DVDソフト
2007.09/27 11:47

セルDVD映像配信サービス「DVD Burning」が今日から始まった、、、けど

セルDVD映像配信サービス「DVD Burning」が今日から始まった、、、けど。

http://www.dvd-burn.jp/index.html


とりあえず今日の段階では、予想通りのガッカリなラインナップな上、たとえばワーナーのメジャー作やIVCの「世界名作クラシック選集」あたりに関しては、これなら安い店で新品買うか、中古の方が良いなぁという、こちらも予想通りの価格設定。

パッケージソフトの価格の内訳を考えれば、こんな値段になるのは予想出来たし、ある意味当然ではあると思うんだけども、気分的にはレンタルに毛の生えた程度の金額で買えるようになると嬉しいところ。


また、「廃盤復活」のカテゴリはあるものの、権利は持ってるけど最低プレス数までオーダーたまらないので廃盤にしちゃっただとかのケースでは有効だろうけど、権利切れで廃盤となった作品の権利を再取得してまで、普通にセルDVDとして売らずに「DVD Burning」だけで売るなんて事をするのかどうかって事を考えると、これも実際にビックリするようなラインナップが出てくるまでは、アテには出来そうにない感じ。


AV Watchの記事(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070925/kddi.htm)には、

>パッケージと比べて、流通/物流コストを低減できるので、マイナー作品のソフト化や、廃盤作品のリバイバルなど、これまでソフト化できなかった新たなマーケットの創設が行なえる。

なんて事も書いてあったけども、、、、。


まぁ、時々のぞいてみる事にするか。




<関連>
・セルDVD映像配信サービス「DVD Burning」が終了

http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-26-4


Victor DVD-RW録画用 2倍速 CPRM対応 ホワイトプリンタブル 10枚 [VD-RW120PV10]

Victor DVD-RW録画用 2倍速 CPRM対応 ホワイトプリンタブル 10枚 [VD-RW120PV10]

  • 出版社/メーカー: ビクター
  • メディア: エレクトロニクス



続きを読む
AV機器
2007.09/26 17:51

[AV Watch]東芝「ダビング10」対応予定のDVD/HDDレコーダ「VARDIA」

AV Watchが「東芝、「ダビング10」対応予定のDVD/HDDレコーダ「VARDIA」」という記事を掲載していた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070926/toshiba.htm


「ダビング10」??

そういう呼び方にしたのか↓


コピー9回など、地上デジタル放送のコピーワンスの見直し議論が進んでいるが、東芝によれば総務省では新しい運用の名前として「ダビング10」(コピー9回、ムーブ1回)という名称を使っているという。今回発表された4モデルは、この「ダビング10」への対応を視野に入れたモデルで「技術仕様、放送開始時期等の詳細が決定した後に、バージョンアップで対応できるよう検討している」という。


基本的には、従来型のマイナーチェンジ版という感じですな。




それから、シャープ「1TB HDDモデルなど新Blu-rayレコーダと、単体Blu-rayレコーダを発売との事。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070926/sharp1.htm





~親から子、子から孫へ~親子で歌いつごう 日本の歌百選

~親から子、子から孫へ~親子で歌いつごう 日本の歌百選

  • アーティスト: 童謡・唱歌, NHK東京放送児童合唱団, 小村美記, 石井里奈, 山口百恵, 橋幸夫, 吉永小百合, 坂本九, 川田正子, 川本理恵子
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2007/05/23
  • メディア: CD



続きを読む
アニメ
2007.09/26 1:20

BS朝日が「魔法使いサリー」と「パーマン」を放送するようだ

BS朝日が、10/2(火)18時〜「魔法使いサリー」を放送する模様。

http://www.bs-asahi.co.jp/


アニメストリート「魔法使いサリー」10月2日(火)18:00 10月から始まるアニメストリート(月〜金18:00〜18:30)火曜日は「魔法使いサリー」が登場!初回は特別拡大版で1時間30分放送!




番組表を見た所、「かわいい魔女がやってきた!」「サリーのお留守番」というサブタイトルらしいので1966年版(全109話)っぽい感じ。(10/1追記:全話放送ではない模様)

ほぼ「サリー」のためだけに東映チャンネル契約ってのはつらいのでスルーしてたという人には朗報ですな。


また、その前日10/1には、「パーマン」(おそらく1983年版)が放送開始に。

まぁ、こっちはパック入りしてるテレ朝チャンネルでも観られたからな。




ユーズドの初回版DVD-BOXがやけに安いのはなぜなのだ。↓


魔法使いサリー DVD BOX 初回限定版

魔法使いサリー DVD BOX 初回限定版

  • 出版社/メーカー: ユニバーサルミュージック
  • 発売日: 2006/12/20
  • メディア: DVD



続きを読む