「情熱大陸【女優/松本若菜▽怪演で注目!遅咲きの38歳 “女優”という生き方】」は明日11/27夜 TBSで
「情熱大陸【女優/松本若菜▽怪演で注目!遅咲きの38歳 “女優”という生き方】」はTBSで明日11/27放送。
(https://www.mbs.jp/jounetsu/)
デビュー15年目で激変!ヒロインに嫌がらせをする義理の姉の怪演は「松本劇場」と称されムーブメントに。甘くない現実も幾度となく経験した苦労人の4ヶ月…その素顔と涙
ドラマ『やんごとなき一族』。その女優は早口言葉さながらの台詞をまくし立て、変顔から替え歌まで…存在感抜群の演技は、放送の度にネットが沸いた。松本若菜、38歳。怪演が「松本劇場」と称される“女優”だ。今でこそ出演作が途絶えぬ売れっ子だが、ほんの5年前まではアルバイトの日々。「“一応”女優です」…仕事を聞かれた時はそう答える彼女が絶望にも似た悔しさを抱えながら立ち続けた記憶は、今思い出しても涙が出る。
番組ではデビュー15年という節目で激変した松本の4ヶ月を取材。コロナ禍で叶わなかった3年ぶりの里帰りにも同行した。祖母の墓を訪ね、高校時代の親友と再会。方言全開ではしゃぐ姿は「あの頃と何も変わらない」。そして古希を迎えた両親を祝う夕食会。芸能界に行くことを最後まで反対した父の口から聞いたのは、今まで知ることのなかった自分への思いだった。こみ上げる涙…“女優”という生き方を選んだ苦労人の覚悟を見た。
【女優/松本若菜】 1984年、鳥取県米子市生まれ。 15歳の時、地元で芸能界にスカウトされるも一度は断り、美容関係の会社に就職。 21歳で芸能界への思いが芽生え、親の反対を押し切って上京。 2007年『仮面ライダー電王』でデビュー。主演・佐藤健の姉役に抜擢 2017年 映画『愚行録』でヨコハマ映画祭 助演女優賞を受賞
2022年 ドラマ『ミステリと言う勿れ』、連続ドラマ初主演となる『復讐の未亡人』ほか 数々の話題作に出演。 『やんごとなき一族』で東京ドラマアウォード2022で助演女優賞を受賞
ということで、今週の「情熱大陸」は、女優・松本若菜。
放送は明日2022.11/27 23:00~23:30 TBSで。
出演:松本若菜
<関連リンク>
このほか、2022年11月の気になる番組はこちら↓
・2022年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26968)
・2022年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26934)
「シムソンズ」は明日11/26昼 WOWOWシネマで–加藤ローサ/藤井美菜/岩井堂聖子/星井七瀬/大泉洋/夏八木勲/森下愛子/田中圭/”ソルトレーク冬季五輪に日本代表として出場した女子カーリングチーム“シムソンズ”をモデルにした青春スポーツドラマ。4人の少女がゼロからチームを築いていく姿を綴る。”
「シムソンズ」はWOWOWシネマで明日11/26放送。
(https://www.wowow.co.jp/detail/019892/)
ソルトレーク冬季五輪に日本代表として出場した女子カーリングチーム“シムソンズ”をモデルにした青春スポーツドラマ。4人の少女がゼロからチームを築いていく姿を綴る。
北海道・常呂町で暮らす高校生の和子は刺激のない毎日に退屈していたが、偶然から長野五輪に出場した憧れのカーリング選手・真人と出会い、女子の新チームを作ろうと誘われる。条件は和子と同じ学校に通う女子有力選手・美希をメンバーに入れること。美希とはほとんど面識のない和子だったが、2人と和子の親友・史江と菜摘を加えたチーム“シムソンズ”が結成される。だが美希以外はいずれも素人で、氷上に立つだけで苦労し……。
ということで、2006年のカーリング映画「シムソンズ」がWOWOWに。
放送は明日2022.11/26 14:05~16:05 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、12/6 08:45から。
脚本:大野敏哉
監督:佐藤祐市
音楽:佐藤直紀
出演:加藤ローサ、藤井美菜、岩井堂聖子、星井七瀬、大泉洋、夏八木勲、森下愛子、田中圭
<映画『シムソンズ』予告編>
なお、この作品は、特集「「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」放送記念!スポーツ実話感動物語」の1本としての放送。 特集では下記の作品を放送予定。
11/26 12:30~ ウォーターボーイズ
11/26 14:05~ シムソンズ
11/26 16:05~ スマイル 聖夜の奇跡
11/26 18:15~ おっぱいバレー
11/26 20:00~ ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(同日13:00~WOWOWプライムでも)
「ウォーターボーイズ」も「スマイル 聖夜の奇跡」「おっぱいバレー」も数年おきに放送されてる作品だけど、「シムソンズ」だけは、かなり久しぶりの放送。主要映画チャンネルでは2010年2月の日専以来か?
<関連リンク>
このほか、2022年11月の気になる番組はこちら↓
・2022年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26968)
・2022年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26934)
・録画地獄:映画チャンネル放送作品一覧記事 月別リンク
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BS4K放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOWプラス(シネフィルWOWOW/イマジカBS)ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
ドキュメンタリー第2弾–「BUZZ CREATORS この手で永遠を生み出す 映画監督 堀貴秀」は明日11/26夜 NHK Eテレで–“ストップモーションアニメーションJUNKHEADが大ヒットした堀貴秀監督。次回作に向けて動き出した制作の様子を密着、ドキュメントする。今回は新スタイルに挑戦!”
「BUZZ CREATORS この手で永遠を生み出す 映画監督 堀貴秀」はNHK Eテレで明日11/26放送。
(https://www.nhk.jp/p/ts/JMLM7GV5R8/episode/te/7MN7VNY894/)
ストップモーションアニメーションJUNKHEADが大ヒットした堀貴秀監督。次回作に向けて動き出した制作の様子を密着、ドキュメントする。今回は新スタイルに挑戦!
ストップモーションアニメーション『JUNKHEAD』が大ヒットした堀貴秀監督。次回作に向けて動き出した制作の様子を密着、ドキュメントする。前回はほぼ一人で制作をはじめ、7年かけ作り上げた。しかし、今回は全く新しいスタイルでの挑戦を始めていた!そして堀監督のふるさと大分にも同行。堀のクリエイティビティの原点にも迫る。そして次回作『JUNK WORLD』に登場するメインキャラクターも初公開する!
ということで、昨年放送された「BUZZ CREATORS 映画監督 堀 貴秀 たった一人の映像革命」の第2弾が放送に。
放送は明日2022.11/26 22:00~22:30 NHK Eテレで。
出演:堀貴秀
前回は15分と、ちょっと物足りない尺だったけど、今回は倍増の30分。
<関連リンク>
このほか、2022年11月の気になる番組はこちら↓
・2022年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26968)
・2022年11月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=26934)