TV番組
2019.02/03 8:00

プロフェッショナル 仕事の流儀「人の光を、解き放つ~演出振付家MIKIKO」は明日2/4夜 NHK総合で

プロフェッショナル 仕事の流儀「人の光を、解き放つ~演出振付家MIKIKO」はNHK総合で明日2/4放送。
http://www4.nhk.or.jp/professional/x/2019-02-04/21/22832/1669519/

東京オリンピックの式典も手がける演出振付家・MIKIKO。Perfumeや星野源などアーティストを輝かせるその創作の秘密に迫る。独創的な振り付けが生まれる瞬間!



東京オリンピックの式典も手がける、演出振付家・MIKIKO(41)。独創的な振り付けと最新テクノロジーを駆使した演出で“恋ダンス”の星野源や紅白歌合戦「椎名林檎と宮本浩次」など数々のアーティストを輝かせてきた。番組では振り付けが生まれる瞬間を取材し、創作の秘密に迫った。さらにPerfume全国ツアーでは大きな賭けに出る。予想を裏切る大胆な演出は成功するのか。注目の演出振付家、その挑戦に密着!

ということで、プロフェッショナル 仕事の流儀が、演出振付家のMIKIKOに密着。


放送は明日2019.2/4 22:25~23:10 NHK総合で。


出演:演出振付家…MIKIKO
語り:橋本さとし、貫地谷しほり



style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年2月の気になる番組はこちら↓
・2019年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-01-26-3

続きを読む
映画
2019.02/03 7:59

「虹の女神 Rainbow Song」は明日2/4夜 WOWOWシネマで–市原隼人/上野樹里/蒼井優/酒井若菜/鈴木亜美/相田翔子/小日向文世/佐々木蔵之介/プロデュース:岩井俊二/原作:桜井亜美/監督:熊澤尚人

「虹の女神 Rainbow Song」はWOWOWシネマで明日2/4放送。
https://www.wowow.co.jp/detail/110971

岩井俊二監督が初の本格的なプロデュースを手掛けた青春ラブストーリー。大学の映画研究部を主な舞台に、互いを意識しながら恋にまで届かなかった男女の切ない想いを綴る。



小さな映像制作会社で働く智也は、空に水平に伸びる不思議な虹を見つけて程なく、米国に渡った大学時代の親友あおいが事故で命を落としたことを知る。大学時代、智也は片思いの女の子に近づきたくて、彼女の友人であるあおいに声を掛けたのだった。結局智也の恋は成就することはなかったが、それを機に彼とあおいは親友となった。映画研究部に所属するあおいは、自分が監督する8ミリ映画の主演に智也を抜擢するのだが……。

ということで、岩井俊二プロデュース(と、脚本)の「虹の女神 Rainbow Song」がWOWOWに。


放送は明日2019.2/4 18:45~20:45 WOWOWシネマで5.1ch放送。

原作:桜井亜美
脚本:桜井亜美、齊藤美如、網野酸(=岩井俊二)
監督:熊澤尚人
主題歌:種ともこ「The Rainbow Song ~虹の女神~」
出演:市原隼人、上野樹里、蒼井優、酒井若菜、鈴木亜美、相田翔子、小日向文世、佐々木蔵之介

このほか、小さめな役で田中圭も出演。

<虹の女神 Rainbow Song 香港版予告>

この作品の見どころとしては、ネタバレになるので詳しくは書かないけど、とんでもない女を演じる相田翔子。
「花とアリス」に続き、岩井俊二にとって相田翔子というのはそういうイメージなのか??(笑)


「虹の女神」のハイビジョン放送としては、日本映画専門チャンネルが結構頻繁にやってて、そのほかに2008年にBSジャパン、2012年にLaLaTVでやった事が有ると思うけど、自分がみた中では、日専(5.1ch)やLaLa(2ch)の放送で使われたマスターはBSジャパン(2ch/エンドロールカット)と比べてちょっと画質が悪いんだよなぁ。

