「怪しい伝説」2007.10月の放送予定:新エピソード開始
ディスカバリーチャンネルのサイトに、10月の「怪しい伝説」放送予定が掲載されていた。
<放送日/本国放送#/サブタイトル>
10/02 #57 コーラ大暴発
10/09 #62 凶器の電線
以降、新ep.
10/16 #72 日本の忍者を総力検証
10/23 #70 飛行船爆発の理由
10/30 #78 水中の車からの脱出
の5本。
なんと10/16から新エピソードが始まる模様。
もっと後になるかと思ってたけど、これは嬉しい。
<9/11 17:00追記>
サブタイトルリストを更新。

Mythbusters: Mega Movie Myths (Full Dol)
- 出版社/メーカー:
- 発売日: 2007/03/20
- メディア: DVD
「ブレードランナー」25周年記念DVD-BOXの特典変更[AV Watch]

【10,000セット限定生産】『ブレードランナー』製作25周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション・プレミアム(5枚組み)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2007/12/14
- メディア: DVD

【初回限定生産】『ブレードランナー』製作25周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション(5枚組み)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2007/12/14
- メディア: DVD
ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社(ワーナー・ホーム・ビデオ)は10日、12月14日に発売を予定しているDVD-BOX「ブレードランナー 製作25周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション」(SDY-18467/14,800円)と「アルティメット・コレクターズ・エディション・プレミアム」(SDY-14484/24,800円)に、当初予定していた長編ドキュメンタリーが収録されないことになったと発表した。
英Channel4が製作した長編ドキュメンタリー「On the Edge of Blade Runner」を収録するとしていたが、本社権利取得上の事情により、収録されないことになったという。
な、なんですと〜。
これは楽しみにしていた人も多いだろうからなぁ、、、。
廉価版「エヴァンゲリオンDVD-BOX」のケースが色落ちで回収・交換へ[AV Watch]

NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX ’07 EDITION
- 出版社/メーカー: キング
- 発売日: 2007/08/01
- メディア: DVD
AV Watchが「低価格版「エヴァンゲリオンDVD-BOX」のケースが色落ち−赤い染料が手や衣服に付着。回収と交換を実施」という記事を掲載していた。
(AV Watch:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/king.htm)
(キングレコード:https://www.kingrecords.co.jp/eva/)
「NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX ’07 EDITION」(KIBA-91401〜91410/29,400円)のDVDを収めている、赤い半透明のケースに触れると、色付けに使用した赤い染料が色落ちしてしまうというもの。同社は「人体に有害な物質は含まれていない」としており、染料が他のものに付着しないよう注意を呼びかけている。
手が赤く染まるなんてエヴァらしくて良いじゃないか。
という訳ではないな。
この廉価版BOXって、新劇場版を観てテンション上がった人も買えるように、公開後に発売した方が良かったんじゃ?とか思ったり。
はやく新劇場版行かなきゃなぁ。