ドラマ
2008.08/19 11:26

「ほんとにあった怖い話」は、明日8/20から再放送

「ほんとにあった怖い話」は、明日8/20からフジテレビ「チャンネルα」枠で再放送開始。
http://wwwz.fujitv.co.jp/honkowa/index.html

今回再放送されるエピソードのラインナップは以下のとおり。


再放送日
サブタイトル
主演
演出
本放送日
Ep.No.(*シーズン-話)
8/20 (水)

14:07〜15:57

訪問者 本仮屋ユイカ 鶴田法男・後藤博幸 2004.10.18 2-2
心霊写真 山本耕史 鈴木雅之 2005.08.23 スペシャル6

京都ミステリーツアーSP
乗せて・・・下さい 井上和香 鶴田法男 2005.08.23 スペシャル6

京都ミステリーツアーSP
深夜の鏡像 神木隆之介 鶴田法男 2004.01.10 1-1
別荘ニテ待ツモノ 永井大 鶴田法男 2004.11.29 2-7
夜話の窓 塚本璃子 大木綾子 2004.02.21 1-7
近づく足音 香椎由宇 三宅隆太 2004.02.21 1-7
死者のゆく場所 真木よう子 三宅隆太 2004.12.13 2-9
折れた護符 蒼井優 加藤裕将 2004.02.07 1-5
見知らぬ光景 相武紗季 鶴田法男 2004.01.24 1-3
本が招く幽霊 堀北真希 鶴田法男 2004.01.24 1-3
8/21 (木)

14:07〜15:00
断崖の下にて 伊藤淳史 鶴田法男 2006.08.22 スペシャル7

鎌倉ミステリーツアーSP
うしろの女 長澤まさみ 鶴田法男 2004.02.07 1-5
心霊スポット 小池栄子 中江功 2005.03.07 2-16
魂の分岐点 水川あさみ 三宅隆太 2004.11.22 2-6
病棟奇譚 仲間由紀恵 鶴田法男 2003.09.05 スペシャル3
8/22 (金)

14:07〜15:57
私を呼ぶのは・・・? 森迫永依 鶴田法男 2007.08.28 夏の特別編2007
霊の通る家 中川翔子 鶴田法男 2007.08.28 夏の特別編2007
幽惑ドライブ 増田貴久 鶴田法男 2007.08.28 夏の特別編2007
真夜中の病棟 榮倉奈々 鶴田法男 2007.08.28 夏の特別編2007
8/25 (月)

14:07〜14:45
死ねばよかったのに 田中哲司 鶴田法男 2004.01.10 1-1
横断歩道奇譚 綾瀬はるか 鶴田法男 2004.02.14 1-6
真夜中の徘徊者 阿部寛 鶴田法男 2003.09.05 スペシャル3
8/26 (火)

14:07〜15:00
黄泉の森 小栗旬 三宅隆太 2004.04.03 特別編
行きずりの紊乱者 上野樹里 星野和成 2004.03.06 1-9
窓にうつる少女 谷村美月 加藤裕将 2004.11.22 2-6
白昼のベル 稲垣吾郎 鶴田法男 1999.08.27 スペシャル1

ということで、只今ブレイク中のタレントが主演って事で選ばれているのか、各シーズンからまんべんなく選ばれた、なかなか幅広いセレクション。
これのシリーズをやってた頃は、感動系/泣ける系のホラーがトレンドになってしまっていたせいか、観ちゃったら最後、その日はトイレも風呂も行けませんという後味最悪なep.が少なめなのがちょっとアレですな。

中江功がホラードラマ初演出に挑戦したけど、出来はイマイチだった「心霊スポット」、石橋ケイのメガネっ娘っぷりに注目な「真夜中の徘徊者」あたりが見どころといえば見どころ。


そして、新作となる
カスペ!「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2008」は
2008.8/26(火) 19時から放送で、以下の全4ep.を鶴田法男が演出。<訂正:以下の全5話らしい>

「危難の山」出演:高田翔(ジャニーズJr.)
「病室の住人」出演:加藤ローサ
「路上の思い」出演:ベッキー
「着信履歴」出演:木下優樹菜
「K町のマンション」主演:野久保直樹