BSジャパンで使われた画質の良い方のマスター+5.1chでWOWOWがやってくれたら嬉しいんだけど、さてどうなるか。
つうか、BDソフトだしてほしぃ。

<追記:スクリーンショット撮って日専、BSジャパン放送版を詳細に比較したところ、ちょっと甘めに見えていた日専放送版もBSジャパンと同じマスターだった様で、放送解像度とビットレートの差による画質差だった事が判明(お騒がせしました!)。今回のWOWOWも同じマスターの様で、放送画質は比較した中で一番高画質だった。>


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年2月の気になる番組はこちら↓
・2019年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-01-26-3
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
ブルーレイ–アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(完全生産限定版)」が届いたので記念写真–岩井俊二/大根仁/新房昭之/広瀬すず/菅田将暉
ヘクとパスカル–CD「キシカンミシカン(既視感未視感)」が届いたので記念写真–2時間Ver.台湾盤DVD「リップヴァンウィンクルの花嫁」/北米盤BD「ニューヨーク、アイラブユー」も//岩井俊二/椎名琴音/桑原まこ
岩井俊二–「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 豪華版Blu-ray BOXが届いたので記念写真–山崎裕太/奥菜恵/半田孝幸
ブルーレイ「リップヴァンウィンクルの花嫁 プレミアムボックス」が届いたので記念写真–岩井俊二/黒木華/綾野剛/Cocco
岩井俊二「花とアリス殺人事件」のブルーレイが届いたので記念写真
韓国盤ブルーレイBOX–岩井俊二「IWAI’S WHITE FILMS BLU-RAY BOXSET」を買ってみたので記念写真–Love Letter/四月物語/花とアリス
CD ヘクとパスカル「ぼくら」が届いたので記念写真–岩井俊二/椎名琴音/桑原まこ/なぞの転校生
ブルーレイ「なぞの転校生 Blu-ray BOX」が届いたー♪–岩井俊二/長澤雅彦/中村蒼/本郷奏多/桜井美南
ブルーレイ岩井俊二「Love Letter」が届いたー♪
岩井俊二「ヴァンパイア」「undo」「PiCNiC [完全版]」「スワロウテイル」BDと「friends after 3.11 劇場版」DVDが届いたー♪
岩井俊二「四月物語」「リリイ・シュシュのすべて」「花とアリス」のブルーレイが届いたー♪
岩井俊二/菅野よう子–CD/DVD「NHK「明日へ」東日本大震災復興支援ソング 花は咲く(初回限定盤)」が届いたー♪
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13

続きを読む
TV番組
2019.02/02 8:02

BS1スペシャル「独裁者ヒトラー 演説の魔力」は明日2/3夜 NHK BS1で–“ヒトラーが大衆を熱狂させた最大の武器は「演説」だった。実際に演説を聞いた人々をドイツ各地に訪ね、さらに150万語のビッグデータを分析”

BS1スペシャル「独裁者ヒトラー 演説の魔力」はNHK BS1で明日2/3放送。
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2019-02-03/11/24476/2225658/

ヒトラーが大衆を熱狂させた最大の武器は「演説」だった。実際に演説を聞いた人々をドイツ各地に訪ね、さらに150万語のビッグデータを分析。謎に包まれた実態に迫る。



ヒトラーが大衆を熱狂させた最大の武器は「演説」だった。飛行機で全国を飛び回って恐慌に苦しむ国民の心を演説でつかみ、ナチス政権を打ち立てた。特に心酔したのは若者たちである。現在彼らは90歳を越え、その証言を聞くチャンスは残り少ない。番組ではヒトラーの演説を聞いて熱烈に支持した人々をドイツ各地に訪ねると共に、ヒトラーが行った25年間の演説150万語のデータを分析。謎に包まれた演説の実態を解き明かす。

ということで、BS1がヒトラーの「演説」に焦点を当てたドキュメンタリーを。


放送は明日2019.2/3 22:00~23:50 NHK BS1で。

語り:光岡湧太郎


ちなみに、同日2/3 14:00~15:50 BS1では、「BS1スペシャル▽暗号名チューブ・アロイズ~秘められたチャーチルの戦略」を再放送。


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年2月の気になる番組はこちら↓
・2019年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-01-26-3

続きを読む