Mac/PC
2007.11/13 14:28

有機ELキーボードOptimus Maximus レイアウト変更ビデオ[Engadget Japanese]

Engadget Japaneseが、「有機ELキーボードOptimus Maximus レイアウト変更ビデオ」という記事とムービーを掲載していた。

(http://japanese.engadget.com/2007/11/12/optimus-maximus-video/)


最初の200台が来月にも出荷予定のOptimus Maximusキーボードに、とうとう実機でレイアウトを変更する動画が公開されました。これまでも基板とELキーのテストや単色のパターン表示デモは公開されていましたが、今回は本体色が黒と白のOptimus Maximus実機(サンプル)でキートップにアイコン・文字を表示、リアルタイムに書き換えてレイアウトを変化させる様がみられます。


お〜、とうとう出荷にこぎ着けたか。



ムービーをご覧の通り、かなり未来的でカッチョイイですな。

ただ、値段も値段だし、自分好みのレイアウトを仕込むのも大変だろうから、自分で使うより、SF映画なんかでセンスの良い使い方をされているのを観てみたい感じ。


なお、その他のムービーはこちら→ http://jp.youtube.com/user/temalebedev







エレキャッチスター60        

エレキャッチスター60        

  • 出版社/メーカー: アズマ
  • メディア: ホーム&キッチン



続きを読む
アニメ
2007.11/13 13:21

12月8日から「電脳コイル」が再放送されるようだ

本日11/13更新の「NHK BSファン倶楽部」に、「いよいよクライマックス!電脳コイル」斎藤健治というコラムで、12月8日から「電脳コイル」が再放送される旨がアナウンスされていた。

http://www.nhk.or.jp/bs/fc/) ※要・無料会員登録


なお、この再放送がHD放送かどうかは不明だけども、もしそうならHD録画しておくべきか、、、。

まぁでも、バンダイビジュアルの事だし、いずれはBDが出るだろうからなぁ、、、。


あと、「電脳コイル」公式ページでも再放送の告知が。

http://www3.nhk.or.jp/anime/coil/





電脳コイル デンスケ(M)

電脳コイル デンスケ(M)

  • 出版社/メーカー: ハートランド
  • メディア: おもちゃ&ホビー



続きを読む
深海生物/シーラカンス
2007.11/12 10:45

明日11/13の「爆笑問題のニッポンの教養」は、深海

明日11/13の「爆笑問題のニッポンの教養」は、「深海に40億年前の世界を見た!〜地球微生物学 高井研〜」とのことで、極限環境生物学者・高井研氏を訪ねる模様。

http://www.nhk.or.jp/bakumon/nexttime/


地球微生物学の先生なので、主に微生物の話になるのかと思ったけども、予告にはジュウモンジダコの映像なんかも出てきていたので、いわゆる深海生物の映像も出てきそうな感じ。



地球カタログ 深海生物II

地球カタログ 深海生物II

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2006/12/22
  • メディア: DVD



続きを読む