NHK総合「原田知世 “life & live”」は、明日4/26深夜
明日4/26深夜24:10から、NHK総合で「原田知世 “life & live”」という番組が放送される模様。
(http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=803&date=2008-04-26&ch=21&eid=24465)
ライブ映像と、デビュー25周年を迎えた今の心境などを語った特別番組となるようで、予定されている曲目は以下のとおり。
<曲目>「きみとぼく」「空と糸」「ノスタルジア」「くちなしの丘」「時をかける少女」
やはり「雨のプラネタリウム」はやってくれないか。
<ロマンス> / <シンシア>
<くちなしの丘> / <ショートドラマ:その5分前/或る夜の出来事>
明日4/26の「2クール」は「めがね」の5人の同窓会(小林聡美、もたいまさこ、荻上直子)
明日4/26 24:55から放送の「2クール」#4は、「めがね」の5人の同窓会。
(http://www.ntv.co.jp/2cool/)
今回は「めがね」の5人の同窓会です。
春の光が射し込む部屋で
さて、どんな話がはじまるのでしょうか。
ということで、やはり#4は荻上直子っぽいですな。
楽しみ。
<関連>
・「2クール」関連記事リンク:(http://catalina.blog.ss-blog.jp/tag/articles/2クール)
<更新>
・「2クール」サブタイトルリスト
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-04-20-1)
<2008.04.26 15:29追記>
ハズレ。
演出は荻上直子じゃなく松本佳奈だった(笑)
あと、サブタイトルリストの#4の分を更新。
PC用デジタル放送チューナ3メーカー5製品を試す~メーカーごとの特徴が出た第1世代[PC Watch]
PC Watchが「笠原一輝のユビキタス情報局 :PC用デジタル放送チューナ3メーカー5製品を試す~メーカーごとの特徴が出た第1世代」という記事を掲載していた。
(http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0424/ubiq217.htm)
現時点で各社から発表されているPC用フルセグデジタル放送チューナの仕様などを比較した記事で、出来る事出来ない事が表になっているので非常に分かりやすいかも。
キャプチャカードは、ソフトの不安定さで泣かされた経験があるので、ちょっと様子を見て、よさげなら何か買ってみよう。
バッファロー USB2.0用 地デジチューナ DT-H30/U2
バッファロー PCIバス用 地デジチューナ DT-H50/PCI