[AV Watch] 「RD-A301」-高画質化ファーム適用後の「HD Rec」画質
「【録画速報】東芝の新HD DVDレコーダ「RD-A301」-高画質化ファーム適用後の「HD Rec」画質」という記事を掲載していた。
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071228/a301.htm)
先日リリースされた”「RD-A301」の録画画質を向上させる”ファームウェア「02」適用後の画質を6種類のビットレートで比較。
やっぱ、発売日を最優先したばっかりに、エンコードのチューニングがベストではない状態で出荷しちゃったと考えるのが自然なんだろうか。
、、、それにしても、ビットレートを細かく変えられるのが大変うらやましい。

TOSHIBA HD DVD VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載HD DVDレコーダー HDD300GB RD-A301
- 出版社/メーカー: 東芝
- 発売日: 2007/12/14
- メディア: エレクトロニクス
NHK BSとスカパーの2月ラインナップがボチボチ掲載され始めた
BSとスカパーの2008年2月ラインナップがボチボチ掲載され始めたので、目ぼしい番組をチェック。
まず、BW700買ったのを見計らったように、NHK-BShiで邦画ラッシュ。
「花とアリス」はWOWOWのを録ってなかったので嬉しいですな。
WOWOWは将来パッケージソフト化されるであろうタイトルが多いので、普段は余程の事がない限り加入しないんだけど、BW700に加入月と翌月の視聴料無料キャンペーンのお知らせが入っていたので、タダならいいかと「オーメン」録りたさに再加入する事にする。 それ以外の作品はついでなので色々録っとく予定だけど、どうでも良くなって結局録らないかも。
WOWOW、ホントは「平成ガメラ」の為に12月末から再加入の予定だったけど、まだ新規B-CASの無料視聴期間中だから、切れるまではそれで録っちゃおう。
X6に日専録った「疾走」が眠ってるけど、WOWOWでやるなら録り直しでいいや。
テレ朝チャンネルでは、「三毛猫ホームズ」シリーズが再び。
今回は、大林演出の陣内孝則のが2本と、三浦洋一のが1本。
前回の放送では、石立鉄男のを5本放送して、あと1本が未放送のはずなんだけど、それはやってくれないんだろうか、、、。
とりあえず、年明けの更新を決め込んでいるチャンネルや2月速報だけ掲載済みのチャンネルが多いので、今日の時点ではこれだけ。
番組表掲載を発見した時点で追記しまくり予定。
<2007.12.30 00:18追記>
・ANIMAX / ザ・シネマのサイトに2月の番組ラインナップが掲載されていた。→録画番組なし
<2008.01.01 11:50追記>
・TBSチャンネル / AXN / LaLa TVのサイトに2月の番組ラインナップが掲載されていた。→録画番組なし
・NHK-BSの映画以外→録画番組なし
・チャンネルNECO→早乙女タイフーン
・ホームドラマチャンネル→新・愛の嵐
・
●NHK-BS(http://www.nhk.or.jp/bs/)
・ハイビジョン金曜シネマ マルサの女 2月1日(金) 午後10:02~0:10
・ハイビジョン日曜シネマ 花とアリス 2月3日(日) 午後9:00~11:16
・ハイビジョン金曜シネマ マルサの女2 2月8日(金) 午後10:02~0:11
・ハイビジョン日曜シネマ 火火(ひび) 2月10日(日) 午後9:00~10:56
・ハイビジョン金曜シネマ ミンボーの女 2月15日(金) 午後10:02~0:06
・ハイビジョン日曜シネマ 深呼吸の必要 2月17日(日) 午後9:00~11:04
・ハイビジョン金曜シネマ スーパーの女 2月22日(金) 午後10:02~0:10
・ハイビジョン金曜シネマ マルタイの女 2月29日(金) 午後10:02~0:15
●WOWOW(http://www.wowow.co.jp/)
・松ヶ根乱射事件 2/7(木)
・TANNKA 短歌 2/14(木)
・座頭市 2/15(金)
・トッツィー 2/15(金)
・座頭市 [1989年版] 2/16(土)
・ホット・スポット 2/17(日)
・ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ! 2/19(火)
・レイジング・ブル 2/19(火)
・スローなブギにしてくれ 2/20(水)
・ニュー・シネマ・パラダイス[3時間オリジナル完全版] 2/25(月)
・トレインスポッティング 2/26(火)
・オーメン[1976年版] 2/27(水)
・疾走 2/28(木)
●キッズステーション(http://www.kids-station.com/)
・新規録画番組なし
●ANIMAX(http://www.animax.co.jp/)
・新規録画番組なし
●Cartoon Network(http://www.cartoon.co.jp/)
・新規録画番組なし
●AT-X(http://www.at-x.com/)
・新規録画番組なし
●Super! drama TV(http://www.superdramatv.com/)
・新規録画番組なし
●AXN(http://www.axn.co.jp/)
・新規録画番組なし
●Mystery Channel(http://www.mystery.co.jp/)
・20日更新予定
●LaLa TV(http://www.lala.tv/)
・新規録画番組なし
●ムービープラス(http://www.movieplus.jp/)
・20日更新予定
●FOXムービー★SF&ホラー(http://www.fox-movies.tv/)
・13日更新予定
●Cinefil Imagica(http://cinefilimagica.com/)
・元祖モンティ・パイソン抱腹編
・元祖モンティ・パイソン絶倒編
●ザ・シネマ(http://www.thecinema.jp/)
・新規録画番組なし
●CS GyaO(http://www.csgyao.jp/)
★12/29 本記事更新時点では未掲載
●ファミリー劇場(http://www.fami-geki.com/)
・オー!マイキー
●チャンネルNECO(http://www.necoweb.com/)
・早乙女タイフーン
●ホームドラマチャンネル(http://www.homedrama-ch.com/)
・新・愛の嵐
●日本映画専門チャンネルHD(http://www.nihon-eiga.com/)
☆2008.01.04更新予定 ※以下は速報メルマガより
・時をかける少女[アニメ版]
・時をかける少女[1983年版]
・フラガール
・嫌われ松子の一生<PG-12>
・もう頬づえはつかない
・愛を乞うひと
・かあちゃん
・ラフROUGH
・タカダワタル的
・三年身籠る
・檸檬のころ
・バーバー吉野
・かもめ食堂
・静かなる決闘
●時代劇専門チャンネル(http://www.jidaigeki.com/)
☆2008.01.04更新予定
●東映チャンネル(http://www.toei.co.jp/cs/)
★12/29 本記事更新時点では未掲載
●衛星劇場(http://www.eigeki.com/)
・新規録画番組なし
●エキサイティング・グランプリ(http://exciting-gp.com/)
★12/29 本記事更新時点では未掲載
●V☆パラダイス(http://www.vpara.com/)
★12/29 本記事更新時点では未掲載
●日テレプラス&サイエンス(http://www.nitteleplus.com/)
・火曜サスペンス劇場セレクション「ラーメン横町(ラーメン横丁) 女たちの危険な午後」
●TBSチャンネル(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/)
・新規録画番組なし
●フジテレビ721+739(http://www.fujitv.co.jp/cs/)
★12/29 本記事更新時点では未掲載
●関西テレビ☆京都チャンネル(http://www.kyoto-channel.com/)
★12/29 本記事更新時点では未掲載
●テレ朝チャンネル(http://www.tv-asahi-channel.com/)
・三毛猫ホームズの感傷旅行・男女7人同窓会ツアー連続殺人!草津温泉に消えた赤いスーツの女
・三毛猫ホームズの推理・女子大寮連続殺人!密室トリックの謎
・三毛猫ホームズの黄昏ホテル・豪華リゾート連続殺人事件!パーティー招待客7人の中に真犯人がいる…ピアノに殺人トリック
●EXエンタテイメント(http://entame.express.jp/)
★12/29 本記事更新時点では未掲載
●MONDO21(http://www.mondo21.net/)
★12/29 本記事更新時点では未掲載
●旅チャンネル(http://www.tabi-ch.net/)
★12/29 本記事更新時点では未掲載
●Discovery Channel(http://japan.discovery.com/)
★12/29 本記事更新時点では未掲載
●Animal Planet(http://japan.discovery.com/animal-planet/)
★12/29 本記事更新時点では未掲載
●ナショナルジオグラフィックチャンネル(http://www.ngcjapan.com/)
★12/29 本記事更新時点では未掲載
●THE HISTORY CHANNEL(http://www.historychannel.co.jp/)
★12/29 本記事更新時点では未掲載

