アニメ
2008.01/29 19:45

「ヤッターマン×トウシバ」が、FLASHアニメの第1話を掲載していた

ヤッターマンと東芝のコラボサイト、「ヤッターマン×トウシバ」が、FLASHアニメの第1話「パワー・メタブレインで高画質だコロン!」を掲載していた。

http://www.toshiba-ad.jp/


数画面程度で、新作メカをチョロッと出してオシマイ的なものをイメージしてたんだけど、キャラたちもきちんとコントロールされているし、レギュラー声優陣を起用してて、演出的にもちゃんとしたアニメになってて驚いた。


全12話っぽいけど、このレベルでやってくれるなら最後まで観たいなぁ。







ウェブアニメーション大百科 GIFアニメからFlashまで

ウェブアニメーション大百科 GIFアニメからFlashまで

  • 作者: ばるぼら
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2006/07/27
  • メディア: 単行本



続きを読む
AV機器
2008.01/29 15:22

PLAYSTATION 3(40GB) クリアブラックをオーダーしてみた

以前から「買う買う」つって、全然買ってなかったプレステ3。

こないだの炊飯器のポイントも使って、ヨドバシに黒い方をオーダーしてみた。


白か黒かさんざん迷ったんだけど、AV機器として使うならやっぱ黒か?ということで、黒に。


当然のようにゲームは買う予定は無く、アプコンDVDプレーヤとBDプレーヤとして使う予定なので、「BDリモートコントローラ」とHDMIケーブルも併せてオーダー。


残念なのがパナBDレコでAVC(音:オート)録りしたBDと、AVCRECの再生互換が無いらしい所なんだけども、どうにかならんものか。



PLAYSTATION 3(40GB) クリアブラック

PLAYSTATION 3(40GB) クリアブラック

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • 発売日: 2007/11/11
  • メディア: ビデオゲーム




BDリモートコントローラ

BDリモートコントローラ

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • 発売日: 2006/12/07
  • メディア: ビデオゲーム



続きを読む
AV機器
2008.01/29 12:00

[GIGAZINE]ソニー、Blu-rayの製造コストをDVD以下に大幅引き下げ

GIGAZINEが「ソニー、Blu-rayの製造コストをDVD以下に大幅引き下げ」という記事を掲載していた。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080129_bluray_cost/


この記事によると、ソニーケミカル&インフォメーションデバイスは記録型のBlu-rayディスクを、基板となるポリカーボネートを改善し、記録層や保護膜に用いる有機材などに独自開発した低コスト材料を採用することで、DVDの5~10倍かかっていた製造コストを、現行のDVDと同等以下のコストに抑えることができる技術を確立したそうです。


やがては50枚スピンドルで3000円とか期待して良いのか?


孫コピーが作れないだけに、光による劣化が少ないと言われている無機材料の現行BD-Rでも心配なのに、有機のLTHを使うのは、最初はちょっと心配な気もするなぁ。


そういえば誘電とかフジフィルムもLTHメディア作るとか言ってたけど、発売はまだなの?





Sony BD-R 25GB 録画用 2倍速対応 追記型 5mmスリムケース 10枚パック10BNR1VBNS2

Sony BD-R 25GB 録画用 2倍速対応 追記型 5mmスリムケース 10枚パック10BNR1VBNS2

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



続きを読む