午後のロードショー ラインナップ
2008.02/21 12:56

午後のロードショー 2008年3月のラインナップが掲載されていた


テレ東のサイトに、午後のロードショー 2008年3月のラインナップが掲載されていた。

http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/



イーストウッド傑作選、ブルース・ウィリス特集、ヴァンダミング4と、12チャン魂作品を連発。

でも、頻繁にやってるのばっかりなので、今月もイマイチだなぁ。



3月3日(月)


クリント・イーストウッド傑作選

シノーラ

JOE KIDD

1972年 アメリカ

(監督)ジョン・スタージェス

(出演)クリント・イーストウッド

    ロバート・デュバル

3月4日(火)


クリント・イーストウッド傑作選

恐怖のメロディ

PLAY MISTY FOR ME
1971年 アメリカ

(監督)クリント・イーストウッド

(出演)クリント・イーストウッド

    ジェシカ・ウォルター
3月5日(水)


クリント・イーストウッド傑作選

マンハッタン無宿

COOGAN’S BLUFF
1968年 アメリカ

(監督)ドン・シーゲル

(出演)クリント・イーストウッド

    リー・J・コッブ
3月6日(木)


クリント・イーストウッド傑作選

ピンク・キャデラック

PINK CADILLAC
1989年 アメリカ

(監督)バディ・バン・ホーン

(出演)クリント・イーストウッド

    バーナデット・ピータース
3月10日(月)

ザ・ワン 特別編

THE ONE
2001年 アメリカ

(監督)ジェームズ・ウォン

(出演)ジェット・リー

    カーラ・グギーノ
3月11日(火)

女たちに迫る危機

リップスティック

LIPSTICK
1976年 アメリカ

(監督)ラモント・ジョンソン

(出演)マーゴ・ヘミングウェイ

    クリス・サランドン
3月12日(水)

女たちに迫る危機

レッドソニア

RED SONJA
1985年 アメリカ

(監督)リチャード・フライシャー

(出演)ブリジッド・ニールセン

    アーノルド・シュワルツェネッガー
3月13日(木)

女たちに迫る危機

キリング・ミー・ソフトリー

KILLING ME SOFTLY
2001年 アメリカ

(監督)チェン・カイコー

(出演)ヘザー・グラハム

    ジョセフ・ファインズ
3月17日(月)

ブルース・ウィリス特集

ハドソン・ホーク

HUDSON HAWK
1990年 アメリカ

(監督)マイケル・レーマン

(出演)ブルース・ウィリス

    アンディ・マクダウェル
3月18日(火)

ブルース・ウィリス特集

キッド

THE KID
2000年 アメリカ

(監督)ジョン・タートルトーブ

(出演)ブルース・ウィリス

    スペンサー・ブレスリン
3月19日(水)


ブルース・ウィリス特集

永遠に美しく…

DEATH BECOMES HER

1992年 アメリカ

(監督)ロバート・ゼメキス

(出演)メリル・ストリープ

    ブルース・ウィリス

3月24日(月)

ヴァンダミング4

ユニバーサル・ソルジャー

UNIVERSAL SOLDIER
1992年 アメリカ

(監督)ローランド・エメリッヒ

(出演)ジャン=クロード・ヴァン・ダム

    ドルフ・ラングレン
3月25日(火)

ヴァンダミング4

ハード・ターゲット

HARD TARGET

1993年 アメリカ

(監督)ジョン・ウー

(出演)ジャン=クロード・ヴァン・ダム

    ランス・ヘンリクセン

3月26日(水)

ヴァンダミング4

ダブルチーム

DOUBLE TEAM
1997年 アメリカ

(監督)ツイ・ハーク

(出演)ジャン=クロード・ヴァン・ダム

    デニス・ロッドマン
3月27日(木)

ヴァンダミング4

レプリカント

REPLICANT
2001年 アメリカ

(監督)リンゴ・ラム

(出演)ジャン=クロード・ヴァン・ダム

    マイケル・ルーカー
3月31日(月)