Sony BD-R 25GB 録画用 2倍速対応 追記型 5mmスリムケース 10枚パック10BNR1VBNS2
- 出版社/メーカー: ソニー
- メディア: エレクトロニクス
[Phile-web]話題のH.264録画はどっちが便利? DMR-BW900とBDZ-X90で頂上対決(前編)
Phile-webが「話題のH.264録画はどっちが便利? DMR-BW900とBDZ-X90で頂上対決(前編)」という記事を掲載していた。
(http://www.phileweb.com/news/d-av/200712/26/20028.html)
今回の前編は、両モデルの開発者コメントが中心の記事。
後編は、
さて、いよいよ次回はH.264で実際に録画してテストを行う。テストでは考えもしなかった発見があったので、次回の公開を楽しみにしていただきたい!
とのこと。
DMR-BW700で、フィルム撮りの作品をHEモード(5.7Mbps)録画した感想では、一般的にMPEGが苦手とする画ではそれなりにモスキートノイズが感じられるものの、いわゆるHD感は十分に感じられるし、コレはキツイだろうという絵でも、特に大きな破綻もみられなかったのは結構驚き。
ただ、ビデオ撮りの作品だと、フィルム撮りの作品に比べてディテールが甘くなるかなという感じなので、ビデオ撮り作品の場合はHX以上の方が良いのかも。
まぁでも、腐ってもHDというやつで、RD-X6の9.2MbpsでSD録りするよか、HDの5.7Mbpsの方が当然の事ながら全然キレイに見えるので、もう特にこだわりの無い「とりあえず録っとくか」の連ドラはHEモードでBD1枚に全話録りってことで良いような気がしてきた。

Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵ブルーレイディスクレコーダー HDD1TB DMR-BW900
- 出版社/メーカー: 松下電器産業
- 発売日: 2007/11/01
- メディア: エレクトロニクス

SONY 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載ブルーレイディスクレコーダー HDD500GB BDZ-X90
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2007/11/08
- メディア: エレクトロニクス