また、明日8/20 (水) 19:00からの「ケータイ捜査官7」(サブタイトル:「URL」)も前回に引き続き鶴田法男が演出。
予告を観たところ、なんとなく黒沢清の「回路」っぽい話な感じ。
「世にも怪奇な物語/悪魔の首飾り」ばりの白いボールを持った女が出てきたりして、ホラーファン大喜びなエピソードを期待したいところですな。


<回路:予告編>


<Toby Dammit>※世にも怪奇な物語/悪魔の首飾り(白毬少女は1分45秒あたり)



ちなみに、DVD「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」のコメンタリーで、面堂がしのぶを送り届けようと友引町の路地を迷い進むシーンをさし、「これはフェリーニだね」という発言を押井守がしていたけども、おそらくはこの「悪魔の首飾り」の終盤を再現したもの。
※このへん→http://jp.youtube.com/watch?v=WonMC3hTX4c

<関連>
・「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2009」は8/25–鶴田法男公式サイトに「ほん怖」10周年記事
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-08
・明日8/25放送「カスペ!・ほんとにあった怖い話10周年記念スペシャル京都パワースポットツアー」
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24


続きを読む
映画
2008.08/18 22:24

「女優霊」ハリウッド・リメイク版、撮影風景[allcinema]

allcinemaが「「女優霊」ハリウッド・リメイク版、撮影風景」を紹介していた。
http://www.allcinema.net/prog/news_details.php?NsNum=4196

 中田秀夫監督の「女優霊」をハリウッドでリメイクする「Don’t Look Up」の撮影風景写真が公開され、「ホステル」のイーライ・ロス監督がカメオ出演していることが明らかにされた。出演はヘンリー・トーマス、ケヴィン・コリガン、ロテール・ブリュトー、カルメン・チャップリン、リシャド・ストリック。監督は「メイド・イン・ホンコン」「ドリアン ドリアン」のフルーツ・チャン。


ということで、あんまり期待出来そうにない感じだけども、リメイク版公開/DVD発売に合わせてオリジナル版の国内盤発売があるかも知れないから一応ヒットを願ってみる「女優霊」のハリウッドリメイク「Don’t Look Up」の撮影風景はこちら→(http://photos.latimes.com/backlot/gallery/dont-look-up
最後の写真は、石橋けいがキャットウォークから転落したところをリメイクしたカットなのかな?


ついでに、これ↓は「女優霊」の台湾盤DVD。
ジャケだけみると絶対に「女優霊」に見えないんだけど、ちゃんと中田秀夫のが入ってる。
レターボックス収録で、天地にビスタのマスクがないもんだから、スプライス跡とかがモロ見え。
あれだけ「リング」が大ブームになったんだから、国内でもそのタイミングで出そうとする動きくらいは絶対に有ったはずなのに、どういう理由なのか国内盤DVDはいまだ発売されず、、、。 祟られてんのか?
JOYUREI.jpg

あと、こっちは韓国版「リング」の「THE RING VIRUS」。
中田秀夫の「リング」の韓国盤DVDってわけじゃなく、韓国人のスタッフ/キャストで「リング」をそっくりにリメイクした作品。
オリジナル忠実度は、ガスの「サイコ」とはれる。
ラジオドラマ版と並び、Wikipediaの「リング」の項でも紹介してもらえない、かわいそうな作品。
RINGVIRUS.jpg


<2010.6/15 10:17追記>
・中田秀夫/高橋洋「女優霊」の日本初DVD化が決定したようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-15
・DVD「女優霊」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-27-3


女優霊

女優霊

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • メディア: VHS


続きを読む
怪しい伝説
2008.08/18 13:59

「怪しい伝説」2008.9月の放送予定

ディスカバリーチャンネルのサイトに、2008年9月の「怪しい伝説」放送予定が掲載されていた。

<放送日/本国放送#/サブタイトル>
09/03 #89 熱湯器ロケット
09/09 #40 南北戦争のミサイル
09/16 #41 ウォッカの口臭予防
09/23 #42 安全靴は安全か?
09/30 #78 日本の忍者を総力検証

ということで、9月は#40まで戻るのかと思いきや、最終週では#78が。

あとは、10月のハイビジョン放送化で、どのあたりが放送される事になるのかが気になりますな。



続きを読む