春休みスペシャル

※地上波初放送

アウト・オブ・タイム

NINE LIVES
2004年 アメリカ

(監督)デビッド・カーソン

(出演)ウェズリー・スナイプス

    ジャクリーン・オブラドーズ








吹替映画大事典

吹替映画大事典

  • 作者: とり みき, 吹替愛好会
  • 出版社/メーカー: 三一書房
  • 発売日: 1995/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



とり・みきの映画吹替王 (洋泉社MOOK)

とり・みきの映画吹替王 (洋泉社MOOK)

  • 作者: とり みき
  • 出版社/メーカー: 洋泉社
  • 発売日: 2004/08
  • メディア: 単行本



吹替洋画劇場 (洋泉社MOOK)

吹替洋画劇場 (洋泉社MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 洋泉社
  • 発売日: 2003/06
  • メディア: 単行本





続きを読む
アニメ
2008.02/20 22:16

今日の日専HD「時をかける少女」はチャンネルロゴ無し

初回放送と2回目の放送では、送出機器の不具合による映像ノイズのトラブルが発生していた日本映画専門チャンネルHDの細田版「時をかける少女」。


ノイズ改善後はじめての放送となる今日は、冒頭のチャンネルフライングロゴの後、数秒間にわたり黒画面に緑色のノイズが発生、どうなる事やらと心配だったけど、今回は本編にノイズものらず、完ぺきな状態での放送だった。


そして、観ている途中で気がついた事がもう1点、いつも右下に表示されているはずのチャンネルロゴが、なぜか表示されていなかった。

今日は「時かけ」まで日専HDを観ていなかったので、いつからロゴが出ていないのか分からないけど、「時かけ」からなら冒頭の黒画面が関係しているのか、はたまた単なる入れ忘れなのか分からないけど、とにかく今日録画した人は自分も含めプチラッキーですな。


※「時かけ」は、録画スケジュールの都合で23日のを録画しようと思ってたんだけど、調整の結果、どうにか今日のが録れてラッキーだった。


ちなみに、只今放送中の「タカダワタル的」は、本編開始後、少し経ってからロゴが出た。


いやー、やっとBD焼けるわ。


<2008.02.21 21:28追記>

フライングロゴ後の黒画面についてもお知らせが出ていた。


【放送事故のお知らせ】全てのお客様へ 2008年02月21日 更新

2/20(水)よる8時01分20秒~よる8時01分25秒(約5秒間)の間、送出機器の不具合により、映像ノイズのトラブルが発生いたしました。

チャンネルをお楽しみいただいている視聴者の皆様にご迷惑をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。



本編じゃないけど、律義にアナウンスするんだなぁ。



時をかける少女 絵コンテ 細田守

時をかける少女 絵コンテ 細田守

  • 作者: アニメスタイル編集部
  • 出版社/メーカー: スタイル
  • 発売日: 2006/07
  • メディア: 単行本



続きを読む
アニメ
2008.02/20 21:56

アニメーターの本多敏行が旅ch「町田忍の東へ西へ!私鉄沿線何だこれ?」に

旅チャンネルで放送中の、町田忍とイラストレーターの なかだえり が町歩きをする番組「町田忍の東へ西へ!私鉄沿線何だこれ?」という番組で、エクラアニマル(旧・あにまる屋)が取材されていた。

http://www.tabi-ch.net/view.php?pageId=4069


エクラアニマルが取材されているのは第4回で、リピートは後3回ある模様。(まぁ、終わってもまたやると思うけど)


2/29(金) 13:00~14:00

2/29(金) 22:00~23:00

3/5(水) 26:00~27:00





ガンバの冒険 DVDBOX

ガンバの冒険 DVDBOX

  • 出版社/メーカー: デジタルサイト
  • 発売日: 2006/04/28
  • メディア: DVD



続きを読む