TV番組
2017.09/22 8:01

「“朝ドラ”同窓会「花子とアン」」は明日9/23夜 NHK BSプレミアムで–吉高由里子/鈴木亮平/室井滋/伊原剛志/高梨臨/松本明子/山田真歩/仲間由紀恵/窪田正孝/中園ミホ

“朝ドラ”同窓会「花子とアン」はNHK BSプレミアムで明日9/23放送。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=11637

「“朝ドラ”花子とアン」の再放送が9/25スタート。これに合わせ、出演者たちが集合、同窓会を開催!知られざる撮影の舞台裏が明らかに。吉高由里子・鈴木亮平ほか。



「“朝ドラ”花子とアン」の再放送が、9/25スタート。これに合わせ、出演者たちが再集合し、同窓会を開催する。撮影時の知られざるエピソードを語り尽くすほか、紅白歌合戦でのサプライズ演出の舞台裏も紹介する。参加するのは、吉高由里子・鈴木亮平・伊原剛志・室井滋・松本明子・高梨臨・山田真歩。また、同窓会に参加できなかった仲間由紀恵・窪田正孝のインタビュー、脚本・中園ミホのインタビューも紹介する。

ということで、BSPの「花子とアン」再放送スタートを前に、特番が放送に。


放送は明日2017.9/23 19:00~20:00 NHK BSプレミアムで。

出演:吉高由里子、鈴木亮平、室井滋、伊原剛志、高梨臨、松本明子、山田真歩、仲間由紀恵、窪田正孝、中園ミホ



なお、連続テレビ小説「花子とアン」本編の再放送は9/25から朝07:15~NHK BSプレミアムでスタート。

このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2017年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-08-26-1

続きを読む
ドラマ
2017.09/22 8:00

山田太一劇場SP「3人家族」全話一挙放送は明日9/23 日本映画専門チャンネルで–竹脇無我/栗原小巻/あおい輝彦/沢田雅美/三島雅夫/賀原夏子/中谷一郎/菅井きん

山田太一劇場SP「3人家族」全話一挙放送はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日9/23放送。
https://www.nihon-eiga.com/osusume/yamada-sp/

TBS『木下惠介アワー』で歴代最高視聴率を記録した人気ホームドラマ。偶然の出会いから始まる大人の恋と3人家族の心あたたまる交流を描く。男ばかりの柴田家と、女ばかりの稲葉家の二つの3人家族の交流を軸に、ロマンスやユーモアあふれるエピソードを盛り込んで話は展開する。山田太一が手掛けた連続ドラマ初脚本作。1960年代、大家族ドラマものが流行る中で、シングルファザー、シングルマザーの世界がリアルに描かれたのも話題となった。

ということで、日専が山田太一劇場SPとして、木下惠介アワー「3人家族」全26話を一挙放送。


放送は明日2017.9/23 朝09:35~21:55 BS/CS日本映画専門チャンネルで。

9/23 09:35~12:30 3人家族(全26話)#1-#6
9/23 12:30~15:50 3人家族(全26話)#7-#13
9/23 15:50~21:55 3人家族(全26話)#14-#26(終)

脚本:山田太一
監督:木下惠介、中川晴之助、川頭義郎
出演:竹脇無我、栗原小巻、あおい輝彦、沢田雅美、三島雅夫、賀原夏子、中谷一郎、菅井きん


なお、毎週火曜日の山田太一劇場レギュラー枠でも9/26 22:00~ この「3人家族」を2話連続放送。


「3人家族」は2年ほど前にもホームドラマチャンネルでハイビジョン放送をやったけど、そのときはリピートが1回だけだったと思うので、録り逃した人はチャンス!

このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2017年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-08-26-1

続きを読む
TV番組
2017.09/21 8:00

第19回FNSソフト工場「模倣は厳禁 マネるなキケン」は明日9/22深夜 フジテレビで–「キケン」なことをやってみる大検証バラエティ/竹内力/ロッチコカド/森脇健児/山崎武司/山田菜々

「<FNSソフト工場>模倣は厳禁 マネるなキケン<フジバラナイト FRI>」はフジテレビで明日9/22深夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2017/170818-318.html

「キケン」なことをやってみる大検証バラエティ▽北九州驚きのバッティングマシンに元HR王撃沈▽楽しい動物園に潜む戦慄の「マネるな」とは!?▽主婦必見!家事のマネるな



「○○しないでください」。取扱説明書や街中の看板などでよく見かける注意書き。しかし、どう「キケン」なのか、何が起こるのかまでは記されていないことが多い。この番組では専門家立会いの下、「キケン」だと言われていることを実際にやってみて、いかに「キケン」なのかを徹底的に解き明かします!



◆排水口に油を流してはいけないワケ 料理の必需品、「食用油」の注意書きには「油を捨てるときは、流しに捨てないでください」と書かれている。“環境に悪影響だから”と想像する人が多いと思うが、下水処理技術の向上により、環境への影響はほとんどないという。 そこで大学の排水研究施設を使い、実際に油を排水口に流すと何が「キケン」なのかを検証。すると私たちの平穏な生活を脅かす、とんでもない事態が!!



◆あらゆる最高値・MAXは安全?キケン? 様々なマシンを最高値、いわゆるMAXに設定したらどれほどキケンなのかを検証!元中日ドラゴンズの山崎武司は北九州市小倉にある世界最速のバッティングマシンを調査。想像を遥かに超えるスピードに元HR王撃沈!? また芸能界の“走る男”、森脇健児はランニングマシンのMAXを調査。「ランニングは自分の生き様」と語る森脇に、驚きのランニングマシンが立ちはだかる。

ということで、なにやらFNSソフト工場の単発番組が。


放送は明日2017.9/22 26:15~27:10 フジテレビで。


出演:竹内力、コカドケンタロウ(ロッチ)、吉竹史(フリーアナウンサー)、森脇健児、山崎武司(元中日ドラゴンズ)、山田菜々(元NMB48)
ナレーション:児玉育則


「キケン」なことをやってみる大検証バラエティとのことで、「食用油」とか「ランニングマシン」とかの比較的身近な製品で色々試す模様。

このほか、9月の気になる番組はこちら↓
・2017年09月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-08-26-1

続きを読む