日: 2025年2月6日
新吹替版–金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作は明日2/7から 日本テレビで–マイケル・J・フォックス(宮野真守)/クリストファー・ロイド(山寺宏一)/トーマス・F・ウィルソン(三宅健太)/リー・トンプソン(沢城みゆき)
金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作は日本テレビで明日2/7から放送。
(https://kinro.ntv.co.jp/article/detail/20250110)
★宮野真守&山寺宏一ほか豪華声優陣によるここでしか見られない新吹替版で3週連続本編ノーカット放送★公開から40年を迎える歴史的名作
高校生のマーティが、親友で科学者のドクが作ったタイムマシンで30年前にタイムスリップしてしまう。そこで出会ったのは若かりし頃の両親ロレインとジョージ。2人が付き合うきっかけとなる出来事にマーティが横入りしたせいで、なんと母親のロレインがマーティに一目惚れしてしまう!このままでは歴史が変わり自分が存在しない事に!果たしてマーティは無事に両親の仲を取り持ち、元の世界に戻ることが出来るのか!?
ということで、金曜ロードショーが「BTTF」3部作の吹替を新録。
放送は明日2025.2/7から 21:00~23:19 日本テレビで。
2/07 21:00~23:19 バック・トゥ・ザ・フューチャー 新吹替版
2/14 21:00~23:09 バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 新吹替版
2/21 21:00~23:19 バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 新吹替版
<バック・トゥ・ザ・フューチャー 新吹替版>
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ
脚本:ロバート・ゼメキス、ボブ・ゲイル
監督:ロバート・ゼメキス
音楽:アラン・シルヴェストリ
出演:
マーティ・マクフライ:マイケル・J・フォックス(宮野真守)
エメット・ブラウン(ドク):クリストファー・ロイド(山寺宏一)
ビフ・タネン:トーマス・F・ウィルソン(三宅健太)
ロレイン・マクフライ:リー・トンプソン(沢城みゆき)
ジョージ・マクフライ:クリスピン・グローヴァー(森川智之)
ジェニファー・パーカー:クローディア・ウェルズ(瀬戸麻沙美)
ジェラルド・ストリックランド教頭:ジェームズ・トールカン(浦山迅)
リンダ・マクフライ:ウェンディ・ジョー・スパーバー(櫻庭有紗)
デイブ・マクフライ:マーク・マクルーア(関智一)
ゴールディー・ウィルソン:ドナルド・フュリラブ(高木渉)
<バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 新吹替版>
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ
脚本:ボブ・ゲイル
監督:ロバート・ゼメキス
音楽:アラン・シルヴェストリ
出演:
マーティ・マクフライ:マイケル・J・フォックス(宮野真守)
マーティ・マクフライJr.:マイケル・J・フォックス(宮野真守)
マーリーン・マクフライ:マイケル・J・フォックス(宮野真守)
エメット・ブラウン (ドク):クリストファー・ロイド(山寺宏一)
ビフ・タネン:トーマス・F・ウィルソン(三宅健太)
グリフ・タネン:トーマス・F・ウィルソン(三宅健太)
ロレイン・マクフライ:リー・トンプソン(沢城みゆき)
ジョージ・マクフライ:ジェフリー・ワイズマン(森川智之)
ジェニファー・パーカー:エリザベス・シュー(瀬戸麻沙美)
<バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 新吹替版>
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ
脚本:ボブ・ゲイル
監督:ロバート・ゼメキス
音楽:アラン・シルヴェストリ
出演:
マーティ・マクフライ:マイケル・J・フォックス(宮野真守)
シェイマス・マクフライ:マイケル・J・フォックス(宮野真守)
エメット・ブラウン (ドク):クリストファー・ロイド(山寺宏一)
ビュフォード・タネン:トーマス・F・ウィルソン(三宅健太)
ビフ・タネン:トーマス・F・ウィルソン(三宅健太)
クララ・クレイトン:メアリー・スティーンバージェン(朴ろ美)
マギー・マクフライ:リー・トンプソン(沢城みゆき)
ロレイン・マクフライ:リー・トンプソン(沢城みゆき)
