ダークサイドミステリー「今熱い!ゾンビ人気の秘密~恐怖と進化の90年~」は明日8/20夜 NHK BSプレミアムで–ナビゲーター:栗山千明/ゲスト:岡本健/山崎圭司/司会:青井実
ダークサイドミステリー「今熱い!ゾンビ人気の秘密~恐怖と進化の90年~」はNHK BSプレミアムで明日8/20放送。
(https://www.nhk.jp/p/darkside/ts/4847XJM6K8/episode/te/G5Z9NRQLWG/)
今あちこちのエンタメで大人気のゾンビ。ホラー専門キャラがなぜ一般作品で?最初のゾンビ映画から90年、変化し、挫折し、魅力を増した人気の秘密に、明るく楽しく迫る。
あなたが最近見たエンタメ、「死んだ人がよみがえる」が多くありませんか?今、空前のゾンビブーム。10年続く世界大ヒットのゾンビドラマ。ファン投票一位ゾンビアイドルアニメなど、昔はホラー専門だったのに、こんなに一般作品に進出した魅力の秘密とは?登場!世界最初のゾンビ映画。「ゾンビの父」が生んだ魅力3原則?日本発!世界を変えたゾンビ?「ゾンビは人間か?」裁判って?ゾンビ90年の歴史と魅力を楽しく紹介!
ということで、「ダークサイドミステリー」がゾンビ特集を。
放送は明日2020.8/20 21:00~22:00 NHK BSプレミアムで。
現在予定されているリピート放送は、8/25 23:45から。
ナビゲーター:栗山千明
司会:青井実
ゲスト:岡本健、山崎圭司
語り:中田譲治、水瀬いのり
ゲストは、「ゾンビ学」の岡本健、秘宝系のムックやホラー系ソフトのブックレットなどでもお馴染み山崎圭司の両氏。
岡本健 氏のTwitter(@animemitarou)によれば、”VTRでは、「うおー!この人に話聞いてるの!?」というアツいゲストがガンガン登場!”とのこと。
コレは楽しみ。
ちなみに、同日8/20 朝08:00からBSプレミアムでは、アナザーストーリーズ「犬神家の一族~エンターテインメントの革命児たち~」を再放送。
このほか、2020年08月の気になる番組はこちら↓
・2020年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=20307)
「(吹)イルカの日 【日曜洋画劇場版】」は明日8/20昼 CSザ・シネマで–厳選!吹き替えシネマ/ジョージ・C・スコット(加藤和夫)/トリッシュ・ヴァン・ディーヴァー(平井道子)/ポール・ソルヴィノ(中村俊一)
「(吹)イルカの日 【日曜洋画劇場版】」はCSザ・シネマで明日8/20放送。
(https://www.thecinema.jp/program/04977)
もしもイルカが言葉を話せたら…人間と動物の交流を『卒業』のマイク・ニコルズ監督が描く異色SF
海洋動物学者によって言葉を理解できるようになったイルカが人間と会話する微笑ましい交流を、本物の動物による名演技で瑞々しく描く。ジョルジュ・ドルリューが手がけた叙情的なテーマ曲も静かな感動を誘う。
<ストーリー>
世界的な海洋動物学者ジェイクは、妻マギーと共にフロリダの小島の施設でイルカの研究を行っていた。施設で生まれ育ったイルカの“アルファ”に人間の言葉を覚えさせ、4年経った今では簡単な会話ができるようになっていた。ある日メスのイルカ“ビー”をプールに運び込み、2頭はたちまち仲良しに。スポンサーの財団が、この成功を政府の調査機関を通じて嗅ぎつけ、研究に介入していく…。
ということで、ザ・シネマが「イルカの日」を日曜洋画劇場吹替版で。
放送は明日2020.8/20 12:30~14:30 CSザ・シネマで。
現在予定されている吹替版のリピート放送は、9/3 12:30から。
監督:マイク・ニコルズ
出演:ジョージ・C・スコット(加藤和夫)、トリッシュ・ヴァン・ディーヴァー(平井道子)、ポール・ソルヴィノ(中村俊一)ほか
なお、字幕版も下記のスケジュールで放送予定。
8/23 27:45~
9/07 04:00~
<1973 The Day of the Dolphin Official Trailer 1 Embassy Pictures>
ちなみに、10/14には、キングレコードからブルーレイ「 イルカの日≪デジタル・リマスター版≫ 」が発売に。
現時点では、キングレコード公式サイト商品ページに吹替音声が収録される模様。(多分この放送と同じテレ朝版?)
このほか、2020年08月の気になる番組はこちら↓
・2020年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=20307)
「看護婦日記パートI」は明日8/19から CS TBSチャンネル2で–竹下景子/田原俊彦/小野寺昭/山城新伍/山岡久乃/小川知子/木内みどり/山田邦子/阪上和子/鶉野樹理/高橋昌也/川崎麻世/磯部勉
「看護婦日記パートI」はCS TBSチャンネル2で明日8/19から。
(https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d3133/)
竹下景子主演!29歳の看護婦の生き方を、彼女をめぐる人々の人間模様とからめて描いたドラマ。竹下演じる井花牧子の弟役を田原俊彦が演じたことも話題になった。東京副都心の大学病院で働く牧子は、弟の圭一とふたり暮らし。病院の婦長の実家である米屋で働く圭一は看護婦たちのアイドルだが、圭一はクリーニング屋で働く厚子のことが気になっていた。一方、牧子は独身の外科医・堂丸英三郎と密かに交際していたが、ある日、英三郎が婚約したという噂が広まり…。英三郎を磯部勉、厚子を小川知子が好演。そのほか、小野寺昭、山城新伍、山岡久乃らベテラン俳優が脇を固めた。1983年作品。
ということで、1983年に放送された竹下景子主演のドラマ「看護婦日記パートI」がTBSチャンネルに。今回がCS初放送とのこと。
放送は明日2020.8/19から8/21 18:00~ CS TBSチャンネル2で。全19話。
8/19 18:00~23:50 #1~#7
8/20 18:00~23:00 #8~#13
8/21 18:00~23:00 #14~#19[終]
脚本:高橋玄洋
ディレクター・監督:本多勝也、大室清
出演:竹下景子、田原俊彦、小野寺昭、山城新伍、山岡久乃、小川知子、木内みどり、山田邦子、阪上和子、鶉野樹理、高橋昌也、川崎麻世、磯部勉 ほか
このドラマ、「野々村病院物語」あたりと記憶がごちゃ混ぜになってるんだよな。
このほか、2020年08月の気になる番組はこちら↓
・2020年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組一覧
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=20307)