。
素晴しい。なんて分かってるんだテレ東。
「初体験リッジモント・ハイ」って、いつも午後ローでやってるバージョンの他に、もう1種類吹き替えがあったような記憶があるんだけども、気のせいか。
7月2日(月) アライバル 侵略者/THE ARRIVAL |
1996年 アメリカ (監督) デビッド・トゥーヒー (出演) チャーリー・シーン(堀内賢雄) リンゼイ・クローズ(沢田敏子) |
7月3日(火) ハイエナの賭け/DOG DAY / CANICULE |
1983年 フランス (監督) イブ・ボワッセ (出演) リー・マービン(小林清志) ミウ・ミウ(駒塚由衣) |
7月4日(水) 扉の影に誰かいる/QUELQU’UN DERRIERE LA PORTE |
1971年 フランス |
7月5日(木) ママは美人警官No.1/POLICEWOMAN CENTERFOLD |
1983年 アメリカ |
7月9日(月) 美少女大集合 クルーエル・インテンションズ/CRUEL INTENTIONS |
1999年 アメリカ (監督) ロジャー・カンブル (出演) サラ・ミシェル・ゲラー(三石琴乃) ライアン・フィリップ(林 延年) リース・ウィザースプーン(渕崎ゆり子) |
7月10日(火) 美少女大集合 マイ・ガール/MY GIRL |
1991年 アメリカ (監督) ハワード・ジーフ (出演) アンナ・クラムスキー(坂本真綾) マコーレー・カルキン(林 勇) |
7月11日(水) 美少女大集合 初体験 リッジモント・ハイ/FAST TIMES AT RIDGEMONT HIGH |
1982年 アメリカ (監督) エイミー・ヘッカリング (出演) ショーン・ペン(鈴置洋孝) ジェニファー・ジェイソン・リー(潘 恵子) フィービー・ケイツ(堀江美都子) |
7月12日(木) 美少女大集合 青い珊瑚礁/THE BLUE LAGOON |
1980年 アメリカ |
7月17日(火) 水もしたたるキアヌ特集 バックマン家の人々/PARENTHOOD |
1989年 アメリカ |
7月18日(水) 水もしたたるキアヌ特集 ハートブルー/POINT BREAK |
1991年 アメリカ |
7月19日日(木) 水もしたたるキアヌ特集 ザ・ウォッチャー/THE WATCHER |
2000年 アメリカ (監督) ジョー・シャーバニック (出演) ジェームズ・スペイダー(田中秀幸) キアヌ・リーブス(小山力也) |
7月30日(月) 豪華客船ゴライアス号の奇跡(前編)/GOLIATH AWAITS |
1981年 アメリカ |
7月31日(火) 豪華客船ゴライアス号の奇跡(後編)/GOLIATH AWAITS |
1981年 アメリカ |