月別: 2019年4月
「ランボー3 怒りのアフガン[吹替補完版]」は明日4/20深夜 WOWOWプライムで–シルヴェスター・スタローン(ささきいさお)/リチャード・クレンナ(内田稔)/カートウッド・スミス(阪脩)/マーク・ド・ジョング(麦人)
「ランボー3 怒りのアフガン[吹替補完版]」はWOWOWプライムで明日4/20深夜放送。
(https://www.wowow.co.jp/detail/013821)
S・スタローン主演《ランボー》シリーズの第3弾。究極のワンマン・アーミー、ランボーは旧ソ連が侵攻中だったアフガニスタンへ飛び、現地のゲリラたちと連携する闘いへ。
タイのバンコクでひっそりと暮らすベトナム帰還兵ランボーのもとに、以前の上官トラウトマン大佐が到着し、アフガニスタンに潜入する任務を手伝うよう依頼してくる。一度は断わったランボーだが、代わりにアフガンへ向かった大佐が現地でソ連軍に拉致されてしまったと聞き、自分もアフガンへ。そこで地元の反ソ・ゲリラ、ムジャヒディンたちと協力し合いながら、大佐の救出を目指すが……。
ということで、WOWOWが「ランボー3 怒りのアフガン」のささきいさお吹替を追録版で放送。
放送は明日2019.4/20 24:00~25:45 WOWOWプライムで。
脚本:シルヴェスター・スタローン、シェルドン・レティック
監督:ピーター・マクドナルド
出演:シルヴェスター・スタローン(ささきいさお)、リチャード・クレンナ(内田稔)、カートウッド・スミス(阪脩)、マーク・ド・ジョング(麦人)
なお、今回は【吹替で楽しむ!「ランボー」一挙放送】という特集で、下記のスケジュールでシリーズ作のささき吹替版を一挙放送。
4/19 27:00~ ランボー
4/20 04:45~ ランボー 怒りの脱出
4/20 24:00~ ランボー3 怒りのアフガン[吹替補完版]
4/20 25:45~ ランボー 最後の戦場
ちなみに、CSムービープラスでは、「特集:ランボー吹替4種」と題し、第1作のささきいさお版を除く4種の吹替をアンコール放送。
5/2 09:45~『ランボー【玄田哲章 地上波吹替版】』99年/金曜ロードショー
5/2 18:15~『ランボー【銀河万丈 地上波吹替版】』93年/ゴールデン洋画劇場
5/3 12:30~『ランボー【羽佐間道夫 地上波吹替版】』90年/水曜ロードショー
5/3 23:45~『ランボー【渡辺謙 地上波吹替版】』85年/金曜ロードショー
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3)
・「ランボー」地上波吹替版5バージョン連続放送は明日10/7からCSムービープラスで–渡辺謙/羽佐間道夫/銀河万丈/ささきいさお/玄田哲章/”ランボーの中の人、全員集合!これまで地上波放送された吹替版を全て放送!”
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-10-06-2)
・WOWOW「土曜吹替劇場」放送リストと新規吹替収録・追加吹替収録放送作品メモ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-02-11-1)
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
「#声優ぷらす ガンダムオリジン」は明日4/20深夜 NHK総合で–古谷徹/喜山茂雄/三宅健太/福圓美里/安彦良和/池田秀一/SUGIZO/司会:市川紗椰/小松宏司
「#声優ぷらす ガンダムオリジン」はNHK総合で明日4/20深夜放送。
(https://www.nhk.or.jp/anime/voiceplus/)
今話題のアニメから人気声優が生放送に登場!今回取り上げるのは「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」。名セリフの生アフレコや声の裏技など声優の魅力満載の73分。
今話題のアニメから、人気声優が生放送に登場!名セリフの生アフレコやトークで作品の魅力をたっぷりご紹介!今回取り上げるのは、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』。なんと古谷徹が8歳のアムロを演じる?赤面のプロポーズシーンのアフレコは見られる?同じセリフをヒーローと悪役でどう演じ分ける?さらにあの名画で夢のコラボレーションなど、声優の技と魅力満載の73分生放送!
ということで、「#声優ぷらす」が「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を特集。
放送は明日2019.4/20 24:05~25:20 NHK総合で。
司会:市川紗椰、小松宏司
出演:安彦良和、池田秀一、SUGIZO
ゲスト:古谷徹、喜山茂雄、三宅健太、福圓美里
解説:氷川竜介
語り:宮島史年
なお、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」全6話を再編集したという全13話のTVシリーズ版を4/29から毎週日曜24:35~スタート。
このTVシリーズではオープニングとエンディングを新作したとのこと。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3)
「ZARDよ永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた」は明日4/20夜 NHK BSプレミアムで–大黒摩季/チャンカワイ/岩井俊二/伊藤博伸/語り:山本彩
「ZARDよ永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた」はNHK BSプレミアムで明日4/20放送。
(https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92405/2405248/)
坂井さんが日々書き続けた膨大な直筆メモを読み解き、名曲誕生の舞台裏を明らかに。初公開の音源や撮影現場の何気ない姿から見える素顔。何が人々の心を捉えたのか、迫る。
「負けないで」「揺れる想い」を生み出したZARD坂井泉水。未公開音源や海外ロケの映像から知られざる素顔に迫る。恋の告白のような文章、印象的な一行詩、坂井さんは作詞のため日々メモをつづり、人々の孤独や寂しさに優しく寄り添う名曲を生み出した。坂井泉水の歌はどう生まれ、なぜ人々の心をひきつけるのか、40年の人生を何を思い、どう生きたか。数々の名曲を聴きながら見つめる120分。語り・朗読:山本彩さん
ということで、BSPがZARDの2時間特番を放送。
放送は明日2019.4/20 21:00~23:00 NHK BSプレミアムで。
出演:大黒摩季、チャンカワイ、映画監督…岩井俊二、音楽ライター…伊藤博伸
語り:山本彩
岩井俊二はZARDのデビューシングル「Good-bye My Loneliness」から何本かのPVを監督。
<[Good-bye My Loneliness] PV>
<ZARD 不思議ね… [1991.06.25]>
<ZARD – もう探さない PV Official>
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3)