月別: 2019年4月

ドラマ
2019.04/13 8:00

スペシャルドラマ「夢をかなえるゾウ 男の成功編」/連続ドラマ「夢をかなえるゾウ 女の幸せ編」は明日4/14 CS日テレプラスで一挙放送–小栗旬/水川あさみ/古田新太

スペシャルドラマ「夢をかなえるゾウ 男の成功編」/連続ドラマ「夢をかなえるゾウ 女の幸せ編」はCS日テレプラスで明日4/14放送。
 ・男の成功編(https://www.nitteleplus.com/program/drama/yume_man.html
 ・女の幸せ編(https://www.nitteleplus.com/program/drama/yume_woman.html

<スペシャルドラマ「夢をかなえるゾウ 男の成功編」>

小栗旬主演。

スペシャルドラマから連続ドラマへと連動していく“テレビ界初”の試みとして、同じ原作でありながらストーリーの違う2つのドラマを同日放送した作品のスペシャルドラマ。

原作は200万部を突破したベストセラー「夢をかなえるゾウ」。

関西弁の“自称・超有名”な神様、ガネーシャ(古田新太)が夢をサポート!

ガネーシャを通して、主人公が学ぶ「人生を変えていく方法」とは…?



■ストーリー

「自分なぁ、このままやと2000%成功でけへんで」

ダメサラリーマン野上耕平(小栗旬)の前に、ある朝突然現れた関西弁のゾウの姿をした奇妙な生き物。昨晩出席したセレブパーティーで中学の同級生が億万長者になっているのを目の当たりにし、失意のまま酔いつぶれていた耕平。「世界中の偉人を育てたん、基本的には、ワシやで」と自慢げに言う“自称・超有名な神様”ガネーシャの言うがままに契約を交わしたものの、このゾウの神様は耕平のアパートに住みつき、たらふく食べてゲームをしては寝るだけ。なんとなく史上最悪の師匠の雰囲気が。ようやく聞いた最初の教えは何とも意味不明な『靴を磨く』という課題だった…。





<夢をかなえるゾウ 女の幸せ編>

水川あさみ主演。

スペシャルドラマから連続ドラマへと連動していく“テレビ界初”の試みとして、同じ原作でありながらストーリーの違う2つのドラマを同日放送した作品の連続ドラマ。

原作は200万部を突破したベストセラー「夢をかなえるゾウ」。

関西弁の“自称・超有名”な神様、ガネーシャ(古田新太)が夢をサポート!

ガネーシャを通して、主人公が学ぶ「本当の幸せ」の意味とは…?



■ストーリー

「自分なあ、このままやと2億%モテへんで」

大手広告代理店の派遣社員・星野あすか(水川あさみ)の前に、突然現れた関西弁のゾウの姿をした奇妙な生き物。

あすかは昨日が25歳の誕生日だったにもかかわらず、勤め先の社員の彼にフラれ、その上自宅のマンションが火災にあい、とりあえず入居したボロアパートで涙ながらに「幸せになりたい」と願っていた。そんなあすかの前に突然、関西弁を話すゾウの姿をした奇妙な生き物が。

「世界中の偉人を育てたん、基本的には、ワシやで」と自慢げに言う“自称・超有名な神様”ガネーシャ。

もう他に頼るものがないあすかは「これが幸せになる最後のチャンス」と、ガネーシャと契約を交わす…。

果たして、あすかは「幸せ」をつかむことができるのか?

