日: 2019年3月29日
押井守ドキュメンタリー–BS1スペシャル「絶対監督主義~シネマラボ 押井守たちの挑戦~」は明日3/30夜 NHK BS1で–語り:千葉繁//同日「歴史秘話 マクロスヒストリア」を
BS1スペシャル「絶対監督主義~シネマラボ 押井守たちの挑戦~」はNHK BS1で明日3/30放送。
(https://www4.nhk.or.jp/bs1sp/)
「攻殻機動隊」などで知られる押井守監督の最新作に1年間密着取材!なんと「低予算」の「実写映画」だという。既存の映画界に風穴を開けたいという押井が目指すものとは?
「攻殻機動隊」などのアニメ作品で知られる映画監督・押井守の最新作はなぜか低予算の実写映画。人気タレントに頼らず、オーディションで選んだ新人をワークショップで鍛え上げて、撮影に臨む。しかし低予算ならではのトラブルが次々と…実は押井と著名監督たちは「絶対監督主義」を掲げて新しいレーベルを立ち上げようとしているのだ。その1作目となる映画の制作に1年間密着、押井たちの新たな挑戦と試行錯誤を見つめる。
ということで、押井守監督による新作実写映画の制作に1年密着したというドキュメンタリーがBS1で。
放送は明日2019.3/30 22:00~22:50 NHK BS1で。
出演:映画監督…押井守
語り:千葉繁
2月に高松でスニークプレビューやった作品がコレって事かな?
番組概要では、”なんと「低予算」の「実写映画」”とか”最新作はなぜか低予算の実写映画”とか書かれてるけど、押井守が本領を発揮できるのは、細緻な映像で圧倒させる大きな規模の作品じゃなく、アニメでも実写でもこっちの小さいバジェットの方だと個人的には思ったり。
<紅い眼鏡 予告編>
で、「赤い眼鏡」はなぜBD化しないんだ!?
ちなみに、同日3/30 23:45~同じくBSプレミアムでは、「歴史秘話 マクロスヒストリア」を放送。
こちらには、河森正治、音楽プロデューサー…佐々木史朗、アニメ・特撮評論家…氷川竜介が出演するとのこと。
「愛おぼ」、再発BDのコメンタリー入りでUHD BD出してくんないかなぁ。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3)
「デンジャラス・ビューティー[吹替補完版]」「デンジャラス・ビューティー2[吹替補完版]」は明日3/30昼 WOWOWプライムで2作連続放送
「デンジャラス・ビューティー[吹替補完版]」「デンジャラス・ビューティー2[吹替補完版]」はWOWOWプライムで明日3/30 2作連続放送。
・デンジャラス・ビューティー[吹替補完版](https://www.wowow.co.jp/detail/016216/)
・デンジャラス・ビューティー2[吹替補完版](https://www.wowow.co.jp/detail/019268/)
<デンジャラス・ビューティー[吹替補完版]>
ワイルドな女性刑事が囮捜査官となってミス・アメリカ・コンテストに出場? 後に「しあわせの隠れ場所」でオスカーに輝く女優S・ブロックが主演したサスペンスコメディ。
FBIのタフな女性捜査官グレイシーは、あるミスから内勤を命じられる。同じころ、連続爆弾魔《シチズン》がミス・アメリカ・コンテストを標的にしていると判明。マシューズ率いる捜査班は女性刑事を囮捜査官として潜入させる作戦を立案し、色気なし・化粧っ気なしというグレイシーを抜擢。マシューズの説得で渋々任務を引き受けたグレイシーは伝説の美容コンサルタント、ビクターからレディのたしなみをたたき込まれるが……。
ということで、WOWOWが「デンジャラス・ビューティー」2作の松本梨香吹替を追録版で放送。
放送は明日2019.3/30 12:45~ WOWOWプライムで。
3/30 12:45~14:45 デンジャラス・ビューティー[吹替補完版](再:5/22 15:00)
3/30 14:45~16:45 デンジャラス・ビューティー2[吹替補完版](再:5/23 15:00)
<デンジャラス・ビューティー[吹替補完版]>
脚本:マーク・ローレンス、ケイティ・フォード、カリン・ルーカス
監督:ドナルド・ペトリー
出演:サンドラ・ブロック(松本梨香)、マイケル・ケイン(羽佐間道夫)、ベンジャミン・ブラット(桐本拓哉)、ウィリアム・シャトナー(矢島正明)、アーニー・ハドソン(銀河万丈)、キャンディス・バーゲン(藤田淑子)
<デンジャラス・ビューティー2[吹替補完版]>
脚本:マーク・ローレンス
監督:ジョン・パスキン
出演:サンドラ・ブロック(松本梨香)、レジーナ・キング(斉藤貴美子)、ウィリアム・シャトナー(矢島正明)、ヘザー・バーンズ(園崎未恵)、アーニー・ハドソン(有本欽隆/銀河万丈)、ディードリッヒ・ベイダー(飛田展男)
<Miss Congeniality (2000) Official Trailer – Sandra Bullock Comedy HD>
<Miss Congeniality 2: Armed and Fabulous (2005) Official Trailer – Sandra Bullock Comedy Movie HD>
また、WOWOWでは4/20 24:00から「ランボー3 怒りのアフガン」の[吹替補完版]を放送予定。
こちらでは、ささきいさお版吹替に追録をする模様。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3)
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
月刊ムー 三上丈晴 編集長が出演する「新・週刊フジテレビ批評」は明日3/30朝 フジテレビで–The批評対談:「月刊ムー」からみたミステリーとテレビの今
「新・週刊フジテレビ批評」はフジテレビで明日3/30放送。
(https://www.fujitv.co.jp/newhihyo/)
超能力やUFO、心霊現象など“ミステリー”がTVを賑わせた時代があった。そして今は?テレビとミステリーの現状を、40周年を迎える「月刊ムー」編集長が怪しく語る。
ということで、週刊フジテレビ批評「The批評対談」コーナーに月刊ムー編集長の三上丈晴が出演。
放送は明日2019.3/30 朝05:30~06:00 フジテレビで。
MC:渡辺和洋アナ、山中章子アナ、久代萌美アナ
The批評対談 出演:三上丈晴(「月刊ムー」編集長)、吉田尚記アナ(ニッポン放送)
数年前までは、各局が心霊映像・UFO映像特番を乱発してたけど、ネタ切れか、クレームが多いのか、あるいは単に飽きられたのか、最近パッタリですなぁ。
それにしても、三上編集長が「The批評対談」の席に座るとは、、、(笑)
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3)