ジョージ・マクフライ:ジェフリー・ワイズマン(森川智之)
ジェニファー・パーカー:エリザベス・シュー(瀬戸麻沙美)
このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362)
・2025年02月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333)
ピュア4K放送–「シュリ」字幕版は明日2/7 WOWOW 4Kで–“韓国に潜入した北朝鮮のスパイと、それを追う韓国情報部員。サスペンス、ロマンス、南北分断の悲劇を絡めた、興奮と感動の傑作。韓国で「タイタニック」を超える大ヒット。”
「シュリ」はWOWOW 4Kで明日2/7放送。
(https://www.wowow.co.jp/detail/016461)
韓国に潜入した北朝鮮のスパイと、それを追う韓国情報部員。サスペンス、ロマンス、南北分断の悲劇を絡めた、興奮と感動の傑作。韓国で「タイタニック」を超える大ヒット。
韓国と北朝鮮のスパイが愛し合いながらも対立する物語を、同じ民族が二つの国家に分断された朝鮮半島ならではの悲劇として描き切ることで骨太のエンターテインメントに仕立てたのが出色。日本での韓国映画ブームに火をつけた話題作でもある。ハリウッド映画ばりの活劇にも目を奪われるが、何よりラストの歌にこめられた民族統一への願いが胸を打つ。主演は「八月のクリスマス」「二重スパイ」のハン・ソッキュ、TV「LOST」のキム・ユンジン。監督は後に「ブラザーフッド」も韓国で大ヒットしたカン・ジェギュ。
<ストーリー>
韓国の情報機関《OP》の情報部室長ユ・ジュンウォンは、観賞魚ショップを営むミョンヒョンと出会って結婚するが、多発する暗殺事件の捜査に追われる。一連の事件には以前からジュンウォンが追っていた、謎の女性工作員が関与している模様。工作員の組織は新開発の強力な液体爆弾《CTX》を強奪。同じ頃ソウルでは2002年W杯開催を前に、韓国と北朝鮮のサッカー交流試合の準備が進み、両国の首脳がそろって観戦するが……。
ということで、WOWOW 4Kが1999年の韓国映画「シュリ」をピュア4K放送。
放送は明日2025.2/7 18:45~21:00 WOWOW 4Kで字幕版をピュア4K/5.1ch放送。
また、2/24 18:45から同チャンネルで吹替版をピュア4K放送。
脚本・監督:カン・ジェギュ
出演:ハン・ソッキュ、キム・ユンジン、チェ・ミンシク、ソン・ガンホ、パク・ヨンウ
【愛と衝撃の大傑作が4Kで蘇る『シュリ デジタルリマスター』予告編】
このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362)
・2025年02月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333)
映画「からかい上手の高木さん」は明日2/7夜 WOWOWシネマで–永野芽郁/高橋文哉/江口洋介/鈴木仁/平祐奈/前田旺志郎/志田彩良/白鳥玉季/齋藤潤/監督:今泉力哉
映画「からかい上手の高木さん」はWOWOWシネマで明日2/7放送。
(https://www.wowow.co.jp/detail/202250)
山本崇一朗の同名コミックをもとに、恋愛映画の名手・今泉力哉監督が、10年後の2人の恋の行く末を永野芽郁と高橋文哉の初共演で見つめた恋愛感動作。
とある島の中学校で、隣の席に座る女の子・高木さんからいつもからかわれ、恥ずかしい思いを味わっていた男子生徒の西片。しかしある日、高木さんが転校して島を去り、彼女とのかけがえのない日々は不意に断ち切られてしまう。それから10年後、今や母校の中学校で体育教師として働く西片の前に、高木さんが教育実習生として思いがけず再び姿を見せ、高木さんと西片の止まっていた時間が再び動き出す。
ということで、実写映画「からかい上手の高木さん」がWOWOWに。
放送は明日2025.2/7 21:00~23:10 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
2/10 20:45 WOWOWプライム
2/13 21:00 WOWOWシネマ
2/20 14:30 WOWOWシネマ
原作:山本崇一朗
脚本:金沢知樹、萩森淳、今泉力哉
監督:今泉力哉
出演:永野芽郁、高橋文哉、江口洋介、鈴木仁、平祐奈、前田旺志郎、志田彩良、白鳥玉季、齋藤潤
【<予告>映画『からかい上手の高木さん』【5月31日公開】】
このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362)
・2025年02月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333)