ということで、日テレプラスが2008年10月に放送されたドラマ「夢をかなえるゾウ」のSP「男の成功編」と連ドラ「女の幸せ編」を一挙放送。


放送は明日2019.4/14 12:00~ CS日テレプラスで。

4/14 12:00~13:40 スペシャルドラマ「夢をかなえるゾウ 男の成功編」
4/14 13:40~14:15 夢をかなえるゾウ 女の幸せ編 #01
4/14 14:15~14:50 夢をかなえるゾウ 女の幸せ編 #02
4/14 14:50~15:25 夢をかなえるゾウ 女の幸せ編 #03
4/14 15:25~16:00 夢をかなえるゾウ 女の幸せ編 #04
4/14 16:00~16:35 夢をかなえるゾウ 女の幸せ編 #05
4/14 16:35~17:10 夢をかなえるゾウ 女の幸せ編 #06
4/14 17:10~17:45 夢をかなえるゾウ 女の幸せ編 #07
4/14 17:45~18:20 夢をかなえるゾウ 女の幸せ編 #08
4/14 18:20~18:55 夢をかなえるゾウ 女の幸せ編 #09
4/14 18:55~19:30 夢をかなえるゾウ 女の幸せ編 #10
4/14 19:30~20:05 夢をかなえるゾウ 女の幸せ編 #11
4/14 20:05~20:40 夢をかなえるゾウ 女の幸せ編 #12
4/14 20:40~21:20 夢をかなえるゾウ 女の幸せ編 #13[終]

<スペシャルドラマ「夢をかなえるゾウ 男の成功編」>
原作:水野敬也 「夢をかなえるゾウ」
脚本:根本ノンジ
演出:岡本浩一
出演:小栗旬、古田新太、阿部力、金田明夫、長谷川初範、田中要次、宇梶剛士、瀬戸朝香 ほか

<夢をかなえるゾウ 女の幸せ編>
原作:水野敬也 「夢をかなえるゾウ」
脚本:三浦有為子、山岡真介、加藤公平
演出:岡本浩一、国本雅広、爲川裕之
出演:水川あさみ、古田新太、小栗旬(第1話特別出演) ほか


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3

続きを読む
映画
2019.04/12 8:02

「ディア・ハンター」4K放送は明日4/13夜 NHK BS4Kで–ロバート・デ・ニーロ/クリストファー・ウォーケン/メリル・ストリープ//「ハムナプトラ」BS4K・UHDBD・BD比較スクリーンショット掲載中

「4Kシアター「ディア・ハンター」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>」はNHK BS4Kで明日4/13放送。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-04-13&ch=44&eid=8770&f=5484

ベトナム戦争を題材に、若者たちの青春と友情をダイナミックな演出と繊細で強烈な映像で描き、アカデミー作品賞など5部門に輝く、R・デ・ニーロ×M・チミノ監督の傑作。



ペンシルベニアの田舎町クレアトン。工場で働き、親友の結婚式で騒ぎ、鹿狩りを楽しむ若者たち。やがて彼らはベトナムに送られ、過酷な戦場で身体も心も傷ついていく…。ベトナム戦争を題材に、若者たちの青春と友情を描き、アカデミー賞作品賞など5部門を受賞した傑作。M・チミノ監督のダイナミックな演出、名撮影監督V・ジグモンドの繊細で強烈な映像、R・デ・ニーロ、C・ウォーケンはじめ出演者の演技が絶賛された。

ということで、NHK BS4Kが「ディア・ハンター」を4K放送。


放送は明日2019.4/13 21:00~24:06 NHK BS4Kで。
現在予定されているリピート放送は、4/20 11:30から。

原案:マイケル・チミノ、ルイス・ガーフィンクル、クイン・K・レデカー、デリック・ウォッシュバーン、
脚本:デリック・ウォッシュバーン、
監督:マイケル・チミノ、
音楽:スタンリー・マイヤーズ
出演:ロバート・デ・ニーロ、クリストファー・ウォーケン、メリル・ストリープ、ジョン・カザール、ジョン・サベージ、

<「ディア・ハンター 4Kデジタル修復版」4K予告編>

「4Kデジタル修復版」、国内ではUHD BD出してくれないっぽいですなぁ、、、。


なお、4月のNHK BS4Kでは、「ジョーズ」「アポロ13」など下記の映画作品を放送予定。

4/13 11:30~ スティング[再]
4/13 21:00~ ディア・ハンター(再:4/20)
4/20 21:00~ アポロ13(再:4/27)
4/27 21:00~ ジョーズ(再:5/4)
5/04 21:00~ ジュラシック・パーク(再:5/11)



ちなみにNHK BS4Kは、UHD BDが出ているタイトルだからって、必ずしもUHD BDに使われたものと同じマスターで放送しているかというとそうでもないようで、例えば先日の「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」「ハムナプトラ2/黄金のピラミッド」は、UHD BD(比較できたのは借り物でスクショを撮らせてもらったイタリア盤)やBD版とは別のマスターが使われていた、

ということで「ハムナプトラ」と「同2」のスクリーンショットを。(クリックで拡大/JPEG圧縮済み/期間限定掲載)
※BDレコーダ(パナソニックDMR-SUZ2060)再生画からのキャプチャのため、レコーダによる補正・色変化や、キャプチャデバイスの色変化とエンコーダによる画質劣化があります。UHD BDとBS4KはDMR-SUZ2060による2Kダウンコンバートとダイナミックレンジ変換(レコーダ標準プリセット値)を経た映像のため本来の画質ではなく、発色や解像感などは参考になりません。

<ハムナプトラ/失われた砂漠の都>
↓上から、Blu-ray版、UHD BD版、BS4K放送版。
2019-04-12-The_Mummy-1-BD.jpg
2019-04-12-The_Mummy-1-UHDBD.jpg
2019-04-12-The_Mummy-1-BS4K.jpg
こちらのBS4K放送版とUHD BDは切り出し位置が異なり、UHD BDの方が左によったトリミングとなっている。(炎に注目)
BS4KとBD版はコントラスト感など発色が大きく違うものの、画郭はほぼ同じみたい。


<ハムナプトラ2/黄金のピラミッド>
↓上から、Blu-ray版、UHD BD版、BS4K放送版。
2019-04-12-The_Mummy-2-BD.jpg
2019-04-12-The_Mummy-2-UHDBD.jpg
2019-04-12-The_Mummy-2-BS4K.jpg
一方、「ハムナプトラ2」の方は、トリミングは大体同じだけども、比べてみるとやはり切り出し位置や画の歪みが微妙に違う。ヘルメットなど色の傾向もそれぞれ違う模様。


BS4Kのやつは、NHKが独自にスキャンしたのか、あるいはUHD BDとは別の4Kマスターが存在していたのか、とにかく既存UHD BDソフトとは別のマスターで放送する事もあるという事が分かってしまったのは良いことなのか悪いことなのか。油断ならない(笑)


なお、3月にBS4Kで放送された「スパルタカス」なんかは「スパルタカス ユニバーサル思い出の復刻版 ニュー・デジタル・リマスター版ブルーレイ」と同じ4Kスキャン・レストアされたデータから起こされたと思しきマスターで放送されているので、BS4Kでどんなマスターを使って放送されるかはケースバイケースみたい。


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3

続きを読む
ドラマ
2019.04/12 8:01

「東京独身男子」は明日4/13からテレビ朝日でスタート–高橋一生/斎藤工/滝藤賢一/仲里依紗/高橋メアリージュン/桜井ユキ/仁科あい/内藤理沙/宮本茉由/ノゾエ征爾

土曜ナイトドラマ「東京独身男子」はテレビ朝日で明日4/13スタート。
https://www.tv-asahi.co.jp/tokyo-dokushin-danshi/

高橋一生&斎藤工&滝藤賢一!アラフォー独身男子のラブ・コメディがスタート!!土曜の夜は、あえて結婚しない男たち、略して“AK男子”に気をつけろ!!



メガバンク勤務の石橋太郎(高橋一生)、審美歯科院長の三好玲也(斎藤工)、法律事務所のボス弁・岩倉和彦(滝藤賢一)は仕事も私生活も充実している『AK(あえて結婚しない)男子』。太郎の部屋で、時に三好の妹・かずな(仲里依紗)も交え食事をしたり楽しんでいる。そんなある日、太郎は元恋人の舞衣(高橋メアリージュン)と再会。三好はバーで出会った透子(桜井ユキ)とイイ雰囲気になるも問題発生。岩倉は父が病で倒れ…

ということで、高橋一生、斎藤工、滝藤賢一が独身アラフォーを演じるというラブコメドラマがスタート。


放送は明日2019.4/13から毎週土曜日 23:15~24:05 テレビ朝日で。

脚本:金子ありさ
演出:樹下直美、タナダユキ 他
音楽、河野伸
出演:高橋一生、滝藤賢一、仲里依紗、高橋メアリージュン、桜井ユキ、仁科あい、内藤理沙、宮本茉由、ノゾエ征爾、斎藤工

<土曜ナイトドラマ【東京独身男子】4月13日スタート!【毎週土曜】よる11:15~/30秒PR>

演出ではタナダユキも参加。


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3

続きを読む